ちょっとそこまで♪

ようこそ♪ここでは日常の出来事等を紹介していきたいと思っております。それと共感できる仲間も作りたいです♪

小さな勇者たち~ガメラ~

2006-04-30 22:24:41 | Weblog
昨日の事なんですが、小さな勇者たち~ガメラ~を観に行きました☆
皆さんガメラと聞くとどんな印象をもっていますか?
自分では、ガメラはたくましくて、勇敢で悪役っぽい容姿をしているけど正義なところですね♪「まぁ外見とはことなるですw」
小さな勇者たち~ガメラ~のストーリとは。伊勢志摩地方の島で、母親を事故でうしなった少年「相沢透」は浜辺の方で赤い石の上に乗った小さな卵を見つける。
その卵を少年が手にしたところ、ヒビがはいり、中から小さなカメが誕生しました。少年はそのカメに「トト」という名前をつけて可愛がるようになる。
そして、トトと少年達との物語が始まる事になるんです。
最初はアクションばかりあるのかな?と思っていたんですが。
実際のところそうでもなかったです、それより感動シーンの方が役割的に大半をしめてたことに驚かされました。
そして、、最終シーンでは・・・これをいうと面白く無くなってしまいますからあえていいませんが。。
涙ぼろぼろものでした♪
まだ上映しているのでご家族の方々、そうでない方々このGW中の一押し映画です♪
是非みてくださいねっ♪
上の写真は映画館でもらったガメラ「トト」のクリスタルフィギアです☆
昨日は記事かけなくてすんませんでしたOTZ

C言語について序章

2006-04-28 22:17:38 | Weblog
自分の所属しているゼミの研究課題についてこれから週一ペースで更新していきます。「一部始終を」
研究課題の題材はタイトルに書いたとおりC言語です。といっても内容がわかりづらいと思います。ご理解の程おねがいします。
ここからは、友達と研究課題の過程の一部始終についてONAIRしていきます。
キャラクターgodとdogでお送りしていきます。「代わり映えしないやつですが銅像よろしくw」
とある、某スタジオでgodとdogはこれからの研究課題について話し合っていた。


god「あぁー。もぅこのスタジオで4年も絶つのか。。はやいものだw」

dog「うん。はやぃw」

god「あっ研究課題どうしようか?」

dog「監督にはC言語についてと答えてしまったからなw後戻りはできんぜょw」

god「石橋を叩いて渡るっていうのはこのことをいうのだなwこんな時にタイムマシンあればなぁw」

dog「あるわけないだろw」

god「さて本題に入ろう、C言語についてといっても幅が広いから。。経験上w」

dog「ほぅーw自分はさっぱりわからないからgodにまかせるよw」

god「いやぁー参加しといた方がいいぞwたぶんためになるから。。いつかw」

dog「いつかっていつw!?」

god「まぁまぁwいいってことだ♪消極的。。えぇーと解かりやすく伝えるには。。」

dog「そぅだなー自分もC言語とやらの基本を学んだけど、あれは・・・学んだのか?w」

god「監督の選び方がまちがったかもねw補足スタジオの監督ではないです。」

dog「確かに・・・。俺が思うに、解かりやすく伝えるのは成り立ちからでいいんじゃない?」

god「まぁ成り立ちは大切だね。」

dog「結局研究課題って何ページぐらいなんだけ?w」

god「詳細なことはさーぱりwまぁ後々監督にきくょ」

考えること1時間。。。

god「あぁ一時間たってしまったw話題変えるべきだった?w」

dog「いや変えるなw」

god「まず、第1章と最終章だけ考えようょw」

dog「うーんw第1章は完璧に成り立ちがはいるょねーw最終章はgodが決めた方がいい。。」

god「おっ,おれ?!わきゃーんなーいw」

dog「しってるくせにーw」

god「うーんw最終章はC言語でなにが出来るか?だな。。」

dog「哲学っぽいwwそれじゃ幅広くない?w」

god「いや、最終章まで行くとわかってるでしょーwわからない人はスタジオから退場っ!」

dog「退場ってだれもいないじゃん。。w」

god「現実逃避・・。」

まっこんなかんじで会話が進んでいったとさw「昔話風w」
正直なところ。。キャラクター設定でてこずりました。。おぃおぃw
こんなわきあいあいと,会話けいしきでやっていきますんで皆さん温かい目で見守ってください。
以上!!「第一回某スタジオ内での会話風景の一部始終でしたw」
補足:監督=ゼミの先生 スタジオ=某大学自習室

