ども、ごま爺です。
今回はタクティクスオウガ運命の輪のプレイ日記、その18です。
基本的に(1週目なので)
・攻略サイトの情報は答え合わせ的な意味でしか見ない
・デニム以外はあるがままの職業で貫き通す
・ゲームは楽しく!
・ネタバレの危険あり!
以上の事をモットーにプレイしております!
只今カオスルート第4章でございま~すっ。
では張り切ってどうぞ!
はぃ、今回はまたまた寄り道となります。
今までの流れをおさらいすると
バーニシア城攻略
↓
港町オミシュ(アゼルスタンを仲間に)
↓
グリムスビーの町←今回はここ。
何故このタイミングなのかといいますと、アゼルスタンを仲間にしたので先に進むかな~ってマップを移動してたら偶然気がついたからなんです(`・ω・´)シャキーン

どうやらウォーレンレポートの「沈没船ラムゼン号の引き上げ」を読んだらマップに出現するそうです。
てっきり海賊の墓場周辺に出現するのかと思ってたから全然気にしてなかったw
てな感じでグリムスビーの町へ向かう我が騎士団。
そう簡単に町から町へ移動できるわけもなく、まずはルッファ海岸越えを目指します。

勝利条件 敵を殲滅せよ!

敵の配置はこんな感じ。

少し更新の間隔が空いてしまったのでうる覚えなのですが、レベルは20前後だったと思います。
暗黒騎士ランスロットをあっさり超えてましたねw
モンスターが本気だしたら人間なんて(略)
そしてここも何気なく上の方を見てみると

どこかで見た事のある3兄弟が!
少し前にすぐ傍のバーニシア城で戦ったトン吉、チン平、カン太が生きていて、この海岸に逃げ延びていた!!
かと思いきや、良くみると色が少し違う・・・
しかし、見た目は3兄弟と瓜二つ・・ぃや三つか・・・・全部合わせると六つ・・・・
ハッ∑(゚ロ゚〃)
バーニシア城で戦ったあいつらは、トン吉、チン平、カン太ではなかったのか!!
その正体は・・・
皆さん、もうお分かりですね?
おそ松 カラ松 チョロ松 一松 十四松 トド松だったのです!!
しかし、6人で超絶合体をすれば我が騎士団に勝てたであろうに。戦力を分散した事が敗因ですな。
でも仕方ないですよね。生活費の為には傭兵としてお金を稼がなくてはいけませんから。
各地で色々な仕事を請け負う事が彼らの生きる道です。ニャロメッ!
衝撃的な事実に遭遇するも騎士団一向はついに目的地のグリムスビーの町に到着。

町に着いたものの、何やら暗黒騎士団に絡まれている男を発見。

暗黒騎士マルティム登場ーー!
またなんともいやらしい顔した男が出て来ました。
オズ君に負けず劣らずのSっ気がありそうですね。
どうやら頭のネジも数本ぶっ飛んでいるご様子。
神に向かって語り始めました。




かなり危険なカホリがぷんぷんしますね!
こんな一方的に決められたらたまったもんじゃありません。
案の定絡まれていた人は、一言も発せず一部始終を黙って見つめているだけでした。
最期の力を振り絞り助けを求める絡まれていた人。
いい加減絡まれていた人じゃ可哀想なので名前をご紹介。

レンドル!職業はガンナー(レベル20)です!
決して教授じゃないですよ!!
え?似てないって?サーーーセン!
勝利条件 暗黒騎士マルティムを倒せ!


レベルは21ですね。
他の敵はこんな配置。


敵は余程レンドルが嫌いでぶっ殺したいのか、只管レンドルを集中攻撃してきます。
集団で一人を襲うなんてひどい事をしますよねっ。
これだから暗黒騎士団は!
これは自分がされて嫌な事は人にはしない!って事を教えてあげなければいけません。
いつも通り周りの雑魚をぬっころして、マルティム包囲網を発動します。
しかし、レンドル君は空気を読まずに移動しまくり、それをマルティムが追いかけぬっころそうとします。
仕方ないので壁際で囲む作戦に。もちろんレンドルを守りながら。

Mがある所の下にレンドルがいます。
セリエとデニムでマルティムが隣マスに来れないよう攻撃を防ぎつつ、マルティムも包囲。
これは完璧だ!信長包囲網もびっくりな陣形でマルティムを包囲する事に成功。
しかし、ここでマルティムは本気を出しました。
レンドルを守る為に配置した、隣にいるセリエ(赤い服)を会心の一撃で一マス隣に吹き飛ばすと、すかさずレンドルの隣へ。

そこまでしてぬっころしたいのか!!
今にもマルティムの「とったどぉぉぉ~~!」って声が聞こえそうです。
完璧な包囲網が突破されるとは思わなかっただけに、ここは遊び心を捨て全力で大人の教育に入ります!

