goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらRINの子育てBlog 「You & Me」

ひらRIN{共働きサラリーマン(♂)}の視点から見た子どもの成長の記録。

1歳11ヶ月。

2008年02月03日 | みぃ~ちゃんの日記
2月3日に、1歳11ヶ月を迎えました。

その日は、雪の中、サイン会に出かけ



ケーキバイキングに行ってきました。



いよいよ2歳が見えてきたちゃーちゃん。

某しまじ○うの電話に「君のお名前は?」と聞かれ「ない」
「君はいくつ?」と聞かれ「3歳」と答えている場合ではありません。

あ、でもね、最近だんだん会話らしいものができるようになり
確実に幼児への階段を上っているようにも見受けられます。

たとえば、ちゃーちゃんを姑に預けて、一人お出かけして帰ってくると
「ママかえいー」と出迎えてくれます。
「ちゃーちゃんただいま。今日は何してたのかな?」
「ばばちゃんとあそんだ」
「何して遊んだ?」
「でんしゃしてあそんだ」
「楽しかった?」
「たのしかったー」
という感じに、ちゃんと一日の報告をしてくれます。

「あーそーぼ」とか「おっぱいくーだーさい」とか「よーんーで」など
自分の要求を言葉で表現してくれるので、ちょっとラクになる一方
「クッキーくーだーさい」とか「ごはんくーだーさい」とか
おやつやご飯の時間でもないのに、食の要求をしてくるので、困ります……。

また、一日一日、口にする単語が増えて、おもしろい時期でもあります。
しかもテキトーだし。

最近判読に困ったのは、「いまちゃん(=しまちゃん)」、「こと(=チョコ)」です。
あと「だんごん(=団子)」と「だいこん」の区別も未だ難しいところです。

あ、先月の「ぱれぱれ」の正解は「あつまれー」でした。
全然わからなかったでしょ(笑)。

それと、課題だったうがいですが、ようやく口に入れた水を飲み込まずに
「ぺっ」ができるようになりました。進歩です。

来月はいよいよ誕生日。
プレゼントは何にするのか。スタジオに写真を撮りに行くのか。
そろそろ決めないとー。


   by みぃ~ちゃん

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。