赤い彼岸花、数あれど、白い彼岸花を始めて見つけさっそく携帯でパチリ、帰宅後家族に自慢したところ「知らなかったの?」とのこと・・・・
家族内識者によれば黄色もあるらしく、我が家のすぐそばの土手にもあるとのことで常識編の3ページに解説があるらしい。
そう言えば、ハイビスカスにも黄色と白があったような・・・やっぱ常識なのか・・・
それにしても彼岸花って、ほんと彼岸の頃満開だよなあといつも感心してしまう . . . 本文を読む
関東では台風で大変みたいだが、九州では、ちょっと雨が落ちたくらいでほとんど影響を受けていないようだ。
暑い夏が過ぎると、九州は本格的な台風の季節を迎える。
去年の台風はすごかった。
去年の修理も終わっていないのにもう勘弁してほしい。
9月の心地よい秋風に吹かれながらのサイクリング!
うん!今年の秋はそう願いたいものだ!
おっと、その前に二本杉と白蔵峠があった・・・
2週間もBIKEに触ってない . . . 本文を読む
前人未到の大記録を打ち立てて去っていったランス・・・・
ランスもすごいけど、日本にもすごい男がいることを忘れてはいけない。
そう、今ランス同様尊敬に値する男、それは「村山利男」だ!
知る人ぞ知る「ミスターヒルクライマー」、「オヤジの星」
スポーツ界で20代の若者から本気でライバル視される46歳はそういない。
とにかくすごい!プロレーサー相手に互角に渡り合うわけで、信じられない。
昼間はフルタイム . . . 本文を読む
「チャーメン」
それはカップめんにお湯の代わりに緑茶を入れることらしい。
シーフードタイプには、磯の香りとお茶の香りがことのほか合うらしい。
味噌ラーメンだとちょっと、味噌とお茶が喧嘩するらしく、塩だとスープがお茶色になり「お茶の勝ち」となるらしいが、お年を召した方には案外受けるかもとのこと。
いずれにしろ、ラーメン食べた後のあの独特の油っぽい後味がなく、スッキリさわやか福山雅治並みののノリらし . . . 本文を読む
これまで降り渋っていた雨が全部この2~3日に降っている感じがする。
あちこちで被害のニュースも目立ち始めた。
被害にあった方はもちろん大変だろうが、この天候の中、安全確保のために出動している関係者の方には頭が下がる。
これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりである。
ということで今日はこんな天気でバイクどころではなかった。
昼は久し振りに外食でもしようかとのことで、グルメ隊御推奨の城南町「桂仙ラ . . . 本文を読む
梅雨時を思わせるような蒸し暑い一日だった。
ニュースによると湿度70%を越えるところで闘ったジーコジャパンは、めでたくワールドカップ出場を決めたらしい。
つぶやきシローじゃなかった、大黒も1点GETしたみたい。
出場停止のヒデと俊輔も観客席らしきところで笑顔をみせていた。
いや~でかした。、エデタシ、メデタシ!
今度はワールドカップの決勝トーナメントを目指して頑張って欲しいものだ。
フレフレ ジャ . . . 本文を読む
朝方の地震で跳ね起きてしまった。
夜中の地震だったせいか、この前の博多の地震のビックリ度と同じくらいだった。
被害は小さな置物が倒れた程度で実害なし。ホッ!
災害はほんと忘れた頃にやってくるみたい。よく言ったもんだ。
それでも会社の同僚の中には、何も知らないで寝ていたつわ者もいるらしい。
いやいやあやかりたいものだ。
そう言えば、Tキャップさんも地震のせいで早起きをする羽目になったらしい。
. . . 本文を読む
前のデザインではちょっと字が読みづらかったのでデザイン変更。
これもクールで結構いい感じ。
今日は開店大売出しの忙しさも一段落。
久しぶりの雨のせいか朝夕のラッシュがひどい一日だった。
こんなときはやっぱ自転車だよな~とつくづく思った一日だった。
ただ、梅雨時の自転車はちょっとつらいものがあるけど・・・・
LOOK585とアンドロメダを拝みたいけど週末は野暮用で忙しくなりそう。
どうなることや . . . 本文を読む