Semantic High!

グルコースの中の人のブログ

Fastweetの不具合とアップデートについて

2009-06-16 01:30:00 | glucose inc.
iPhone/iPod touch向けTwitterクライアント「Fastweet 2K」ならびに「Fastweet」において、記事の読み込み処理が繰り返し行われ、未読記事数が正しく表示されないという不具合が確認されています。

TwitterのY2K問題「Twitpocalypse」が実際に起こってしまった件:CloseBox and OpenPod:ITmedia オルタナティブ・ブログで取り上げられているように、この問題は「Twitpocalypse」に起因しています。Fastweetの内部仕様としては、以前よりこの問題が起こらないように設計されていますが、一部の処理のミスにより上記の不具合が生じました。

すでに問題の処理は特定し、対応済みのバージョン(1.22)をiTunes Storeに提出しておりますので、審査が下り次第随時アップデートされる見込みです。Fastweetをお使いのみなさまには大変なご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。また、アップデートされるまでいましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルコースのブログ、再開します。

2009-04-27 15:05:42 | glucose inc.
グルコースのブログ、再開します。ということで、この場所で再びブログの更新を始めたいと思います。

長らくご無沙汰している間に、グルコースではいくつかのサービス・アプリを開発し、公開してきました。

グループのメンバーでお気に入りのページを教えあうコミュニティ・ブックマーク「4dk」

iPhone・iPod touch向けTwitterリーダー「Fastweet」

グルコースにとってはじめての本格的なウェブサービスの立ち上げ・運用とiPhoneアプリの開発は大きな経験になりました。また、開発メンバーも増え、陣容が整ってきました。

これからグルコースは新たな目標に向けて活動を始めます。「日常生活は技術によってどれくらい変わるのか」というテーマに沿って、ソフトウェア・サービス、ときにはハードウェア(!)に関わるプロダクトを開発していきます。このブログでは、グルコースが取り組んでいる技術に関連する記事や、開発中のデモをお披露目する場にしたいと思っています。

それでは、これからもよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

flickrflow.com

2008-02-14 18:14:36 | glucose inc.
すっかりご無沙汰になってしまいました。

ここ半年ほどの間、いろんなことがあったのですが、それはまた後日お知らせすることにして、開発面では実験的なサービスを作っては壊し、作っては壊しを繰り返していました(もちろん、まじめに仕事もしてました)。この過程でかなり経験値を積んだのですが、なかなかお目にかかることができず、「グルコースはどうなってしまったのか?」と心配されることもしばしばでした。ウェブに関わる身としては、目に見える活動をしてなんぼということもあり、そろそろ引きこもるのにも飽きてきたということもあり、小さなサービスでも出せるものは出していこうという気になってきました。そこで一念発起してリリースしたのが「flickrflow.com」です。

flickrflow.comは、画像共有サービス「Flickr」上の写真をスライドショーにしてブログやウェブサイトに張れるようにした、いわゆるブログパーツの一種です。特徴はその表示方法で、サービス名でピンと来た方もおられるかも知れませんが、アップルのiTunesやiPod touchでCDのジャケット画像を立体的に並べる「Cover Flow」表示と同じような見せ方をすることができます。

最近Cover Flow表示はけっこう流行していて、類似のサービスもいくつかあるのですが、flickrflow.comの目標は「Cover FlowよりもCover Flowらしく」ということで、3Dの処理や反射の処理などに気合を入れています。個人的には、本家より気持ちいい動きをしてるんじゃないかと思っています。

残念ながらいまのところgooブログでは張れないようなのですが、試せる環境がある方はぜひ一度体験してみてください。今後はFlickr以外のサービス(画像共有に限りません)にも対応していく予定です。こんなものをCover Flow表示してみたいというリクエストも歓迎です。

再起動というわけではありませんが、今後ともグルコースをよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

your.24oclocks.com

2007-05-28 21:16:14 | glucose inc.
引き続き「24oclocks.com」ネタです。ありがたいことに、リリースしてからいろいろな反応をいただくことができました。新鮮だったのは、アクセスログを見ると海外からのアクセスがけっこう多いこと。南アフリカから来ていたり(ほんの数アクセスですが)、フランス語やドイツ語のブログに取り上げられていたり(ただし読めないので評判は不明)。ウェブは世界とつながっているという、ごく当たり前のことに改めて気づかされました。

