焼きそばドック

主人のお弁当です。
ミニ薔薇が生還してかわいいお花が咲きました。

頑張ったね。
午前中にオーブンを設置に来てくれました。

無事に我が家のメンバーになりました。
早速、次男と合作のチョコレートのパウンドケーキを焼きました。

次男のオリジナルレシピで作りました。
次男は、パティシエで実践でお菓子を作っています。
私は、辞めましたが講師をしていました。
次男に教える事は無いと思っていましたが、まだ私が教える事があった様です。
久しぶりに次男に見本を見せて我が家のキッチンが教室になりました。
泡立て加減、粉合わせ加減が、微妙に見極める方法を次男に教えながら、やっぱり教える事が好きなんだと思いました。
それぞれオーブンの癖があります。
その癖を見て、加減しなくてはいけませんが、何とか口どけの良いパウンドケーキが焼き上がりました。
チョコレートにほんのりとオレンジのお酒の香りのケーキに仕上がりました。
晩御飯は、豚テキ。

夏バテしないようにしなくてはね。
←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。☆主人のブログが、ブックマークに入りました!
います。ボチッとクリックお願いします。

主人のお弁当です。
ミニ薔薇が生還してかわいいお花が咲きました。

頑張ったね。
午前中にオーブンを設置に来てくれました。

無事に我が家のメンバーになりました。
早速、次男と合作のチョコレートのパウンドケーキを焼きました。

次男のオリジナルレシピで作りました。
次男は、パティシエで実践でお菓子を作っています。
私は、辞めましたが講師をしていました。
次男に教える事は無いと思っていましたが、まだ私が教える事があった様です。
久しぶりに次男に見本を見せて我が家のキッチンが教室になりました。
泡立て加減、粉合わせ加減が、微妙に見極める方法を次男に教えながら、やっぱり教える事が好きなんだと思いました。
それぞれオーブンの癖があります。
その癖を見て、加減しなくてはいけませんが、何とか口どけの良いパウンドケーキが焼き上がりました。
チョコレートにほんのりとオレンジのお酒の香りのケーキに仕上がりました。
晩御飯は、豚テキ。

夏バテしないようにしなくてはね。

います。ボチッとクリックお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます