どもー、ごま爺です。
ついにEDみましたよー。2Gと違って程良い敵の強さでEDがみれてよかったですw
やりこんだ後じゃないとみれないのはちょっとね。
とりあえずEDみて、その後やりこみ!良い仕様変更だと思います。
前回装備をいくつか作ってからジンオウガに挑戦すると告知しましたので、今まで作った装備をご紹介してジンオウガの感想の流れでいきたいと思います。
頑張って携帯で撮りましたよ!画質悪いけどw
あ、ちなみに一番最初に揃えたハンター一式はありませんのであしからず。
あくまで店で買える防具ではなくて、素材を集めて作った防具だけです。
それと今回紹介するのはすべて剣士向けです。
頭はヘルムだよ!キャップは使ってないよー!
詳しい防御力や属性耐性などはご自分で御調べくださいw
一式揃えるのはポリシーです。
フロギィシリーズ【剣士】

【主な素材モンスター】
フロギィ、ドスフロギィ
【発動スキル】
捕獲の見極め
体術+1
毒無効
【補助】
兵士の護石 気絶+3
耐毒珠【1】 x 2
【考察】
ハンター一式も気にいってましたが、そろそろ次の装備と思って作ったのがこれ。
主に毒無効が欲しくて作りました。
特にレイアやギギネブラ用です。てかギギネブラ用です。
へそ出しが好きでメインで使ってますけどw
たまたま護石で気絶があったのも良かったです。
珠だけで毒無効を付けると気絶倍加が発動してしまう為、別途で耐絶珠を付けてます。
ただ捕獲の見極めって・・・個人的に性能はいいですけどすごく分かりづらいです。
まず点滅ってのが嫌でしょ。
あとマップのアイルーのアイコンと重なると一番下にあるから、ボスのペイントのマークがまったく見えない。
これ仕様なんですかね?設定でアイルーのアイコンを消せるとか出来ませんか・・
それさえなきゃ最高なんだけどなぁ。説明書とか見てみるか・・・
マギュルシリーズ【剣士】

【主な素材】
アルビノエキス(ギギネブラ)
ペピポパンプキン(農場畑)
ドスヘラクレス(虫)
【発動スキル】
集中
罠師
アイテム使用強化
【補助】
なし
【考察】
この時点で護石は未装着。空きスロットが7つ(武器や護石にスロットがあればもっと増えます)
とりあえず良い護石が無かったので放置している装備一式です。
どのスキルを付けるか考えるだけでわくわくしますね。
見た目もかわいいし。
ふとももあたりが注目なんですよ!
ラングロシリーズ【剣士】

【主な素材モンスター】
ラングロトラ
【発動スキル】
回避性能+2
耐震
暑さ無効
火耐性【小】
【補助】
兵士の護石 耐震+4
耐火珠【1】 x 1
回避珠【1】 x 2
【考察】
正直見た目はダサいw
攻略サイトにリオレウス、アグナコトル、ウラガンキン用に有効な装備と記載されているので作ってみた。
とりあえず火山用。
まぁ火山行くたびに装備し忘れた!って嘆いてますけど。
護石に耐震+4があったのが大きかったです。結構優秀なスキルが揃いました。
ネブラシリーズ【剣士】

【主な素材モンスター】
ギギネブラ
【発動スキル】
気絶無効
雷耐性【大】
状態異常攻撃+1
【補助】
兵士の護石 気絶+3
耐雷珠【1】 x 6
耐絶珠【1】 x 1
【考察】
対下位ジンオウガ用で作りました。
鉄板の装備みたいですね。
ここでも護石の気絶+3が役に経ちました。これスロットが1つ空いているのでそこに耐絶珠【1】をはめ込むと護石だけで気絶+5になります。最高っす。
あとは雷の耐性を付ければ完璧。
てかまじで使えますねw
ヘタレハンターには気絶や耐雷は必須だと思われます。
本当に作って良かったw
以上で装備紹介はおしまいです!
ネブラ一式が出来た事もあり、早速クエストに行ってきました。