そんな「24oclocks.com」に新しい機能が加わりました。題して「your.24oclocks.com」。自分の書き込みを1ヶ月単位で一覧表示するものです。例えばぼくの書き込み一覧はこんな感じ。データの収集を始めたのが5月中旬なのでまだ十分な数ではありませんが、なんとなくの生活パターンが透けて見えるのがおもしろいというかおそろしいというか。ぼくは思いついたときに書き込む程度なのでまだばらつきがありますが、ヘビーユーザーの一覧表示は圧巻です。

アクセスは「http://your.24oclocks.com/」の後にユーザー名を入れるか、24oclocks.comのユーザーページで「Yours」をクリックしてください。「生活の俯瞰」というテーマはこれからも追いかける価値がありそうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24oclocks.comリリース!

2007-05-22 19:04:27 | glucose inc.
数日前のことになりますが、「24oclocks.com」という新しいサービスをリリースしました。実はこれ、グルコース社のはじめてのウェブサービスです。社内ではいろいろなウェブサービスのアイデアを考えてはかたっぱしから作り、そしてお蔵入りにしてきたのであんまり実感はありませんが、とにかくはじめてということでやや緊張しながら行く末を見守っています。

さて「24oclocks.com」がどういうサービスかというと、いま巷で(といっても狭い世界ですが)注目を集めている「twitter」というサービスのデータを使って、人の生活をなんとなく眺められるというものです。・・・と説明をはじめる前に、IT戦士こと岡田有花さんに取材に来ていただくことになり、その結果が記事になりました!

ITmedia News:“太っ腹”なAPI公開に刺激され――「Twitterを横にした」新サイト

こちらを読んでいただければ、他に言いたいことはとくにありません。5年ぐらい前にブログに出会ったとき、そして3年前にSNSに出会ったときと似たような盛り上がりを見せているtwitterで、自分たちも何かできないかと弊社アダチと突貫で作ったサービスです。幸いにもこういった形で取り上げていただいたおかげで、サイトへのアクセスも上々です。まあ、注目されているうちが華なので、いまのうちに次の手を打っていこうと仕込みを始めています。

写真のキャプションで、「1人が考えて1人が作る、手工業の世界。小さい会社は、1つのサービスにもいろいろ詰め込むのではなく、いかに削るかの勝負」という文章が入っています。ぼくは、この「いかに削るか」に関するセンスとノウハウ、そしてそれを実現する技術がグルコースの最大の武器だと思っていて、これが衰えない間は何とかやっていけるのではないか、と根拠のない自信を持っています。もちろん、衰える・衰えないを判断するのは自分たちではなく、製品やサービスを使っていただいているユーザの方々です。これからも、自分たちが考えていることを世に問い続けていきますので、厳しいご判断をお願いいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有限会社グルコース、解散を無期限延期

2007-04-01 18:00:00 | glucose inc.
有限会社グルコース(本社:東京都文京区、代表取締役:安達真)は、昨年4月1日に宣言した2008年3月の解散について、これを無期限延期させることを決定いたしました。この決定により、弊社は経済状況の許す限り存続することになります。今後とも、弊社ならびに弊社のプロダクト「glucose 2」「glucose nano」をよろしくお願いいたします。

----

1年前のエイプリルフールネタは中途半端すぎたのか、取引先から本気で心配されることが多々あったので、1年後のきょうをもって正式に撤回させていただきます…。慣れないことをするとダメですね…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィードビジネスカンファレンスVol.5

2006-10-17 20:31:28 | glucose inc.
告知です。

グルコース社も加盟しているFeed Business Syndication(FBS)が定期的に開催している「フィードビジネスカンファレンス」の5回目が10/26に開催されます。昨年の8月に第1回をやってからはや1年、当時は「フィードでビジネスって何の話をするんだ?」と思ったり思わなかったりしましたが、いまとなっては「フィードでビジネスって当たり前だろう」と言われてもおかしくないぐらいの勢いです。すごいなあ…。

