goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴマ♪のしっぽ跡

歌、自然、おいしいもの&かわいいものを愛する、ゴマちゃん似事務員の日常。

ぐりとぐら

2007-10-08 12:37:53 | イベント・記念日
「ぐりとぐらの ともだちあつまれ」というイベントの招待券を手に入れたので、昨日行ってきた。
かわいい絵、懐かしい本がたくさん。
小学校の国語の教科書で読んだ「スーホの白い馬」の展示もあった。

ほんわかした気持ちで、ぐりとぐらカレンダー購入。
どの部屋に飾ろうか考え中。

いわて食と観光フェスタ2007

2007-09-29 15:10:33 | イベント・記念日
小岩井農場まきば園でおもしろそうなイベントをやっていたので行ってみた。
新米、肉、わかめ、果物などいろいろなものの試食が出てた。
もちろん、たくさん試食してきた。
天気もよく、気持ちよかった。

結婚式

2007-09-16 17:10:17 | イベント・記念日
無事終わった!
とても雰囲気のいい、楽しい式だった…。
写真はブーケと、友人からのドラえもん電報。
忙しいのにわざわざ送ってくれて本当にありがとう、Nちゃん。
身内だけの小さな式だったけど、来てくれたみんなにも感謝。
お祝いのメールをくれた友人たちにも感謝。

結婚した当時は、式は別にやってもやらなくても…が本音だった。
初心を忘れたくない、という気持ちから、衣裳を着た写真はほしいと思っていたけど。
何がきっかけかは忘れたけど、式をしようという気持ちになった。

会場は、以前からこだわっていた、「港の見える丘公園」にあるホテル。
私の27歳の誕生日前日に、「港の見える丘公園」で話をしたことから
”お友達同士”だったのが”恋人同士”になったから。
ふたりにとってのスタート地点で式を挙げたいということで、考えが一致した。

会場が決まってからは、日取り、衣裳、呼ぶ人、と次々にいろんなことが決まっていった。
当日、少しでも綺麗な状態で撮られたい、という思いからスポーツクラブ通いを始め、
それまで以上に食べ物や洗顔料にも気をつかうようになった。
毎日、式やその準備のことを多少なりともどこかで、何かしらの形で意識して生活していた。
それだけに、当日素敵な式にできたことは本当に嬉しいし、感激した。

ここでは初めて書くけど、実は式の1週間前に私は大事故に巻き込まれている。
そこには愛する夫と、その家族がいた。
現場を通った人やその写真を見た人は間違いなく、死人が出たと思うほどの大惨事。
それにもかかわらず、奇跡にも全員が軽傷で、私に至ってはほとんど無傷だった。
シートベルトをしていたことで助かったのだけど(ここを見ている人で、普段
シートベルトしてない人、もしいたら、今後はするようにしてくださいね)、
それだけではないような気もしている。
あの中で、誰かひとりでも重傷だったら…最悪の事態が起こっていたら…
式は中止だったし、人によっては結婚生活自体が成り立たなくなっていた。
そうならず、元気に帰ってこられて無事式をできたことにも、感謝。

BGMは以下のとおり。
小林武史ファン同士の集いで知り合ったふたりなので、それにこだわった選曲に。

新郎新婦入場→限りなき永遠の愛(サザン)
ケーキ入刀→Sign(ミスチル)
乾杯→evergreen(マイラバ)
歓談中→
HERO(ミスチル)
めぐり逢う世界(マイラバ)
and I love you(ミスチル)
シャ・ラ・ラ(サザン)
Melody(マイラバ)
ポケットカスタネット(ミスチル)
海(サザン)
君が好き(ミスチル)
ちいさな魂(マイラバ)
素敵な夢を叶えましょう(サザン)
口笛(ミスチル)
Just A Little Bit(サザン)
光速を超えて(マイラバ)
Drawing(ミスチル)
花束贈呈→心を込めて花束を(サザン)
新郎新婦退場→Hallelujah(ミスチル)

入場前に
IF I EVER HEAR YOU KNOCKING ON MY DOOR(サザン)
Magic Time(マイラバ)
It's a wonderful world(ミスチル)
退場時に
A Wonderful Life(マイラバ)
なんてのも用意してたのだけど、結局使わなかったり使っても聞かなかったり。
でも選曲も評判よかったし、ますますこの曲たちが好きになりそうだ。

BGM決定

2007-09-09 15:59:40 | イベント・記念日
BGMにこだわりたいなら使いたいCDを持ってきてください、と言われていたので、
結婚式場のある横浜に行った。
写真がそのCDの山。

ついに打ち合わせが全部終わった。
自分達の式まで1週間。
まだ実感が湧かないな…。

打ち合わせ

2007-09-01 14:05:48 | イベント・記念日
気付けば結婚式まで半月。
打ち合わせで横浜にある会場に来た。
身内だけの小規模な式といっても、一生に一度の大事な儀式とあり、
話すことや確認すべきことは山のようにある。
費用もそれなりにかかる。
それでも式をすることに決めてよかった。

写真はレストランから、外の風景を撮ったもの。
式当日は晴れたらいいな。

これからごはんを食べたらまた次の打ち合わせだ!
もうひとがんばりです。

流山花火大会

2007-08-18 22:06:47 | イベント・記念日
動画はこの花火大会の締め。
自分の立ち位置のせいで見られなかった部分もあったのは残念だったけど、
締めの部分がしっかり撮れたのは嬉しかった。





久々に近くで花火大会を見た。
今日は流山花火大会を見にきたんだけど、同時開催の2007みさとサマーフェスティバルというのも見られて良かった。
大きな花火が同時にあっちにもこっちにも打ち上げられるのはかなりの迫力。
写真ではそれを見せるのに限界があるんですが…それだけ、本物はすばらしいです。

思いきりHawaian~♪

2007-08-18 19:01:29 | イベント・記念日

流山おおたかの森駅前でやっていたイベントに行ってきた。
Summer Fantasia 2007 HULA IS LIFE.というイベントだそうで、ハワイアンの
ダンスやライブがあった。
ハワイの雑貨販売やオープンカフェも楽しめた。



元々は水分補給のためにどこかの喫茶店に入ろうと思っていたときに
ここのオープンカフェを発見した、というだけだったんだけど。
魅力的なものがたくさん売ってたのでチェック。


そろそろ新しい靴下がほしいと思っていたところで、見つけたので買うことにした。
ヘアアクセサリーは衝動買い。かわいいんだもん。

フラダンスのスカート(パウスカート)がほしかったのだけど、その場では
荷物が多くて持ちきれなかったのでいったん帰った。
その後また来てみたら、もう終わってしまってたので、おおたかの森SCに入って
このとき出ていたお店に入り、スカートとシャツを買ってしまった。
フラダンスを始める気はなかったのだけど、これを機に始めてみるのもアリかななんて
考えてしまった。
夏の間だけならたまにはこの服の出番もあるだろう…たぶん。