goo blog サービス終了のお知らせ 

うたかたの記

楽しくのんびりと参りましょうか

☆ 犬山まつり ☆

2006-04-02 | Weblog

 

夕方、5時すぎ犬山へは名鉄鵜沼の駐車場にあずけ歩く。曇ってきてるが今夕はの心配は無いそうだ。祭りを華やげる桜はこのところの寒さでちらほらで寂しい。犬山に25年近く住みながらじっくり
お祭りを見ることがなっかた。犬山を離れてから2度目の宵祭りの
見物です。提灯を灯し 各町内への出発は7時45分とか~~~
だんだん人ごみが増えお互いにカメラを山車に向けていると主人の
姿が解らない慌ててそんな事を2度くりかえす。人ごみの中で知人夫妻に出会う   まつり衣装の子供さんたちが可愛い
薄暗くなりかく山車にロウソクが灯される。いよいよ出発ギギーと
音させてうごきだすと提灯が揺ら揺らゆれる。道の曲がり角で大きく揺れると、燃え上がった提灯がありびっくりしました。
足が疲れ山車の出発と同時に夜店も見ずに帰途に
明日の本祭りはどうものようです

  


   

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
犬山祭り (ami)
2006-04-02 17:10:05
綺麗に写真が撮れてますね。

犬山祭り、近くに住んでいながら、一度も見に行っていません。カンナさんの写真を見て、来年は是非見に行きたいと思いました。
返信する
お祭り行きたかった~ (レモン)
2006-04-02 18:55:02
犬山祭り2日目は雨でしたね。昨日に行かれて 写真もきれいに撮れていてすてきです。私は一日中微熱と腹痛に悩まされて 引きこもり状態 
返信する
amiさま (カンナ)
2006-04-02 19:25:39
本当に近いと、いつでもという感じで中々機会がないものですね。鬼に笑われそうですが来年はご一緒できたらいいですね
返信する
どうしたの? (レモンさま)
2006-04-02 19:36:26
金曜のGNTの時は元気だったのに~~

風邪かしら ダーリン のためにも早く治ってね。

お祭りは来年ね

 お大事になさい
返信する
壁紙もステキ!! (KK)
2006-04-02 20:23:35
[犬山まつり]盛大なのですね

一度も行ったことないので、

私も来年を目指します



ブログの技にも、絵心にも・・

いつも楽しませていただいております。
返信する
KKさま (カンナ)
2006-04-02 21:11:21
コメントありがとう

犬山まつりなかなかのものですよ

昼の針綱神社への各山車のカラクリ奉納や、夜の

山車、来年ぜひ見てくださいませ。
返信する
Unknown (ジロ)
2006-04-02 22:52:00
提灯の灯かりをともした山車、綺麗ですね。

夜空に浮かぶお城のようで、幻想的です。

ネオンやイルミネーションとは違う暖かみがありますね。

山車はもちろん、可愛い子供たちの鮮やかな衣装、若衆の法被姿も素敵に撮れていますね。

返信する
ジロさま (カンナ)
2006-04-02 23:34:59
コメント有難うございます

パチパチと100枚近く写したのに腕が悪くできる写真が少ない。スライドでごまかしています。ジロ様の写真してみせて

下さいませ。 奥方様によろしく
返信する
犬山まつり (すず)
2006-04-04 07:50:03
私も行きたかった

孫1が熱がでてふせやさんに行ってました

でももう大丈夫!おしゃべり全快、喧しいです。
返信する
犬山まつり (クム)
2006-04-05 16:22:29
とても様子がよく分かり、楽しませていただきました。久しく行っていませんが、宵祭りは行ったことがありませんので、行ってみたくなりました。
返信する