GG(じいじい)です。
ゴールデンウィークももう終り。
田舎へ帰って、ホタテ、トゲグリガニ、を沢山食べてきました。
やはり、陸奥湾の魚貝類はおいしいですね。
さて、途中、寄り道してハードオフへ。
見回したら、電源入らずのPIONEER SA-8800が1Kで・・・・・。
綺麗だったので、早速、ゲット。



ゆっくり、不良の原因を調査したいと思います。
その他、NIKONのレンズがあったので、3本買ってみました。
値段は、1本500円也・・・。
帰宅後、綺麗に掃除しましたら、AF2本はそのまま使えるレベル。
MFの方は、ごみが入っているので、分解・清掃が必要です・・・。

それにしても、1本0.5Kとは・・・・。
ラッキーでした。
(長い玉もあればいいんだが・・・)
-end-