退職金

2006-04-27 23:10:35 | Weblog
退職金と聞くと、この頃すくなくなってきているのでは?と思っているサラリーマン達が多いと思います。「これからの一社会人として、少ないと心細いような感じがします。」
ところで、国会議員とか国に従事している人とかは未だに退職金が多いですけどね。「税金ドロボーって言いたいぐらいです。」
今や、公務員の人件費削減が叫ばれている中、郵便局のように民営化にしなくてはやっていけなくなるのかもしれません。「全部が全部国でやることには負担がかかりすぎですからねw」
そんな中、小泉総理が「私は退職金いらない」と言ったそうです。「流石ですね、そんだけ金もらっていたらいいですもんね。」
また、国と地方とで財政再建が叫ばれている中、国の役割と地方の役割を正しく分けた上で税金と言うものを使っていってほしいものです☆

チワワ人気下落

2006-04-26 22:30:08 | Weblog
チワワの人気が下がっています。「値段もw」
それはなぜか?このところ消費者金融アイフルで不祥事がありましたよね?
あれが引き金となったようです、消費者金融のアイフルに出演していたくぅーちゃんは何処に?というのは本当に起こりうることになりそうです。
アイフルの全店舗業務停止命令を受けた14日以降から、ペットショップへの注文も減ってきているそうです。「可愛いと思っていたのに、あおりですかね。。」
そしてチワワの子犬は高いもので60万円で売りに出されていたんですけど、今では人気がないせいか15万円ぐらいで売りに出されているそうです。
でも、ペット業界では今年はペット犬がよく売れるという年だそうです。
ゴールデンウィークの売れ行きを見ないと判断できないとしているようです。
「結果はもぅ見えてます。。」
現実は、人気がなくなると細々く暮らして行くしかないんですね。

水とアルミを使った燃料電池開発

2006-04-25 22:08:43 | Weblog
皆さん燃料電池と聞くと、今のハイブリット型の自動車についているあれ?と思われる方が多いと思います。「実際、自分もそうでしたしw」
今自動車に使われているのは、水素電池で電気分解して発生した水素を燃料としています。「それも、消耗品ですからねw」
また、水とアルミニウムからも水素を発生させることが分かりました、それが今開発された「固体高分子形燃料電池」です。
最初この言葉を聞いた時なんのことやらわからないと思います。「俺もさっぱりでした。」
水とアルミニウムの燃料電池は環境まで優しい上従来の燃料電池だと大型化してしまうものを小型化に成功したと結構メリットがあるそうです。
まだ実用化されてないんですけど、実用化されるとなれば結構コストダウンにもつながりますし環境配備型の商品も多数生まれてくることだと思います。
なんでも電池だらけで生活というのもある意味いやなものですねw

常識力検定

2006-04-23 22:02:29 | Weblog
みなさん、こんばんわ♪
ところで、常識力検定と言うものをご存知ですか?「SPIとか思いましたが、違うようですw」
この検定で図られることは、日常生活やビジネス上使われる知識のことで一般社会で活用できる知識を見に付けようという検定です。
それをうける人達が広まってきているとのことです。実際のところ、常識度を試そうという人達が増え、学生でもうける人達が増えているそうです。
そして、この検定が始まったきっかけは、出版社の会議の中参加していた大学教授が「基本的なマナーを知らない若者が多い」と言ったのが事の始まりだそうです。
「自分も人のことを言えないです^^;;」
問題形式は、敬語とマナー社会生活とお金など、6分野から4択式で100問題が出題されて、試験時間が90分だそうです。「質問形式なんでしょうね。たぶんw」
そして、それを採用している会社が増えているそうですから、社会人の自覚を起こさせるためにも受けてみようかな?という感じです。

