親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

電気治療が始まります!

2015年06月04日 | 介護日記
こんばんは  今日のお天気は青空の爽やかな晴で~す


今日 弟の主治医から また電話がありました

前からお願いしていた電気療法の件でした

「電気治療を担当する先生と話し合った結果

来週の9日(火曜日)から電気治療を始めます!」との電話です

治療順番があったから こんな早く治療が始まるとは思いませんでした!


全身麻酔をして電気を脳に当て短時間で終わり それを週2回・・

8回~12回ほど治療をし1か月半で終了するのです

副作用は記憶が無くなったりするみたいですが

日にち毎に記憶が戻って来るそうです


脳に電気を当てることに寄って弟の精神症状が どの様に変化するか?

これから何が起こるか一向に分かりません?

今までこの様な治療をしたことが無いし

これを遣ったから治るとは全然思っていないけど

物を破損さしたりキレたりする症状が少しでも緩和したり

そして・・性格など一つでも穏やかになってくれれば私は本当に嬉しいのだけどね・・

弟の治療結果を連絡しますといっていたので チョッと楽しみ





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弟は統合失調症 | トップ | 弟の面会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