カンファレンスの内容は、各社の事例紹介がメインで、抽象的な可能性を論じるのではなく現実に動いているのを見せようというのをコンセプトにしています。で、わがグルコース社はというと、実はいつもとあんまり変わらずに、glucose 2と開発中のアプリのデモをやります。glucose 2も1年がかりでようやく機能的に落ち着いたこともあってここらでちゃんとまとめておこうかなと。

今回は有料(3500円)のカンファレンスなのですが、ご興味がありましたらぜひいらしてください。申込はこちらから。
コメント (207)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICCでのパネルディスカッション

2006-06-22 02:06:58 | glucose inc.
今週の土曜日、24日にNTTインターコミュニケーション・センター(ICC)で行われる「ネットワーク社会の文化と創造」シンポジウムにパネリストとして出ることになりました。Webページはこちら

ICCにはひとかたならぬ思い入れがあって、大学生の時分には、夜行バスで東京に遊びに行くたびにふらふらとICCに立ち寄っては、展示されているメディアアートをずっと触っていました。昨年の末に閉館の知らせを聞き、心を痛めていたところ、その後の展開でリニューアルが決まり、オープニング記念のシンポジウムの第3回にお声がかかった次第です。

あれから何年たったのだろう。

この話をいただいたときに、真っ先に報告したかったのは過去の自分です。何年後かにそんなことが起こるとは夢にも思っていないだろう自分に、何と言えば信じてもらえるのかなあ、とか、感傷に浸っています。

しかししかし、実のところそんなことをしている場合ではなく、著名な他のパネリストの方々の間でセマンティックWebについて語るという重責を負って、気が気でないのが正直なところです。400人入れるホールでしゃべったことなんてないし…。そんなこんなで前途は多難ですが、お時間のある方はよろしければお越しください。

おおむかい拝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

glucose.jp メンテナンス中

2006-06-15 18:09:20 | glucose inc.
現在glucose.jpのサーバをメンテナンスしています。アクセスできずご迷惑をおかけします。きのうはお客さんに来ていただくのに、住所も地図も連絡先もわからないような状態になっていました…。大反省。

glucose 2はこちらのリンクから直接ダウンロードできます。次バージョン「stage 5」は社内テストの段階に入っており、数日中に公開する予定です!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mixi stationリリース!

2006-05-23 01:12:50 | glucose inc.
日本最大のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi(ミクシィ)」で、グルコース社のソフトウェアが採用されました!その名は「mixi station」。株式会社ミクシィのプレスリリースでグルコース社の名前が出ています。

昨日スタートしたmixiの新サービス「mixiミュージック」は、ユーザーが自分のPCで聞いている音楽の楽曲情報をみんなで共有し(音楽ファイルの共有ではありません。あしからず)、新たなコミュニケーションのきっかけにしようというものです。mixi stationは、お手もとのPCにインストールし(Windows/MacOS X両対応)、iTunesやWindows Media Playerの情報をmixiミュージックに伝える役割を担います。

ブログやSNSの発展によって、情報を共有することの価値が理解されるようになりました。今後は、意識的に作成した文書・画像だけではなく、mixi stationのように「なんとなくやっている活動から得られる情報」の共有が注目されるようになると思います。プライバシーの保護やセキュリティには細心の注意を払う必要がありますが、その枠の中でできる最大限の「おもしろいこと」を追求していきたいと考えています。

現在のところ、mixiミュージック・mixi stationの利用は有料(プレミアム)会員に限られていますが、6月中には一般会員でも利用できるようになるそうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有限会社グルコース、2008年3月に解散

2006-04-01 12:00:00 | glucose inc.
※この記事は2006年4月1日のエイプリルフール記事です。

有限会社グルコース(代表取締役:安達真)は、2008年3月31日をもって解散します。

わたしたちは2002年4月からこれまでの4年間に渡り、RSSリーダーを作ってきました。当時学部1年生だった安達も、この3月をもって無事に卒業です(卒論は「glucose」の開発プロセスについて)。2004年には縁あって有限会社グルコースを設立し、いまではNewsWeek誌にて「生まれながらの起業家」と呼ばれるまでになりました。グルコース社としてはじめて手がけた「goo RSSリーダー」は50万ダウンロード(アップデート時の重複除く)を記録しましたし、その後は自社ブランドのRSSリーダー「glucose 2」の提供や、これからもいくつかのソフトウェアをお目にかける予定です。

