グループA
12月7日、8日中条小学校体育館
水原、紫雲寺、神林、シバタ、中条、若草
グループB
12月14日、21日
安田体育館
Agano、阿賀、TOHO、村松、五十公野、京ヶ瀬
グループC
12月14日、15日
さくらアリーナ
セレソン、モノプエンテ、聖籠、五泉、村上
グループD
12月14日、15日
朝日総合体育館
朝日、加治川、築地、安田、荒川
決勝トーナメント
12月22日
サンビレッジしばた
12月7日、8日中条小学校体育館
水原、紫雲寺、神林、シバタ、中条、若草
グループB
12月14日、21日
安田体育館
Agano、阿賀、TOHO、村松、五十公野、京ヶ瀬
グループC
12月14日、15日
さくらアリーナ
セレソン、モノプエンテ、聖籠、五泉、村上
グループD
12月14日、15日
朝日総合体育館
朝日、加治川、築地、安田、荒川
決勝トーナメント
12月22日
サンビレッジしばた
毎日忙しくて、更新も滞りがち。
クワガタ日記も一か月くらい、休んでしまっています。
その間に、季節は秋が深まり、彼らには厳しい季節となりました。
当然ながら、冬を越す術のない種別は死んでいってしまいました。
カブトムシやノコギリクワガタは生存者ゼロです。
クワガタ日記も一か月くらい、休んでしまっています。
その間に、季節は秋が深まり、彼らには厳しい季節となりました。
当然ながら、冬を越す術のない種別は死んでいってしまいました。
カブトムシやノコギリクワガタは生存者ゼロです。