フラグループかけはし活動記録

フラダンスを通して行うボランティやカルチャー教室の記録および日常の出来事を発信。

公民館の科学教室の日です(*^_^*)

2014-12-20 13:28:07 | 日記・エッセイ・コラム

   12月の豊田研究所 雨降りになってしまいました。
    
   出席を心配しましたが17名(全部で19名)で一安心。

    
     準備中                 工作開始



   
   今日は錯覚と脳への伝達など少し難しい事を 身近にある物で体験してもらうがお勉強です。

                   もちろん私はアシスタント(主人のお手伝いです)
   
   工作をしながらですが 好きな子供は 説明前にどんどん始めてしまいそう。
   
   まわってここ切ってはダメだからとかこちらはここから切った方がいいよと説明をして。
  
   最初はトリックボックス。そして糸電話。最後に色が変わるこまの作成です。
   
    
      間には作った物で実験したり遊んだり(*^_^*)
  
    今日の子供たちの工作でちょっぴり思った事・・・
    
     今の子供達 小さい穴に糸を通したりするのにどうしたらいいかがわからない・・・
     私たちの子供の頃には針に糸を通すとき先をなめて細くよって通すという作業をしましたが
     そういう事を知らない。また糸を楊枝などの細い先を使って押し込むなどもわからない。
     何となく常識だろうなということが 当たり前の事でなくなってきている。
     少し心配です。
  
     もう一つ、5メートルのタコ糸を糸電話に用意していきました。
     その5メートルに盛り上がっていました。
     この長さを知ると言う事も大切ですね。

   
     でも 無事終了。子供たちも大いに楽しんだようです。


     終了後 近くのお蕎麦屋さん 一玄に。
     はじめて行ったお蕎麦屋さん。中の雰囲気がステキでした。
     もちろん お蕎麦もおいしかったです
    
          

来年のカレンダー

2014-12-20 13:09:45 | 日記・エッセイ・コラム

    毎年 かけはしのカレンダーは主人が最後のレッスン日までに作ってくれます。
   
    その年のイベントやボランティアで撮った写真の中から みんな写っているのを探して・・・
   
    来年のはカルチャー教室のも頼んで二種類を。
   
    先日の富士教室の最終日のは富士の生徒さんにプレゼント
    
    16日の練習日には かけはしの仲間にプレゼント。
     
    今度24日の藤枝教室のクリスマス会には生徒さん達にもプレゼントとして用意してあります。
   
    富士教室の生徒さんは初めて自分たちのカレンダーを見て大喜び。
   
    来週は藤枝教室の生徒さんの顔見るのが楽しみです。