前記事から一月近く経ってしまった。
暑さにへばったり、バタバタ忙しかったり、、、もあったのだが、
ベランダネタが無さすぎて(育ちが悪くって)、ちょっといじけてた(笑)。
さて、今日のメインテーマはニラの花。
食べられるとは知らなかったのだが、ピンクレディを買った近所の八百屋さんに並んでいた。
このお店、地元産をメインに出し、鮮度が良いのはもちろんだが、珍しい野菜がたくさん並ぶ。
これからも記事にしたいので『近所の八百屋さん』というカテゴリーを新設した。
その第一弾、ニラの花!
この日は4種のカボチャとニラの花の試食販売をしていた。
ニラの花は先週くらいから店頭にあって、すの の好奇心をくすぐっていたので早速試食。
オリーブオイルで炒めて醤油をかけてある。
食感はニラ、味と香りはニンニクに近い。
餃子の具にもいいですよとのこと。
お買い上げしましたよ~♪
結構入ってる♪
日を置くと苦味が出るそうなので、早速、茎をチョキチョキして、オリーブオイルで炒め、
塩をして下ごしらえ完了。
ペペロンチーノのニンニクをニラの花に変えて、シンプルなパスタにしてみようかと目論んでいる。
=================
実はこの記事、ネタ箱に入れとくつもりだったんだけど、
「ねこばすのGarden日誌」
http://blog.goo.ne.jp/burogu920/e/914eb9630e1339058008549805d06b57
にお邪魔したら、ニラの花が咲いてるじゃないですか~♪
急いでアップした、ねこばすさん食べてみて~のラブコール記事だよ~。
リンクでURLを貼ると落ちちゃうので無粋ですみませぬ。
やっぱりiOSとの相性悪いです。
《追記》
アップで撮るのを忘れてしまった。
花は花でもツボミだった。
日を置くと苦くなるというのは、咲いたら苦いのかも?
ニガわたのピカタは、すの的にはチャンプルーより好きかもしれない位のヒットだった。
思いがけない素材の発見やレシピはぜひ情報交換しましょうね。
(キューリならぬゴーヤーのゴーちゃんは収穫がないので試せていませんが(T . T))
好奇心がうずきます。
そうか、にらのつぼみも美味いのか!
ネギ坊主とか、玉ねぎの葉とか、農家さんでは捨てちゃう部分もけっこう美味しくいただけるんですよね。
他に食べる部分があればわざわざ食べないで済んでしまうということなんでしょうけど。
そんな、捨てちゃう部分でごちそうを作る、鉄腕ダッシュの0円食堂というコーナーが面白いです。
ニラの花が食べられる事は知っていました。
知っていたけど…
なぜか、食べた事はないのです。
追記で花は花でも蕾とありましたね。
ニラの花は、きれいな開花状態だとシベの丸い部分が固そうで…。
それが可愛いのだけど、食べるには食感が悪いのかもしれないですね。
明日の休日にでも、さっそく食べてみますね。
感想はブログでご報告させていただきます。
楽しみ~~。
ニラの花が喰らえるのかっ。
いや、知らなかった。
すごいなあ。
そーいえば、風々堂家では、
時折、ご馳走味噌汁としてニラ玉味噌汁を作るのですが、
ニラの花玉味噌汁なんかもええかも。
ニラ…。
ニラボールをまた作ろうかなあ。
ニラボール。
それはミカンなんかが入っているネットと水苔で作る、面白栽培。
まず、ニラを発芽させる。
で、ネットにぬらした水苔を入れる。
放射状に発芽ニラをいくつか並べる。
水苔を二センチくらいまた詰める。
同じく発芽ニラを外にむけて放射状に並べる。
これを5,6回くらい繰り返してボール状にして釣る。
定期的に水苔が完全に乾かないよう、水やりしていると、ニラが放射状に生えて、緑のもふもふボールになってくる。
ある程度育つ度にチョキチョキ切って、喰らう。
これがニラボール。
ニラは丈夫なので、水苔だけでも割と育つ。
時々液体肥料やったりして。
楽しい(笑)
「花ニラ」の花は、もっと大きいので、ニラの花もそれに似たようなものかと思っていました~。
しかも、食用になるとは。
八百屋さんに楽しみがあるんですねえ。
本来、野菜嫌いの私でも、「産直市」などと銘打った場所やスーパーの一コーナーは、安かったりおもしろい野菜があったり、生産者の名前があったりで、確かにおもしろいです~。