これでもかってぐらい準備して、回復もたくさんもって行きました。まさに最終決戦。
んで感想は・・・普通に強すぎw
動き速過ぎw
今までの敵が完全に雑魚ですな~。まぁギギネブラは強かったけど。
何度も狩っているうちに慣れてくるのかもしれませんが、乱入クエストの時に戦わなくて正解だったと思いましたw
ヘタレハンターには気絶無効がポイントだと思います。これなかったら結構ぴよってた気がする。
雷耐性も激熱です。やつのビリビリ全然食らいませんものw
あと改めて感じた事が一つ。
ファンゴうぜぇぇぇぇ。
好機という好機に突っ込んで来やがってまじでイラっとしましたわw
次から奴を見かけたら必ず殺す事にしますw
そして今回終盤に奇跡?が2個。
一つ目はジンオウガが足をひきずってもうボロボロの状態の時。
被ダメを気にせずたたみかけたところ前足でパコーンと吹き飛ばされる。
まだまだぁぁと体を捻り着地して、オラァァァァと立ち向かおうとしたところで討伐完了のメッセージが。
まさかジンオウガの初対決の初止めをお供アイルーに持って行かれるとは思いませんでした・・・orz
なんか蚊帳の外にいるような気分になりましたよw
動画でも撮って、ニコ動にUPしたら「あああああ」ってコメントが殺到するんだろうなちくしょい!と勝利の余韻を味わう事もなく剥ぎ取りを開始した瞬間にもう一つの奇跡が画面に現れました。
そうです。剥ぎ取りの一発目にして雷狼竜の逆鱗ゲッツだよ!
なんかもう色々ありすぎて笑ってしまいましたがw
とりあえずジンオウシリーズを作る気なので逆鱗が出たのは素直に嬉しいですね。
案外結構出るよ?って感じだったら泣いちゃうけどw
てな感じで一区切りがつきました。
モンハンはまだまだこれからが熱い!ですが。
今後はもうちょっと村クエ進めるか、集会所にも手を出すかですねぇ。
てか村クエは全部集会所下位と同じレベルなの?
良くわからんのだけども。
教えてエロイ人!
ついにEDみましたよー。2Gと違って程良い敵の強さでEDがみれてよかったですw
やりこんだ後じゃないとみれないのはちょっとね。
とりあえずEDみて、その後やりこみ!良い仕様変更だと思います。
前回装備をいくつか作ってからジンオウガに挑戦すると告知しましたので、今まで作った装備をご紹介してジンオウガの感想の流れでいきたいと思います。
頑張って携帯で撮りましたよ!画質悪いけどw
あ、ちなみに一番最初に揃えたハンター一式はありませんのであしからず。
あくまで店で買える防具ではなくて、素材を集めて作った防具だけです。
それと今回紹介するのはすべて剣士向けです。
頭はヘルムだよ!キャップは使ってないよー!
詳しい防御力や属性耐性などはご自分で御調べくださいw
一式揃えるのはポリシーです。
フロギィシリーズ【剣士】

【主な素材モンスター】
フロギィ、ドスフロギィ
【発動スキル】
捕獲の見極め
体術+1
毒無効
【補助】
兵士の護石 気絶+3
耐毒珠【1】 x 2
【考察】
ハンター一式も気にいってましたが、そろそろ次の装備と思って作ったのがこれ。
主に毒無効が欲しくて作りました。
特にレイアやギギネブラ用です。てかギギネブラ用です。
へそ出しが好きでメインで使ってますけどw
たまたま護石で気絶があったのも良かったです。
珠だけで毒無効を付けると気絶倍加が発動してしまう為、別途で耐絶珠を付けてます。
ただ捕獲の見極めって・・・個人的に性能はいいですけどすごく分かりづらいです。
まず点滅ってのが嫌でしょ。
あとマップのアイルーのアイコンと重なると一番下にあるから、ボスのペイントのマークがまったく見えない。
これ仕様なんですかね?設定でアイルーのアイコンを消せるとか出来ませんか・・
それさえなきゃ最高なんだけどなぁ。説明書とか見てみるか・・・
マギュルシリーズ【剣士】

