
私が、過去に嵌まった民間療法、はこべやたんぽぽ、ヨモギやセリ、
売られている物も含めて、食べられる野の草は食べた事が有ります。
後は、イナゴやドジョウなど、体にいいと言われていて、食べた事が有ります。
自分の家で作れる民間薬も安全なので食べた事もあり、
たまごで作るたまご油などは、フライパンが一つダメになりますが、
たまごから黒い油が取れ、整腸作用と腸や肝臓などにもいいと言われていますが、
食べても大きな変化は無く、まあ安全かな(自分の場合)漢方薬局にもたまご油は売っていますし、
残ったおこげ、炭化したたまごも、粉にして薬になり食べましたがじゃりじゃりして只の炭でした。
民間薬も見直すといいかも知れませんが、今の社会では買った方が早いかも知れません。
民間薬を使うのに当たり、個人差や拒絶反応も有るので、漢方薬局に相談したり、近所の薬局でも相談できますが、
体調の変化には緊急性のある物も有るので、くれぐれも自己判断せず、必ず病院に行きましょう!
普段、楽しみ程度、リラックスなど、少し調子を整える感じなら、ハーブとかから始めた方がいいと思います。
2024年8月19日