

毎月第二火曜日はみどり会(シニアクラブ)の各地区の集会所の
草取りと懇談会です。順番で廻ってくる地区役員を今年は
受け持つ事になり、今日で
3回目皆様に助けて貰いながらです。
草取りと懇談会です。順番で廻ってくる地区役員を今年は
受け持つ事になり、今日で
3回目皆様に助けて貰いながらです。
草取りが
終わるとお茶をいただきながら、その月生まれの方の
誕生会です。ハーモニカに合わせて誕生日はいいもんだ
の合唱です。皆、和気あいあいの和やかな集まりです。
大事な事をもう忘れてました。恒例の第一月曜日の役員会での
議事録の説明を誕生会の前にやります。先輩のT子さんが
滑らかな口調で話してくださいます
後は西集会所の花形弁士の登場
大紙芝居があります。弁士はお二人 S氏とN氏 どちらも
皆様ご存知の
通り声色の上手な役者さんです。ボランテイァで行く老人施設
でも大うけの紙芝居です。本日は私、母のことで電話で呼び出されて
先に帰りスミマセンでした。
お陰さまで母はたいしたことなく元気で
した。心配かけてご免なさい。また来月紙芝居見せてください。