覚えてろ~と逃走するマルティム。
暗黒騎士団破れたり~。
心の真ん中に穴があいたような、なんだか切ない気持ちで見つめ合う我が騎士団。

無事に生還させると、案の定仲間にしてくれなイカ?と言ってくるレンドル。
ぶっちゃけ銃使えるキャラいるしいらないんだよねー。とは言えず渋々加入を許可。

レベル3って・・・・orz
もうレベルあげ面倒くさいからこのまま放置です!
レギュラーの12人が確定しているので、これ以上は必要なし!
今回はタクティクスオウガ運命の輪のプレイ日記、その18です。
基本的に(1週目なので)
・攻略サイトの情報は答え合わせ的な意味でしか見ない
・デニム以外はあるがままの職業で貫き通す
・ゲームは楽しく!
・ネタバレの危険あり!
以上の事をモットーにプレイしております!
只今カオスルート第4章でございま~すっ。
では張り切ってどうぞ!
はぃ、今回はまたまた寄り道となります。
今までの流れをおさらいすると
バーニシア城攻略
↓
港町オミシュ(アゼルスタンを仲間に)
↓
グリムスビーの町←今回はここ。
何故このタイミングなのかといいますと、アゼルスタンを仲間にしたので先に進むかな~ってマップを移動してたら偶然気がついたからなんです(`・ω・´)シャキーン

どうやらウォーレンレポートの「沈没船ラムゼン号の引き上げ」を読んだらマップに出現するそうです。
てっきり海賊の墓場周辺に出現するのかと思ってたから全然気にしてなかったw
てな感じでグリムスビーの町へ向かう我が騎士団。
そう簡単に町から町へ移動できるわけもなく、まずはルッファ海岸越えを目指します。

勝利条件 敵を殲滅せよ!

敵の配置はこんな感じ。

少し更新の間隔が空いてしまったのでうる覚えなのですが、レベルは20前後だったと思います。
暗黒騎士ランスロットをあっさり超えてましたねw
モンスターが本気だしたら人間なんて(略)
そしてここも何気なく上の方を見てみると

どこかで見た事のある3兄弟が!
少し前にすぐ傍のバーニシア城で戦ったトン吉、チン平、カン太が生きていて、この海岸に逃げ延びていた!!
かと思いきや、良くみると色が少し違う・・・
しかし、見た目は3兄弟と瓜二つ・・ぃや三つか・・・・全部合わせると六つ・・・・
ハッ∑(゚ロ゚〃)
バーニシア城で戦ったあいつらは、トン吉、チン平、カン太ではなかったのか!!
その正体は・・・
皆さん、もうお分かりですね?
おそ松 カラ松 チョロ松 一松 十四松 トド松だったのです!!
しかし、6人で超絶合体をすれば我が騎士団に勝てたであろうに。戦力を分散した事が敗因ですな。
でも仕方ないですよね。生活費の為には傭兵としてお金を稼がなくてはいけませんから。
各地で色々な仕事を請け負う事が彼らの生きる道です。ニャロメッ!
衝撃的な事実に遭遇するも騎士団一向はついに目的地のグリムスビーの町に到着。

町に着いたものの、何やら暗黒騎士団に絡まれている男を発見。

暗黒騎士マルティム登場ーー!
またなんともいやらしい顔した男が出て来ました。
オズ君に負けず劣らずのSっ気がありそうですね。
どうやら頭のネジも数本ぶっ飛んでいるご様子。
神に向かって語り始めました。




かなり危険なカホリがぷんぷんしますね!
こんな一方的に決められたらたまったもんじゃありません。
案の定絡まれていた人は、一言も発せず一部始終を黙って見つめているだけでした。
最期の力を振り絞り助けを求める絡まれていた人。
いい加減絡まれていた人じゃ可哀想なので名前をご紹介。

レンドル!職業はガンナー(レベル20)です!
決して教授じゃないですよ!!
え?似てないって?サーーーセン!
勝利条件 暗黒騎士マルティムを倒せ!


レベルは21ですね。
他の敵はこんな配置。


敵は余程レンドルが嫌いでぶっ殺したいのか、只管レンドルを集中攻撃してきます。
集団で一人を襲うなんてひどい事をしますよねっ。
これだから暗黒騎士団は!
これは自分がされて嫌な事は人にはしない!って事を教えてあげなければいけません。
いつも通り周りの雑魚をぬっころして、マルティム包囲網を発動します。
しかし、レンドル君は空気を読まずに移動しまくり、それをマルティムが追いかけぬっころそうとします。
仕方ないので壁際で囲む作戦に。もちろんレンドルを守りながら。

Mがある所の下にレンドルがいます。
セリエとデニムでマルティムが隣マスに来れないよう攻撃を防ぎつつ、マルティムも包囲。
これは完璧だ!信長包囲網もびっくりな陣形でマルティムを包囲する事に成功。
しかし、ここでマルティムは本気を出しました。
レンドルを守る為に配置した、隣にいるセリエ(赤い服)を会心の一撃で一マス隣に吹き飛ばすと、すかさずレンドルの隣へ。

そこまでしてぬっころしたいのか!!
今にもマルティムの「とったどぉぉぉ~~!」って声が聞こえそうです。
完璧な包囲網が突破されるとは思わなかっただけに、ここは遊び心を捨て全力で大人の教育に入ります!

覚えてろ~と逃走するマルティム。
暗黒騎士団破れたり~。
心の真ん中に穴があいたような、なんだか切ない気持ちで見つめ合う我が騎士団。

無事に生還させると、案の定仲間にしてくれなイカ?と言ってくるレンドル。
ぶっちゃけ銃使えるキャラいるしいらないんだよねー。とは言えず渋々加入を許可。

レベル3って・・・・orz
もうレベルあげ面倒くさいからこのまま放置です!
レギュラーの12人が確定しているので、これ以上は必要なし!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます