鶉が来た夜

-北関東うずら日記-

卵なしの3日目

2012-07-10 23:46:14 | 鶉の治療・健診など
7月5日

マリンちゃん、卵を産まなくなって3日目です。
たぶん長く詰まるタイプの卵詰まりです・・・
昨年のホンもそうでした

卵詰まりって、詰まってすぐに悪化(うずくまったり)するようなイメージを持っていましたが、詰まり方によっては、症状が比較的軽いまま長く詰まっている場合もあるそうです。でもそのままだと、日数が過ぎて、ある日、一気に症状が悪化して亡くなってしまいます。

ホンの時はそういう知識が足らなくて、治療や援助のような事が出来なかったのが残念で悔しくて・・・本当、タイムマシンが欲しいです


ちなみにマリンちゃんはこれを撮った次の日に病院で診て貰っています。


-5日の夕方の様子-


開口呼吸・・・
暑いしピピもしているので少し紛らわしいんですが、良く開口呼吸しています。
(しんどそうな感じです)



「なんですか?」


・・・イエ・・・

「じゃ、ちょっとオレ、行ってくっから。」


「よいしょ・・・」


「あたしも浴びたい!」


ガガッ・・・ワッサワッサ・・・


はあはあはあ・・・・


またはあはあしている

何か、「ああー、調子悪そう」なのと、「あれ・・けっこう元気そう?」が混在している感じです・・・
(なお、マリンの後頭部が例にてよってハ・・地肌が見えてしまっているので、ちょっとぼかしてあります)












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。