このように、わたしたちの活動は順調に推移しているように見えますが、実のところこれらはすべて多くの偶然に支えられたものであり、わたしたちは成り行きまかせでここまで来たに過ぎません。
・ブログがこれだけ普及したこと
・ブログにRSS配信機能がついていたこと
・ゆえにRSSがこれだけ普及したこと
・ブログをたくさん読むのは疲れてしまうこと
・RSSならすこしは疲れを軽減できること
こういった状況はわたしたちが作り出したものではありませんし、こういった状況を予測してソフトウェアを作っていたわけでもありません。ただ状況がそこにあり、たまたまソフトウェアがそこにあった、それだけです。
これが個人の活動のままであれば、単純に「運がよかった」という話になるのかもしれませんが、わたしたちはすでにその段階を過ぎ、まがりなりにもいち企業の形をとって経済活動に参加しています。そのような立場にある者として、いつまでも「運がよかった」からここにいるというのは、無責任であるだけではなく、社会に悪影響を与えるのではないかと危惧する次第です。

企業とはすべからく志を持つものであるとすれば、グルコース社も同じく志を持った社会的存在とならなければなりません。これを実現するために、わたしたちが選んだ方法が、「解散」です。
2年後の今日までに、企業としての志を持つことができていなければ、また志を感じさせるソフトウェアを開発・提供することができていなければ、存在価値のある活動ではなかったとして、解散します。
逆に、この時点までに志を提供することができていれば、企業として自然に存続していけると思います。

もちろん、外部からの投資を受け、そこに発生する「投資家に対する責任」を拠り所として事業を続けることも可能です。幸いにして、我々が関わっている分野では投資活動が活発になされており、そのような投資対象となることも努力次第で夢ではありません。
しかし、我々は志を作り出すための手段としてその方法を選ぶことを好みません。あくまでも、志が先にあり、それを広める手段が後にあるべきです。そして、志そのものは自分たちが責任を持って作り、また維持すべきものだと考えます。

さて、その志とは何でしょうか。いまはまだ明確ではありませんが、直感的にはそれは「おもしろさ」や「視点の新しさ」に近いものだろうと思います。変わりつつあるWebにあって、新しい機能を提供するだけではなく、それを見た人の想像力が喚起されるようなソフトウェアを作ることができれば最高です。

ちょうど本日から、グルコース社は自分たちのオフィスを構えます。また、今後いっしょに仕事をしていただける方を広く募集します(2年でなくなってしまう会社でよろしければ)。
背水の陣を敷いてしまったグルコース社に、今後ともご注目をよろしくお願いします!

----

以上、「4月1日」のエントリーなんですが、どこまで本当でどこまでウソかは自分でもわかりません。。。あしからず。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

glupose?

2006-01-12 03:20:43 | glucose inc.
「goo RSSリーダー」に引き続き,「glucose」の現状を.glucoseは独自ブランドということで,最新の技術を盛り込んでみたり自分たちの趣味に走ってみたりと結構好きなことをやっているんですが,いま開発中の機能があまりに壮観なので,画面写真を先に公開してしまいます.機能の名前は「glupose」.タブで開いているすべてのページを一覧する機能です.もともとはMacOS Xでウインドウを一覧するExposeという機能があって,それをFireFoxのプラグインfoxPoseが真似(?)して,それをglucoseも真似(?)してみました.まだ挙動不審なので公開はできませんが,眺めていると単純に楽しいです.ちなみにタブ周りのデザインも変更中で,その過程が見えてしまってますがお気になさらず.



などとわいわい盛り上がってたら,IE7にもこの機能がついてくるんですね...まじめに作らないと.
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のごあいさつと未来予想

2006-01-04 19:20:46 | glucose inc.
遅ればせながら,あけましておめでとうございます!

