♪ プア オレナ ♪
来年になったらレッスンしようと思っている曲です♪
この プア オレナの意味を知っていますか。
習った方はご存じだと思いますが・・・
puaはお花で'olenaはウコン、つまり「ウコンの花」という歌。
ところで、ウコンのお花ってどんなの?
そう、家には、このウコンの畑があります。
今 花が咲き始めて葉っぱが茂っています。


ウコンというとターメリックの黄色い粉末や二日酔いにならないために飲んでおくものが浮かび、
お花のことは 知らない方が多いと思います。
大きな葉の真ん中や根元のほうに咲くとてもとても可憐なお花です。
森の中で眠っているオレナの花。眠ってないでその美しい姿を見せて…と霧雨が優しく降り
でも、オレナの花は大きな葉に包まれ守られていてぐっすりと眠っている。
しかしついに夢に満ち膨らんだオレナは霧雨を受けて、目覚め、その美しい姿を見せる。
プアオレナ 歌の内容は だいたいこんな感じの内容です。
時が来て、お花が静かに咲いていく様子が浮かんできます。
畑のお花を見ると 歌の内容と思いが伝わってくる感じで 振付の参考になりますよ(*^_^*)
ハワイアンの歌はkaona(カオナ)といって、
隠された意味があることが多いのですが、これもそうです。
少女から大人の女性へと成長する姿をオレナの花に喩えて歌っていますね。
霧雨が好きな人や恋人 大きな葉は両親や家をあらわしているのでは。
畑を譲り受けた時から植えてあったウコン。 これを移植して今のような畑にしました。
ハワイではこのウコン畑が広くつくられています。