goo blog サービス終了のお知らせ 

ごま爺の隠れ家

辞めるか悩んだ結果ヤプログから移動してきました!
やっぱりゲームはやめられない!+アニメって面白っ!

待ちくたびれたぜ

2011-07-04 23:26:32 | 漫画
ども、ごま爺です。

今日はジャンプコミックスの発売日ですが、ついにハンターハンターの新刊が発売されました!



最近はリアルタイムでジャンプを読んでいないので、単行本が発売されて初めて先がわかる状態なオイラにとって、このハンターハンターがストレスの元になっているのは間違いないですw

何故なら全然先が読めないから。

もう休載しないでくれよーー。でも打ち切りとか連載終了は寂しいから続けて欲しいけど・・・。

でも来月も新刊が出て、しかも8月から連載再開みたいなニュースを聞いたので今はwktkしてますけどね!

んでこの新刊28巻の内容は、ネテロと王のバトルに決着がつきます。

ここからはネタバレを含みます。








正直やり過ぎな内容だと思うんだけど・・・w

ネテロめっちゃ弱いじゃん!王が強すぎなんだろうけど、通常の攻撃でダメージを与えられないってレベル差はちょっとな~。
明らかにネテロしか蟻に対抗出来ないようなメンバー構成なのに・・・ぶっちゃけゴンやキルアでユピー、プフ、ピトーと戦う事すら無理だろw
これでなんとか出来ちゃったらもうなんでもありだよね。

ナックル達だって話にならないのに・・・てかその師匠ですら太刀打ち出来てないのにさっ。
もうちょっと強いハンターを出してくれなきゃ!
蜘蛛が蟻とやりあったのは良かったけどさ。

まー、なんだかんだで続きは楽しみだけどさw



ん?とらぶるの感想?

んなもんエロイの一言で終了じゃい!
まじで絵は好きだからエロ本でも書いて欲しいわw



アニメの影響?

2011-01-21 22:37:56 | 漫画
ども、ごま爺です。

予想通りアニメが面白かったので原作コミックスを買ってしまいましたw

そ~う!レベルEのね!



全3巻っていうのがいいですよねー。集めやすい!
しかしたかが3巻と侮るなかれ!とっても濃い内容なんですからね!

アニメがどこまでやるかわかりませんが、たぶん1クールだったら全部は紹介出来ないんじゃないかな~。
そうなったら是非原作を買って欲しいと思いますw

富樫が「アシスタントを使わず一人で描いたらどうなるか」ということに挑戦した作品らしく、連載もジャンプでは異例の月1。
やはり背景や動きには期待出来ませんけど、十分魅力的なキャラばかりですよー。
ちょっと文字が多いけどw
挿絵の多い短編小説みたいな感じかなw

あ、小説とかも出てるみたいですけど漫画しか内容をしらないので他はオススメしませんw
てかよくあるけど漫画の内容を小説ってどうなんだろ・・・オイラは絶対買わないんだけどw
だからガンツも小説じゃなくて絵を描いてくれぇぇぇぇ。絶対買うからぁぁぁぁ!!


閑話休題


大体が謎解き?要素が含まれてますので、大人の方でも十分楽しめると思います!
無くなる前に書店へGO!



amazonにも再入荷してますねー。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=taka0603-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4088720717&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=taka0603-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4088720725&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=taka0603-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4088720733&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>





どこで買うかな~。

2010-05-29 23:25:32 | 漫画
日常の6巻の予約が始まりましたね~。

どうやら京アニがアニメーションを手がけるOVAが付いてくるとか!

最初秋ぐらいからやるのかなと思ったらOVAでちょこっと残念でしたが、今後1クールで放送する可能性も十分あるわけですからね。

今後に期待です!









<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=taka0603-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&asins=4049008041" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>




これで完結か~

2010-05-28 13:55:32 | 漫画
ども、ごま爺です。


今回は漫画2冊をご紹介~。


放課後プレイ2
空の下、屋根の中 2巻(完結)




放課後プレイは2巻というわけではなく、2(ツー)らしいですね。
1のキャラは最初だけ出て来ますが、その後は新キャラオンリーです。
最後の方にも一人新キャラが出てきてましたので、もしかしたらそれが3の主人公になるのかも?
連載がどんな感じか分からないのでね。たぶん正解だろう!

ただ個人的には1の方が好きかな~。見た目だけじゃなくて性格とかも。
やっぱりあの彼女あっての放課後プレイだと思います!


んで完結してしまった空屋根(勝手に略しました。全然世の中に浸透してないと思いますw)

高卒の特技も資格も何もないぐーたらな女の子でしたが、バイト→ぷー→正社員(なんだよね?)と見事にハッピーエンドを迎えました。
途中で知り合いの会社が倒産したり、行きつけの喫茶店が潰れたりと無駄にリアルな部分があったりしましたがw

それでも毎日ハローワークに通ったり、頑張ってみたり怠けてみたりと、実際に同じ様な境遇の人は結構いるんだと思いますね。オイラも共感出来る事いっぱいあったし。

まぁ生きるためにはお金が必要で働かなければいけないわけなんですが・・・なんとも難しいですね。

オイラも今転職を考えているところですが、この不景気に果たしてすんなりと次が見つかるのかどうか不安で不安で。

ま、やる前からそうやっていいわけしてたら何も始まらないんですけどね。ただ最近仕事へのモチベーションがぁぁぁぁ。
かなり末期ですw


あ~~ぁ。もうちょっとだけ頑張ってみるかな~。


とか言いつつも今日の休みの過ごし方らはロスプラ2ですけどね!




<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/taka0603-22/8001/d09ed896-ceff-40cd-8ad1-4f93a9acaf04"> </SCRIPT>




これぞ剣道漫画

2010-05-26 16:50:34 | 漫画
ども、ごま爺です。


バンブーブレード関連の新刊コミックスを買いました。





ぃや~、久々にバンブーが面白いと感じましたわ!w

今回は熱い!ずっと剣道してます!!
剣道漫画だから当然と言えば当然なんですけども、いやはやこの展開は予想出来ませんでした。

もう14巻が楽しみ!
ただ全国の力のあるプレイヤーが出てくると、今までの部員の存在が・・・・なパターンになりつつありますがきっとみんな一緒に成長して、全員が全国レベルになるに違いない!
リアルじゃありえないけど、漫画ならきっと出来るはず!

って事でオススメの剣道漫画に成長してくれました。
アニメ2期やればいいのになー。


んでビーの方は・・・なんか1~2巻が面白かったしもっと絵もうまかった気がしたんだけど・・・3巻に入ってからこんな内容だったっけ?と少しがっかりしました。



<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/taka0603-22/8001/710af882-c5f8-4318-9ae4-7d896dcd628a"> </SCRIPT>