季美の森ゴルフ倶楽部・ アトランタから 2018-10-18 07:52:17 | Weblog アトランタからメールが来ました。 ここにいてアトランタとコンタクトがとれるなんて、すごいですね。 私の小さいころには、考えてもみなかったことです。 戦後70余年・・すごい変化です。
季美の森ゴルフ倶楽部・ ドラマが変わった 2018-10-18 07:41:05 | Weblog 我が家の正月 この頃TVのドラマが刑事ものから、法律ものに変わってきました。 なかなか興味深いです。 世の中の変化に応じて、私達も法的なものへの関心が大事かと思います。 ITの時代になって、 あたらしい世界の夜明けでしょうか。
捨てる 2018-10-16 08:38:13 | Weblog 戦後、物のない時代に生まれましたので、物を捨てるという事に抵抗があります。 これからの人生を考えて、後の人に負担をかけないように頑張って処分します!!
季美の森ゴルフ倶楽部・ ゴルフ人気回復のきざし 2018-10-15 08:42:22 | Weblog ゴルフ人気が回復したそうです。 どうりで季美の森もゴルファーが増えてきました。 1人ゴルフができるようになったかららしいです。ゴルフ場が組み合わせをしてくれるそうです。 わが家も私がいけないときは、主人が一人で行って、ゴルフ場が相手を見つけて入れてくれるそうです。 結構いろんな人とお付き合いができて、知らない世界を知ることができて楽しいようです。 NYの時も主人は一人で、行って知らない人とラウンドしてきていました。 やはりゴルフは、自分の性格が気分がよく出るので面白いです。 企業が収益を挙げて、法人の使用も多くなったそうです
「鼻濁音」 ができない!! 2018-10-13 16:13:53 | Weblog 私の庭 最近鼻濁音が出来ない人が多いです。 。 40歳ぐらいのアナウンサーでも出来ない人が多いです。 まして若いアナウンサーなどで、出来ない人が多いですね。 この前まで、NHKの朝ドラの歌にも「が」ができていませんでした。 特に歌の場合は、発音が汚いですね。 きれいなひゃつおんであってほしいものです。 クイズで有名な若手のアナウンサーも鼻濁音ができていません。 有名人ができていないと当然世中のへの影響が強いでしょうね。 由紀さん姉妹の動揺は、見事に鼻濁音が意識されていてきれいな響きです。 が、ぎ、ぐ、げ、ご・・・・。
季美の森ゴルフ倶楽部・ 柿の実が・・・。 2018-10-13 12:08:54 | Weblog 鈴なりの柿に実が気になるらしく、実をゴルフクラブで落としたり、スマホで写真を撮ったりされています。 そのうちインスタグラムにでてきたりして?
トレビの泉のコイン行方は・・・? 2018-10-13 12:00:42 | Weblog トレビの泉に放り投げられたコインの行方は、? 週に1回ぐらいコインをさらって、集められ、警察立ち合いのもと数えられて、慈善団体に寄付されるそうです。 年間1億3000万ぐらい集まるそうです。
季美の森ゴルフ倶楽部・ 雨が降ってもゴルフは別物 2018-10-13 10:44:20 | Weblog 今日も朝からゴルファーが列をなして。 雨が降ってきましたが。 頑張っています。 私達は、もう雨の中で頑張るつもりにはなれません。 ここに住んでいるお蔭かも。
季美の森ゴルフ倶楽部・ 雨なのに・・ 2018-10-12 07:56:36 | Weblog 雨の予報なのにg ゴルフをしている人が結構います。 今日は金曜日、明日からは休日なので、ゴルフ代金が高くなります。 ここに住んでいる人たちは、早朝・黄昏れと、安くできます。 熱心な人はほぼ毎日9ホールぐらいはしているようです。 そのお蔭か、スコアーが良い方が多いです。 高齢の方でもすごいスコアーで回ります。
季美の森ゴルフ倶楽部・ 雲の行方 2018-10-11 15:09:55 | Weblog パソコンに疲れると、ゴルフ場の緑を見ていると心が和らぎます。 大きなクヌギの木は、とても心を穏やかにします。 911のテロのあと、マンハッタンからブロンクスビルの駅前アバロンに転居しましたが、窓の外に同じような巨木があって、とても癒されました。 ここに移る時もこの木は決定打だったかもしれません。 その後何度のNYに行きましたが、何年かしてブロンクスビルには、あの木はなくなっていました。駅前1分ですからね。 とても寂しかったです。主人の部屋からいつも目のまえに見えていました。 主人も残念がっていました。