大変な風邪でした。
遊びも運動もほどほどがいい
5月18日 太鼓衆 翔鼓主催
”TAO”の太鼓演奏公演が無事に終わったとがあった。
”TAO”は九州を拠点に国内、海外で活躍しているプロの太鼓奏者の集団です。
翔鼓の代表は、沢山の方々に見て、聴いて、感じてもらいたいから
是非にと依頼もあって、企画したようです。
太鼓の仲間、生徒さん、地元の方々に喜んでいただけたと嬉しそうに話していました。
私は、風邪のため公演には行けませんでした(残念)
を欠席したときの万華鏡
で左右上下の回転文字、勉強してきました
無理をしてしまう
太鼓の素晴しい演奏をのがして残念でしたね。
回転文字と新しい万華鏡面白いですね。お暇のとき
教えてください
私の方がいっぱい、いっぱい教えていただきたいわ
回転文字はカンナさんが先輩よ。
いつも、どうしてこうなるのかな?
と、疑問に思ってチャレンジするけれど、できたり、できなかったり
そのうち、諦めちゃいます。怠け者だわ
グーではなく、パンチよ(笑)
また、教えて下さいね
これは、カンナさんお得意のJTrimで1つ画像を作り、1コマづつ場所をかえて、それをGiamでアニメにしました。
そのとき、背景も何もないものを1コマ加えました。
全部で8コマになっています。
私も上手く説明できないからデジカメのS.A先生に教えてもらって下さい。
”TAO”をクリックするとTAOのことが詳しく分ります。