goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と読書とダイエット 

個人の個人による個人のための記録帳です。よしなに〜(^ν^)
忘備録のためおおいなるネタバレです




映画「アナベル 死霊人形の誕生」観ました

2022-11-23 19:18:00 | 2022年観た映画

2017年 アメリカ



死霊館シリーズ?アナベル人形の誕生!
あのアナベル人形がいかにして生まれたのか…






タイトル画像色々…
なかなか期待持てますね〜

1945年アメリカ
人形職人の家の娘ビーが、不幸な事故でなくなります。
って、車が故障して、後続の車に助けもらおうかしてたら、
問答無用で弾かれてしまった!
恐るべし!!!

12年後…
ビーちゃんのお墓は荒れた感じ…
立派だった家もなんとなく古びています。
そこに孤児院から6人の少女とシスターがやってきます。
居場所がなくなった彼女ら引き受けもらうのだとか。

まわり360度荒野と山…。
家はたった一軒。
なにもなし…。
さすがアメリカ…
すごいスケール…。

お屋敷に喜ぶ6人の少女でしたが、

足の不自由なジュディスが、
入ってはいけないと言われた部屋に入ってしまい、


アナベル人形と遭遇してしまいます!


な、なんかおるっ…

ジュディスはアナベル人形に襲われるようになり…







ついに魂を受け渡して?しまいます!
(なんか黒いの飲まされてました)


足の不自由なジュディスが、
不条理な恐怖に晒されていくのがじわじわとキます。



あたいが恐怖そものものになったら、怖いことなんかあらへん…

あかーーん!
この人形は!
ほかしたる!

親友のリンダが人形を井戸に投げ捨てますが、
まぁ〜そんなんしても蘇ますわね。

実はあの人形には悪魔が憑いていて、聖書のページ貼り付けたクローゼットに閉じ込めておいたのに…

最愛の娘を失った夫妻は、
ビーとコンタクトしたい…
邪教に手を染めていたのでした。
ある日、ビーのふりをした悪魔が「人形に入る許可をしてほしい」と言ってきて、
許可したところ…
ビーじゃない!!!
悪魔だった!!!

人形は神父の手によって封印されていたのでした。
少女たちを引き取ったのは贖罪のためだったのだとか…ー

ビーのご両親も次々と怪死し、
ジュディスが少女たちを襲う!

け、けーさつうううう!!!

リンダがジュディスを聖書のクローゼットに閉じ込め、
シスターがタンスで蓋して命からがら…。

翌朝、
警察が調べるもジュディスの姿は見つからず。

ラスト…
孤児院にいたジュディスが、ヒギンズ夫妻に引き取られます。
彼女は自らを「アナベル」と名乗り…。

12年後…
ミアちゃん夫婦を襲う惨劇の幕開けと繋がっているのでした。

↓ダレトク?!ワタクシのブログ😅

映像は綺麗なんだけど、
アナベルの正体が悪魔でしょ〜
悪魔っつーのはひたすら悪い存在で、
なんというか…
幽霊になったアイロニーとか?
全然ないし、
ビーは幼かったから天国行っているとは思うけど、
ご両親のあの亡くなり方とか…
(´・_・`)

エモがないような…。

ちょっと
長く感じました。
⭐️⭐️⭐️


※シスターがルーマニアの修道院にいたっていうさわりがありましたねぇ〜。
なんか関係するかと思いきや…。
ヴァラクっていう悪魔がいるんだっけ…?
死霊館シリーズ…
壮大な作品になってきてますねぇ…。


面白い映画をありがとうございました😊
















映画「ホテルレイク」観ました

2022-11-22 14:24:00 | 2022年観た映画



2021年 韓国
↑の女の子金髪やん…
って、よく見たら主人公の子でした。
(Amazonプライムのタイトル画像)



↑こっちのが面白そう〜

出だしは良かった…
鄙びた道路、鄙びたバス停…
裸足、血まみれで走る若い女性…

一体何が?!

って、
バス停、全く関係ないし〜

求職中のユニ、父親違いの妹を引き取ってくれって、
施設から言われて…
求職中じゃけ、無理ですけえ、

叔母(Amazonプライムの解説にはそう書いてあった)?
母親の親友(劇中ではそういう設定だった)?
なんだか関係のわからないオバさま、ホテル経営なさってる方のところへ、
妹を預けに行きます。



しばらく泊まって行ってと言われて、



昔、泊まっていたんですかねぇ〜
戸棚にしまっていたお人形出してみたり。

ホテルはシーズンオフで、
しばらく休業。

アル中のメイドさん一人でやりくりしています…。

ホラーっぽく
幽霊っぽいの出てきたり、

アル中メイドさんが自殺したり…


ん?

なんか意味不明でついていけない。

妹が行方不明になって、
視える少年が一緒についてきてくれて、地下までいったけど、

あかん
こいつは僕の手に追えん

すぐに退場…

🤔

そんなこんなで…

地下で発見したる
オバさんの息子の変わり果てた姿!

幽霊?
まさかのヒューマンエラーw

最後は、おかーやんの霊が助けてくれて
やれやれ…

???

脱北の女性は一体なんだった?

