goo blog サービス終了のお知らせ 

ごま爺の隠れ家

辞めるか悩んだ結果ヤプログから移動してきました!
やっぱりゲームはやめられない!+アニメって面白っ!

どんどんお金が~

2009-08-17 11:15:53 | 同人
ども、ごま爺です。


今日は同人誌のお話。



またまたいっぱい買っちゃいましたよ~。


てか店が混み過ぎ!みんな気合い入り過ぎ!




まず最初はうどんやのもんはんのえろほん総集編(左)とみたらし倶楽部のkanon本(右)


ともに18禁でありますっ。







総集編は1~5まで。最新のナルガ♀などは入っておりませんのでご注意を。


描き下ろしなどありませんので、全部集めてる人には物足りないかもしれませんね。

これから買う人には値段的にも大満足かも。

作者本人の言葉通り、絵が徐々にうまくなっているのも一興です。

ファンなら買うべし!



みたらし倶楽部はkanonの栞がメインですね~。舞と佐祐理さんの絡みも同時進行でありますがw

まぁ過去の秋子さんと一緒シリーズに比べるとエロ半減って感じ。キャラが俺の好きなキャラばかりだっただけにそこが残念かも。






つぎはきぃら~の同人誌2冊。

両方とも一般本




東方系のイラスト(左)と、よろず的な今まで書いてきた東方以外の画集(右)といったところでしょうか。

サークルHPにも公開されてました、ペーパーマン(FPS)のイラストも載ってましたね。

東方に興味なくて、この人の絵に興味を持ったのなら、右側の「きぃら~☆わ~くす♪」を購入するといいかもです。




最後にハルヒの一般本2冊。



TTTのハルヒ本(左)に狗古堂の朝倉メイン本(右)になります。

やっぱTTTはハルヒだけ描いてればOKですな(マテ

ここのハルヒはガチでありかと。まぁ原作と性格が違うってのもあるんだけどね。あの見た目でこの性格だからよし!みたいな。
ハルヒじゃなくてもありかもしれんけどw


狗古堂は消失でのお話になります。主に朝倉メイン、時々長門。

消失設定だけど、一番性格が変わってるのがキョンな気がするw

あいつは別に変わってないはずなのにw

面白いからいいんだけどね。


ここの朝倉はガチです。ハルヒなんかより全然かわいい。

とらどらの亜美ちゃんもありなんですけどね。似てるからw

中々朝倉本以外描いてくれないのが残念ではありますが、これから首を長くしてまってたいと思います。




そんな感じである程度欲しいってか、いつも買ってるサークルさんの本をゲット。

あと2、3冊購入予定なんだけど、表紙見てついつい衝動買いしちゃう可能性大!

同人ゲームでいくつか気になってるのもあるし、こりゃ予想以上にお金が飛びそうですw




忙しい

2009-08-16 11:34:38 | 同人
ども、ごま爺です。


最近は出勤してるか、アニメ観てるか、寝てるかのどれかになっております。



更新する余力がねぇぇぇ。



って事でコミケ新刊買ってきました。くどいですが会場ではなくとらのあなですw




杏仁のFFT本2冊




時は動き出すのJOJO本




とらのあなの大感謝祭トレカ、お会計1回につき一枚無料配布



欲しかった深崎暮人(左)と☆画野郎(右)が出ました~。





最期の思い出

2009-07-20 00:51:25 | 同人
ども、ごま爺です。


俺ツバの感想を書くとか言いながら全然違う更新をしちゃってます!


とらのCafewithcatがなくなってしまった思い出として、なんか出てたので画集を買ってみました。




結構有名な人たちで溢れてますよ!


