WONJI ARTICLE

趣味の話、旅の記録、アート・コラム等を更新します。

原色甲殻類エビ・カニ図鑑Ⅰ【改定増補版】その2

2012-03-23 16:23:48 | フィギュア
このシリーズは生物フィギュア好きにはたまらん。


ルリマダラシオマネキ:
国内では八重山諸島、宮古諸島、沖縄諸島にのみ分布。
とても美しい配色のカニ。こりゃ干潟に置いとけば本物と間違うぞ!


タカアシガニ:
日本近海の深海に生息する巨大蟹。世界最大の節足動物だ。
これはよく水族館にいますね。まるでロボットのよう。


ガザミ:
ワタリガニ。味噌汁にすると旨い。
熱湯に入れると足を自切しもげてしまう。


ウチワエビ:
平べったい宇宙生物のようなカニ。
しかし味が凄く美味しいそうだ。
味噌汁にしたり茹でたりして食してみたいものだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