親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

会話が弾んでいた婆ちゃん♪

2012年08月27日 | 介護日記
こんばんはで御座ります  マントで~す
 


今日は台風の影響なのか風が吹いていました


午前中の仕事だったので婆ちゃんとこへは昼過ぎに行きました


病室へ行くと やっぱり休憩室に居た婆ちゃんです


私の顔を見て『久しぶりだね 元気だったかい!』と・・


『うん 元気だよ!』


『しっかりご飯たべてる 嫌いなのは残していない?』


『食べているよ』


『良く眠れているの?』


『昼寝もし夜も寝ているから寝すぎだよ!』


『昔は婆ちゃん不眠症で安定剤を飲んでいたよね・・』


『今じゃ婆ちゃんだからね 寝すぎるよ! アハハハ


『今日お風呂へ入ると聞いたけど入ったの?』


『うん・・入ったよ 大きいお風呂だったよ



久々なので まぁ~色んな事を喋ったよ


いつも休憩室に居る婆ちゃん 如何してときいたら・・


午前中はリハビリがあったりして寝る暇が無い


お昼からはベットで寝れるのだけど寝てばかりいるとダメだし


何もないけど休憩室でテレビを観たり


窓の外を眺めたりして過ごしていると言っていた


首の痛さも和らいできているし足の痛さも言わなくなっている


だけど自力で歩くのが少し不安定なので まだ車椅子に座っているのです




明日から連休の私


介護士さんが『婆ちゃんの病状説明の話しを先生がしますので来て下さい』と


午前中は私の6ヶ月定期健診(人工股関節手術)あって


だから午後に婆ちゃんとこへ行きます






                      訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退院したあとの悩み・・ | トップ | 退院まじかの婆ちゃん! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