1絵師1枚って感じです。(一人だけ2枚ありました)

個人的にいいな~って思った絵の人は、まりお金田とカントクでした。


主な参加者はと言うと~。

桐原いづみ
〇蜜柑
倉上淳士
爆天童
みづきたけひこ
葉賀ユイ
水兵さき
オオツカマヒロ
おーじ
まるい
月野定規
大内たか道
じろう
有子瑶一
泉まひる
OMEGA 2-D
庄名泉石
李KPA
しなのゆら
森永みるく
きみづか葵
よしづきくみち
松本ドリル研究所
たくみなむち
そりむらようじ
呉マサヒロ
矢野たくみ
tokyo
宮城とおこ
八宝備仁
原田将太郎
小梅けいと
仏さんじょ
南向春風
たかよし
四条定史
京極しん
けこちゃ
紫嶺タカシ
香月☆一
まりお金田
タスクオーナ
未影
天蓬元帥
木鈴カケル
カントク
瑞姫玉蘭
ねこねこ
溝口ケージ
守屋直樹
悠樹真琴


名前はページ順


好きな絵師がいる人は買ってみたらどうでしょ!



んでもう一つがCLANNAD名場面線画集




裏の京とかが映ってるのが好きで買っちゃいました。全然線画関係ないんだけどね!


まぁ見てて本当にアニメつくるのは大変なんだな~っと思いましたわ。細かすぎ!


文句言ったりしてゴメンよ!



日本のアニメ制作会社を、ごま爺は応援します!w



まぁこんなもんかね

2009-06-16 02:40:23 | 同人
ども、ごま爺です。

今日は初めてとらの通販で商品をゲットしてみました。



15周年記念で昔の既刊の再入荷がはじまってるので、ここ最近同人に手をだしたオイラとしては、買えなかったものが買える良いチャンスとなっております。大手が多くて、中継や小さいサークルのは入ってきてないみたいだけどねw

んでこの人は絵はうまいんだけど薄いし、あんまりエロないんですよね。

それが残念であります。


肝心の通販の内容はと言うと、大体注文して4日ぐらいで到着。受け取りは店舗受け取り。

発送メールから到着メールが届くのに大体3日ぐらいかかってるかも。

自宅にすれば注文から3日もあれば届くのかな?あくまで同人誌だけの話みたいですが。

正直amazonのが早いですね。

何より、注文したらキャンセルできないのが難点。発送前でも出来ないみたいです。注文したあとにくるメールにそう記載されてました。わーお。

とりあえずお試しはこれでおしまい。今後はよほどの事がない限りは通販を利用しないかと。

店舗で買った方が速かったりするしね。在庫が通販しかなかった場合は仕方ないかな。







話変わってラノベのお話。

どうやらオイラの読んでるラノベ「神様のメモ帳」シリーズのドラマCDがついに発売されるとか。今更?とか言わないでくださいね。自分で思ってる以上に、このタイトルに興味はなか(ry

んでメンバーを見たらびっくりですよw

最近のアニメで言うと・・

とらどらの高須りゅーじでしょ。

禁書の上条とーまでしょ。

明日のよいちの、よいちでしょ。


ヒロインもけいおんのムギだったりするし、これはちょっと欲しくなってきたな。てかアニメ化しないかな~。

アニメ化と言えば「バカテス」のアニメはいつやろうんだろう。同じくファミ通文庫の文学少女の劇場版もだけど。

バカテスは原作を読んだ事ないんだけど、「学校の階段」や「文学少女」とのコラボで読んだ事があって結構面白そうだったんですよね。何より作者のあとがきが面白い。
あとがきの面白い作者にハズレはないと個人的に思っておりますので。


今期のアニメももうすぐ終わり。

夏はあんまり知ってるタイトルがないからな~。楽しみではるけどそうでもなかったりする まる



見つけちゃったら買うっきゃないっしょ

2009-06-06 00:51:25 | 同人
ちょ~~っとコンビニ寄ったらこんなの発見した。



超神水




エヴァのカップラーメン


カップラーメンは最初パチ屋の景品でしかもらえないみたいになってたのに、ローソンで販売するようになっちゃいましたね。もしかしたらどこのコンビニでも買えるのかもしれないけどw


最初は別に・・って気にしてなかったけど、いざ実物を目の当たりにしちゃうとねw


いや~、無駄にお金が減ったわw ゆっくり食べますw

もちろんお湯いれてからは速攻で食べるけどね!