【主な素材】
アルビノエキス(ギギネブラ)
ペピポパンプキン(農場畑)
ドスヘラクレス(虫)
【発動スキル】
集中
罠師
アイテム使用強化
【補助】
なし
【考察】
この時点で護石は未装着。空きスロットが7つ(武器や護石にスロットがあればもっと増えます)
とりあえず良い護石が無かったので放置している装備一式です。
どのスキルを付けるか考えるだけでわくわくしますね。
見た目もかわいいし。
ふとももあたりが注目なんですよ!
ラングロシリーズ【剣士】

【主な素材モンスター】
ラングロトラ
【発動スキル】
回避性能+2
耐震
暑さ無効
火耐性【小】
【補助】
兵士の護石 耐震+4
耐火珠【1】 x 1
回避珠【1】 x 2
【考察】
正直見た目はダサいw
攻略サイトにリオレウス、アグナコトル、ウラガンキン用に有効な装備と記載されているので作ってみた。
とりあえず火山用。
まぁ火山行くたびに装備し忘れた!って嘆いてますけど。
護石に耐震+4があったのが大きかったです。結構優秀なスキルが揃いました。
ネブラシリーズ【剣士】

【主な素材モンスター】
ギギネブラ
【発動スキル】
気絶無効
雷耐性【大】
状態異常攻撃+1
【補助】
兵士の護石 気絶+3
耐雷珠【1】 x 6
耐絶珠【1】 x 1
【考察】
対下位ジンオウガ用で作りました。
鉄板の装備みたいですね。
ここでも護石の気絶+3が役に経ちました。これスロットが1つ空いているのでそこに耐絶珠【1】をはめ込むと護石だけで気絶+5になります。最高っす。
あとは雷の耐性を付ければ完璧。
てかまじで使えますねw
ヘタレハンターには気絶や耐雷は必須だと思われます。
本当に作って良かったw
以上で装備紹介はおしまいです!
ネブラ一式が出来た事もあり、早速クエストに行ってきました。

これでもかってぐらい準備して、回復もたくさんもって行きました。まさに最終決戦。
んで感想は・・・普通に強すぎw
動き速過ぎw
今までの敵が完全に雑魚ですな~。まぁギギネブラは強かったけど。
何度も狩っているうちに慣れてくるのかもしれませんが、乱入クエストの時に戦わなくて正解だったと思いましたw
ヘタレハンターには気絶無効がポイントだと思います。これなかったら結構ぴよってた気がする。
雷耐性も激熱です。やつのビリビリ全然食らいませんものw
あと改めて感じた事が一つ。
ファンゴうぜぇぇぇぇ。
好機という好機に突っ込んで来やがってまじでイラっとしましたわw
次から奴を見かけたら必ず殺す事にしますw
そして今回終盤に奇跡?が2個。
一つ目はジンオウガが足をひきずってもうボロボロの状態の時。
被ダメを気にせずたたみかけたところ前足でパコーンと吹き飛ばされる。
まだまだぁぁと体を捻り着地して、オラァァァァと立ち向かおうとしたところで討伐完了のメッセージが。
まさかジンオウガの初対決の初止めをお供アイルーに持って行かれるとは思いませんでした・・・orz
なんか蚊帳の外にいるような気分になりましたよw
動画でも撮って、ニコ動にUPしたら「あああああ」ってコメントが殺到するんだろうなちくしょい!と勝利の余韻を味わう事もなく剥ぎ取りを開始した瞬間にもう一つの奇跡が画面に現れました。
そうです。剥ぎ取りの一発目にして雷狼竜の逆鱗ゲッツだよ!
なんかもう色々ありすぎて笑ってしまいましたがw
とりあえずジンオウシリーズを作る気なので逆鱗が出たのは素直に嬉しいですね。
案外結構出るよ?って感じだったら泣いちゃうけどw
てな感じで一区切りがつきました。
モンハンはまだまだこれからが熱い!ですが。
今後はもうちょっと村クエ進めるか、集会所にも手を出すかですねぇ。
てか村クエは全部集会所下位と同じレベルなの?
良くわからんのだけども。
教えてエロイ人!