北鎌倉の「明月院」は、訪れたいと思っていた。
通称「あじさい寺」で知られている。
ブルーの紫陽花は、明月院ブルーと。
16日(日)に訪れた。
この時期の混雑は、d想像していたが、
もの凄い人だった。
北鎌倉の駅から、ずっと行列だった。
狭い道路を埋めつくすほどだ。
入館(500円)しても、人に溢れ、
ゆっくり写真を撮ることもできない。
白い紫陽花もあった。
奥には、日本庭園がある。
別料金(300円)だ。
枯山水の庭園。
花しょうぶが咲いている場所がある。
今回は、丸窓からの借景は見ることができなかった。
あまりの行列に、途中で諦めた。
緑のモミジが綺麗だ。
紅葉の時期もいいだろう。
また、訪れることに。
「VERVE COFFEE ROASTERSKITAKAMAKURA」
名前が分からず、探しそこねた。
再び、北鎌倉を訪れたい。