伊賀市霧生(きりう)にある、メナード青山ハーブガーデンのネモフィラ、ノースポールなどが見頃を迎えていました。
ここは三重県の伊勢地方と伊賀地方を分ける青山高原の南端部、標高約500mの高地にあります。
広さ8haのガーデンの中には、300種類を超えるハーブがあります。
①ネモフィラの中の一本の道。
歩きやすいウッドチップの道です。
この4本の杉のような木の名前は分かりません。

②

③手前からネモフィラ、ノースポール、ポットマリーゴールド。
さわやかな高原の風が渡ってきます。

④ノースポール。

⑤

⑥

⑦ネモフィラなどの花々には、たくさんの虫たちが集まってきます。
これはクマバチ。
見た目や名前に似合わず、おとなしいハチで、人を襲うことはありません。

⑧

⑨見晴台の上から。

⑩白いネモフィラ。

⑪一見ラベンダーのようなキャットミント。

⑫

⑬チャイブ。

⑭

⑮シルバーカーペット。

⑯三色のポピー。

⑰

⑱ネモフィラ。
背後は管理棟、売店。

9時の開園30分後に着きました。
一組いた夫婦はすぐに帰り、私と3人のテレビのクルーだけ。
彼らが帰ったあとはしばらく私ひとり。
貸し切り状態です。
ここは三重県の伊勢地方と伊賀地方を分ける青山高原の南端部、標高約500mの高地にあります。
広さ8haのガーデンの中には、300種類を超えるハーブがあります。
①ネモフィラの中の一本の道。
歩きやすいウッドチップの道です。
この4本の杉のような木の名前は分かりません。

②

③手前からネモフィラ、ノースポール、ポットマリーゴールド。
さわやかな高原の風が渡ってきます。

④ノースポール。

⑤

⑥

⑦ネモフィラなどの花々には、たくさんの虫たちが集まってきます。
これはクマバチ。
見た目や名前に似合わず、おとなしいハチで、人を襲うことはありません。

⑧

⑨見晴台の上から。

⑩白いネモフィラ。

⑪一見ラベンダーのようなキャットミント。

⑫

⑬チャイブ。

⑭

⑮シルバーカーペット。

⑯三色のポピー。

⑰

⑱ネモフィラ。
背後は管理棟、売店。

9時の開園30分後に着きました。
一組いた夫婦はすぐに帰り、私と3人のテレビのクルーだけ。
彼らが帰ったあとはしばらく私ひとり。
貸し切り状態です。