予告クリップでは
このホテルではいろいろ決まりごとがあったそうなんだけど、
本編ではまるでなしw
たんなる煽り?

女優さんは綺麗でして、
映像もなかなか美しかったですが、
なんというか、
入っていけず、
ひたすら長く感じまして、見終わったあとの爽快感もなし。

⭐️⭐️

面白い映画をありがとうございました😊











映画「ラストブラッド」観ました

2022-11-22 13:54:00 | 2022年観た映画


2009年 香港

日本のアニメが最初なのかな?



ググッたら色々とあるみたいですね〜




人気あるのでしょうねぇ〜


オニとのハーフの美少女サヤちゃんが、
バッタバッタオニを薙ぎ倒し、

米軍基地の将軍の娘と仲良しに…


サヤの目的は、オニの根源であるオニゲン…
父親の仇を討つこと…





って、

あのう…




おかーさんですよねw
と、比較的早くネタバレw



こゆきさんが美しい〜😊💕




サヤ役の子がこゆきさんと姉妹っぽい美少女で、
母娘という設定に説得力あります。
美少女アクションが見どころです。

ちょっと嘘くさい、劇画っぽい1970年のトーキョーも面白かったです。

⭐️⭐️⭐️

アクション多くて退屈だったので…😅

面白い映画をありがとうございました😊







映画「グレートホワイト」観ました

2022-11-17 08:04:00 | 2022年観た映画
2021年 オーストラリア



楽しいはずのバカンスが…的な?
東洋系のお客様を、個人ジェットで秘密のビーチに案内したガイドのカップル。
無残な男性のご遺体を見つけ、
彼の彼女がまだ生きてるかもなんばん!

って、燃料45分分しかないし、
男性客は海嫌いで早く帰りたいっていうのに…
徒手空拳で救出に向かう!

沈没したボートに潜って彼女を救出?!
い、いきてると思う?!
🤨

と、いう無理矢理なストーリー展開についていけずイライラ…。

最初に黒人コックがなくなり、
つぎは東洋男性…

ん?

グレートホワイト???

って、白人のこと?



と、
思いきや…

最後はなんと!

まさかのユリ展開!!!






ま、見どころは
それくらいかな〜
😅
オーストラリアの自然は美しかったです!

お客様の安全第一のガイドさんであってほしいので
⭐️⭐️

面白い映画をありがとうございました😊







映画「ジョーズ‘87 復讐編」見ました

2022-10-25 10:08:00 | 2022年観た映画
1987年 アメリカ

ジョーズシリーズ4作目です。
3からの続き、ブロディ家の長男マイケルは結婚し、バハマで研究者になっています。
3の海洋学者、ケイちゃんと結婚したんだねぇ〜
って、違うしw

ほんでもって俺も別人なんや




なんと!マイケル役の役者さんすら別人に!


弟のショーンはコロラドでカウボーイやってんじゃなかったの?
実家のアミティシティに戻ってて、保安官になってた!
(この方も役者さんが違うしw)
ジェットスキーのケリーとはどうなったんや???

ま、
青春は壊れものですけ、
色々俺らにもあったんやw的な?
ご時世ですかねぇ〜

役者さんすら変えちゃったのも斬新ですねぇ〜。

で、そのアミティシティで、
イブ近くの夜、海でトラブルがあった?的な要請で、
今からデート行くはずだったのに、弟のショーンが出動します。
夜の海なのに何故かたった一人で…
そして、ジョーズにあっけなくコロコロされてしまいます…

ヘルプミィ!
って叫んだけど、みんなイブのための讃美歌の練習中で聞こえないのよね〜
😓

夫に続いて息子までコロコロされたエレン(1、2に登場してたらしいです)は、
傷心を癒すために、長男夫婦のいるバハマへ行きます。


あたいはもう、海はいやや。
巻き貝の研究してるマイケルに「仕事やめれ海のそばに住むな」と言います。


バハマにはサメはいないよ〜ってバハマに行くのですが、
なぜか、マイケルがサメと遭遇してしまいます。

あのサメ、俺ら家族を狙っとる…
恐怖を覚えるマイケルですが、
恐怖に打ち勝つため、サメと対峙することを決めます。

そんな中、
芸術家の奥ちゃんのアート作品の竣工式、
浜に遊びに出た娘、シアのもとへ、
巨大ザメがせめてきて…




シアは無事だったもの、
一人の女性がお亡くなりに…。

あかん、
あいつは
あかんやつや

なぜかエレンが一人
船に乗り込んで、ジョーズと対峙しようとします。

ちょょょ?
何か策でもあるの?
なんもないみたいだったw


エレンの彼氏の小型飛行機に乗り込んで、
エレンの救出に向かい、
マイケルの同僚の仕込んだバクダンでSAYONARA!


ジョーズと対峙したのは最後の30分。






あとはエレンのチューネンラブロマンスとか、



おとーさんの真似するシアちゃんが可愛かったですね。

って、無駄に長くない???



ジョーズに恋バナ求めてる人いるの?
😬

長く感じました…

⭐️

バハマの海は綺麗でした〜😁

面白い映画をありがとうございました😊