goo blog サービス終了のお知らせ 

wholesome!な毎日。

アメリカの片隅で小さい日々のことをちまちま書いてます。日陰の庭。コーラス部。だんなくんのこと。海まで散歩。

アメリカで買える山菜。

2011-06-22 16:00:53 | 今日のご飯、料理
こんにちわ

きょうのお昼です
いたって私ごのみ

だけど、夫も、
食べる!オイシソウ!
て喜んでいました。
わたしほどほくほく食べてるわけでもないでしょうが
和食は彼も割りと好きです。

・焼いた鮭
、、カナダから来ます。
あんまり魚の種類がこちらはないので
うちの鮭率は高いです、しょっちゅう食べてる。

・ごはん
、、海外在住の方にとってきっとおなじみ、
ニシキです(笑)
国宝ローズのこともあります(笑)

・煮物
、、ごぼうもないしこんにゃくもないしないないづくしです
でもまあ、ほししいたけと缶詰のコーン、かぶ、にんじん、
などでやります。たまにすごーく煮物食べたいから。

・Fiddle Heads こごめ??かなにかの辛し和え。
このようなしだ植物の芽、が今頃は売っています。
ちょっと終わってきたかな、もう。

 
大好き!!


ぜんまいやわらびていうものは食べるまでに
なにかいろいろと手間がかかるものであった、
干したり煮たり、、

と覚えているので
これはこごめの仲間じゃないかなと思って食べてます。
なつかしの日本の味、て気持ちです 

みなさんきょうもお元気で。

わすれなぐさは
ひょろとしてて水揚げも良くて名脇役。
良く花瓶に挿しています、
1週間くらいはいけます。





シンプルパティオお昼。

2011-06-18 13:42:35 | 今日のご飯、料理
こんにちわ
やっと夏らしくなってきました  
外の陽の当たるところと日陰の陰影が濃くなってきました。

今日のお昼

グリルドサンドとトマトとみかんとコーヒー。
グリルドサンドの中身は
辛めディジョンマスタードとハムとスイスチーズ。
スイスチーズが好きなんですよね~
トムとジェリーに出てきそうな穴の開いたやつです。
味がマイルドで固い歯ごたえ。
あっこれはあったかいですから溶けてますけどもね。
強めの焦げ目をばりっと

なんてことない食べ物ですけど
いつも思うけど
外で食べるとうまい!

陽が肩に当たってあったかいし
さわさわ風が吹いてきて木の葉が揺れてます、、





ことし最後のブリーディングハート。
大きくなった葉っぱの中に2つだけ。
また来年会おうね。




スカビオサ。
日本の本の分類では秋の花ですね、まつむし草。
でも春に咲いてるのを買ってきてまだ咲いてます。
秋まで咲くのかな?
そんなことないか、違う種類かな。


大好きなアルテミジア。
シルバーの細かい葉っぱがほんとにきれいで。
気まぐれで買ってよかったなあ。

うちの庭の植物さんたちがすくすくハッピーそうで私もハッピー。
お昼もおいしかったし。

みなさん良い週末を。


シラントロを摘んできました+グリムス1本目。

2011-06-09 11:47:28 | 今日のご飯、料理
おはようございます~

そろそろ食べないと育ちすぎてるかな?
と思っていたシラントロを摘んできました。
スーパーで苗を買って育ててたものです。
やっぱり嬉しいですね~収穫て

お隣のお庭は公園みたいなのですが、
中のほうはすごくきれいですが
際のほうは
とってもジャングル
キッチンの窓から緑しか見えません。
まあ好きだからいいんですけどもね。
こうしてみるとすごいあおあお。



サルサにしました
刻んだ玉ねぎ、トマト、シラントロ、ライムジュース、チリパウダー
がベースで
きょうはコーンを入れてみました。
そうすると夫が食べやすくなります。
コドモか、、

とはいえ私もあんまり辛いと困るので
うちのはとてもマイルドです。

いいにおい~~。シラントロ。
アジアン料理で使うパクチ、もこれですよね。

お昼のメニューは
コーンサルサとぶどうと目玉焼きと
全粒粉トルティーヤにチーズをはさんで焼いたもの、でした。



みなさんきょうもお元気で~
ますます元気、
うちのゼラニウムさんです。



気づかなかったけど、
投稿するをやったら気づきました
私のグリムスちゃん、おとなになったーーー
おめでとうおめでとう
うれしい、じーん。



雨の日の朝ごはん。

2011-05-17 17:45:46 | 今日のご飯、料理
最近、
雨の日が続きます。

しづかなこのごろ。

家の中にいると雨の音が聞こえてきます。
ひたひたー、、、と。

雨が上がったときちょっと庭に出るんですけど、
庭にいてもしづか。
人もりすも鳥もどっかで雨宿りしてるんでしょうねえ。

のんびり起きて、
パンケーキで朝昼ごはん。
夫のリクエストでバナナとくるみ。
ホールウィートとオートミールも入れて。
風味があります。
メープルシロップかけるとその味しかしないので
ちょっと甘めに焼いてシロップはかけないにしました。

1枚ずつ、焦がさないように
そぉーっと焼いてたら
いびつなのを4枚焼くのに
30分以上もかかってしまった。

でもまあ、
朝ごはん作る以外にたいしてすることもない日。
夫もきょうは休もうかな、、、て
ギター聞こえてくるし。

キッチンがいいにおい。

きょうはわたしたち的にしづかな日曜日。
になりました。






今年初めてのお庭ご飯。

2011-05-07 13:24:25 | 今日のご飯、料理
あさ2時間くらい草取りとか、ほのぼのお花を見てたりとか、
りすをひやかしたりとか、していて、

、、、おなか減った。

ので今日はなかなかあったかい日でもあるし、
ブランチをパティオで食べることに。

メニューは
カレーうどん!





画像的にあんまり美しくないです(笑)

でも、うまい~~
この、のりがとけとけになったのが大好きなんですよね~~

あじさいの新芽とクレマチスのつぼみを眺めつつ。
屋根の上~のほうでメープルの芽が出てきたのが
カレーうどんの上にさやさや、影を落としています。
おとなりの屋根の向こうでちょっと八重桜の濃いピンクが見えてます。

ああ、わたし、庭仕事の手間が報われた~。
今後、わたしの最大の敵はナメクジですが、がんばるぞ!

だんなくんもきょうお昼、家にいたらねえ、
大好物一緒に食べれたのにねえ。
まあ、しかたないね。

きょうは夜はお芝居の予約入れてあるので観にいきます♪
楽しみ。
町が、冬眠がやっと終わって、
シーズン始まる。
て感じです。

みなさんの土曜日はどんなだったでしょうね、
きっと新緑+薫風でしょうねえ。
Go In Peace.