偽物

2006-04-21 23:33:16 | Weblog
知らない店で買うと、よく知られているメーカのついた服やアクセサリーなどが目に当りますね。「自分も、それでよくだまされています。」
それらの偽物は、殆どが中国とかインドネシアなどで造られてものばかりですよね。「メイド・イン・チャイナw」
確かに中国で造るとコストが抑えられるからわかりますけど、それでメーカの方も侵害になっています。「詐称疑惑とかあるのでは?w」
そして、その中国なんですが、中国政府でフランス旅行するときは偽物に注意しましょうと呼びかけているそうです。
でも…どっちもどっちだと思いますがねw(;・∀・)
そうしたら、フランスで偽物を売っても高い値がつくのでは?「裏ルートでw」
やっぱりブランド思考がつよいこの世の中wやっぱり本物だけを出回らせるのがいいのですけど、そうしたらいたちごっこで偽物も質がよくなってくるw
これは尽きないものですね?(;・∀・)

韓国

2006-04-20 23:52:05 | Weblog
日本のお隣の国、韓国なんですが、この頃ニュースで取り上げられているように、日本との外交が好ましくない状況なのです。「竹島をめぐってのことで、」
拉致被害者の横田めぐみさんの問題も抱えているなかでの出来事ですから。
日韓と助け合い北朝鮮に残されている拉致被害者を助けあげることが最優先だと思います。「竹島をめぐってのことは後に回すべきですw」
竹島と言うと、第2次世界大戦まで日本の領土だったところなのですが、以降それが韓国に変換されてきました。
それ以来、排他的経済水域を決めているのですが、韓国側の排他的経済水域と日本側の排他的水域が違うのです。「それで今ややこしくなってきているのだと思います。」
排他的経済水域とはそこでの漁業などを一切しない地域なのです。
といってもこの曖昧さには納得がいかないですけどね。
冒頭の中で横田さんを横山と書いてしまいもうしわけございませんでした。
お詫びして訂正いたしますw

メール

2006-04-19 22:26:02 | Weblog
ふっと思ったことなんですが、メールて冷たい表現の仕方だなと感じます。「それは前々からわかっているんですが、深みがないというのかそんな感じですw」
ただ単に、自分がつまらないと思っていることなのかもしれません。
皆さんは、友達からメールが来ると絵文字をいれて書き加えるほうですか?
絵文字と言うのは、その場の表情を文字に表しているのですが、たまに文と顔文字とかみ合ってないのに間違った表現の仕方がありますよね?「自分もそういう時間がないときに間違った表現で送ってしまいますけどw」
自分が考えるには、メールは使いにくい道具だと感じます。「ただ単に、自分がメールを打つのが苦手なんですけどねw」
メールで打つと余計にわかりにくい表現になってしまい。相手を傷つけることになりかねないと思います。
文字の選択には注意したいものです。

黄砂

2006-04-19 00:04:04 | Weblog
春になり、花粉とか飛びかう時期になりましたね、それと同じくして、黄砂もよくふりますね。「誰かしろ黄砂は嫌いだとおもいます。」
その黄砂と言うのは、どこからやってくるのか?というと。答えは中国からです。
そう考えてみると風の威力はすごいと感じさせられます。。
その中国の北京で16日夜から激しい黄砂に見舞われたそうです。
そして、、その量は33万トンに及んだそうです。「火山灰よりすごいかもw」
またそのような現象が続くとされているそうです。「これから北京へ旅行に行く人は大変でしょうねw」
自分事になるんですけど、黒い車に乗っているので黄砂が降ると、洗車の連続です。「よけいに目だって仕様がないんですw」
ガソリンスタンドの人達は黄砂が降って喜ぶと思いますけどね♪
ここで33トンもの黄砂が降ると言うことは、もはや、、商売とかそういうものではなくなりますねw