親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

弟は統合失調症

2015年06月03日 | 介護日記
こんにちは  今日のお天気は雨のち曇りで~す


2日前の月曜日 弟が入院している病院の主治医から電話があり

「6月の外出は中止にします!」と・・

日曜日にいつものとおり外出が出来るか看護士さんに電話で聞いたとき

弟がベットの後ろに置いている台を破損さしたと聞いたのです!

それで先生にもっと詳しく聞いたところ

弟は台の引き出しを看護士さんに向けて投げたのです

どんな理由があったか分からないけど・・

人に向けて物を投げるのはいけない事です

主治医は弟に聞くと「覚えてない?」と云っていたそうです!

覚えていないのは可笑しいし とぼけているのだろうと思い・・

先生は反省させる為に今月の外出許可をなくし面会だけにしました


これまでにも・・

弟は物を破損させたりしていて その度に外出が中止になったりしました!

だから・・1年間も外出が続き要約7月から外泊許可が下りました!

これも・・もしかしたら延ばされ また外出だけになるような感じ・・?


弟は17歳頃から統合失調症になり入退院を繰り返しています

母(婆ちゃん)が弟の面倒を看ていた頃は自宅の物を壊したりは時々あったみたい

精神不安定もそんなに悪くは無かったような感じがしていました

現在50歳になった弟は長時間の遠出はダメだし

外出している時でも たまに精神不安定になり直ぐ病院へ戻ったりします


弟の面倒を看るために私達と母と関西へ引っ越して来て1年になり

母(婆ちゃん)の介護をしたりしながら弟の面倒を看たりしているのです!

しかし20歳で結婚した私は弟と一緒に暮らした期間がありませんので

病院の方も私達に精神的負担がないよう慎重になってくれています

そして・・

先生に前からお願いしていた電気療法をやって貰うようにお願いしました!

この治療をして病気が治ることはないと思う・・だけど

電気療法したことで もしかしたら不安感が治まるかも知れないし

物を破損させたり 人にキレる行動も治まるかも知れない

一つの希望を託し電気療法を先生にお願いしたのです





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片付け手伝い・・その後 | トップ | 電気治療が始まります! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