昨年のはじめに開設したこのブログで,一番最初に書いたのは「2005年はRSS元年らしい」ということでした.あれから1年,その表現は間違っていませんでした.キーワードとしては「Web 2.0」に乗っ取られた感もありますが(笑),技術としてのRSSはすでに当たり前のものとして普及しています.そういった流れのなかで,ぼくたちが作ってきたgoo RSSリーダーアプリ版は40万以上のダウンロードを記録し,グルコース社のお仕事も増えてきたのは喜ばしい限りです.年末には自社ブランドのRSSリーダー「glucose 2」のベータテストも始まりました.今年は昨年の勢いをそのままに,さらなる飛躍を目指してがんばっていきますので,これからもどうぞよろしくお願いします.

さて,年始のエントリーらしく,2006年の予想でもしてみたいと思います.振り返れば,2004年はブログが急速に広まった年であり,これによって個人が簡単に情報発信をすることができるようになりました.これは技術だけの問題ではなく,「Web上で情報発信をする」という文化ができたのが大きいと思います.そして2005年に文化になったのは「情報を能動的に探すこと」.検索エンジンは昔からありましたが,広告やマーケティングの世界で検索エンジンの重要性が語られはじめたのはここ最近ではないでしょうか.そしてRSSは情報を最速で届ける手段として,「情報を能動的に探す人」の支援をしています.

それでは,「情報発信」「情報収集」の次に来る,2006年のキーワードは何でしょうか.ぼくの勝手な予想は「情報をまとめる」です.すでに膨大な数になっているWebサイトやブログから,自分にとって必要な情報をどのように取り入れ,保持するかは重要な問題です.ちょうど昨年からソーシャルブックマークやタグといった「みんなで情報を分類する」という動きが出てきていますが,その延長線上に「情報をまとめる」ことがあるのではないかと思います.あるトピックについて,時には個人が,時には集団がいろいろな情報源を活用してまとめを作り,そのまとめが人づてに流通していくことで知識が効率よく伝達されていく,そんなイメージを持っています.昨年は「カリスマブロガー」「アルファブロガー」といった情報発信のスペシャリストが多数生まれましたが,同じことが「情報のまとめ」でも起これば面白いなと思います.

もちろんこれは予想なので,本当にそんな時代が来るのかどうかは全くわかりませんが,「情報のまとめ」を手助けするツールはずっと作りたいと思っていたので,RSSやRSSリーダーをうまく活用した新しいモデルを提示するのが2006年の目標です!とこっそり宣言しておきます.

お粗末様でした.
コメント (575)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

glucose.jp メンテナンス中

2005-12-24 18:46:24 | glucose inc.
ただいまグルコース社のWebサイト「glucose.jp」をメンテナンスしています.あしたには何とか復帰させたいと思っていますが,いち企業としてはそろそろアウトソーシングするとか考えた方がいいような気もします.Linuxをかちゃかちゃ触るのは結構楽しいんですけどね…

メンテナンスの間,glucose 2はこちらでダウンロードできます.直リンクです.
追記:メンテナンスが終了しましたので,もとのglucose.jpにてダウンロードをお願いします,

ベータテストからはや2週間,機能追加要望が続々と寄せられています.いくつかのバグ修正とともに,ご意見の一部を反映させたバージョンを近日配布します.

それでは引き続きベータテストへのご協力お願いいたします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WPC EXPO途中経過

2005-10-28 02:58:42 | glucose inc.
WPC EXPOも2日目が終わり,残すところはあと2日.最初は近所の巨大ブースの迫力に「場違いかも」と弱気になっていましたが,意外と(?)話を聞いていただける方が多く,用意していた数百枚のチラシがなくなってしまいました.目下大増産してます.会期中,何人もの方から「goo RSSリーダー使ってます」とおっしゃっていただき,400,000ダウンロードを超えるとこういうことが起こるのだなあと社員一同びっくりしています.それだけでブースを出した甲斐がありました.

おまけでもう1つサプライズがあって,ちょうどお客さんにキーワード登録機能の説明をしていた時に,「WPC」で引っかかった記事の中にグルコースの文字が.試しにアクセスしてみるとBroadBand Watchでglucose 2の話題が取り上げられていました.何百社ものブースがある中でうちを取り上げていただいたというのはとても光栄なことです.その代わり,正式版リリースは11月としっかり書かれてしまったので,これから必死で完成度を高めないといけません...がんばります...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする