goo blog サービス終了のお知らせ 

webメモ帳 - private version

(旧動画マイリスト)
※blog仕様変更で一部リンク切れあります。

えむえむっ! (1話)

2010年10月02日 | アニメ 2010
第1話 直滑降ファーストラブっ!

攻撃的なヒロイン役を演じる竹達は案外合ってた。 主人公を演じる福山は伊波にブン殴られるWORKING!!のイメージでこれまた自然に見れる。
えむえむっ!はキャストが豪華で興味がある。 公式にあるキャラ設定を見ると変人が多くて面白そうだ。
ただ線が細いというかポワポワして淡い感じのタッチは製作サイドの色なんだろうけど好みではない。 個人的にはJCやAICのようなクッキリした
色合いが見やすい。 どうでもいいが姉の静香がかわいい。
2回3回と見ると味が出てくる。 初回ということもあり詰め込んでるからかな。

                         

石動美緒 (いするぎ):竹達彩奈  第二ボランティア部部長の2年生。
砂戸太郎 (さど):福山 潤     M体質に悩む1年生。
結野嵐子(あらしこ) :早見沙織  男性恐怖症に悩む1年生。太郎のクラスメイト。
葉山辰吉 (たつきち):佐藤利奈  太郎のクラスメイト。実は女装趣味に悩む。
鬼瓦みちる :田中理恵       桜守高校の保険医。
砂戸静香 :阿澄佳奈        太郎の姉。ライバルは母親。
砂戸智子 :大原さやか       太郎の母。ライバルは娘。
間宮由美 :儀武ゆう子       嵐子の幼馴染。間宮流マッサージ術の後継者。
柊 ノア :矢作紗友里        発明部部長2年生。
日村雪之丞 :代永 翼       発明部部員1年生の変態。
道明寺店長 :杉田智和       二次元ラブなコンビニ店長。

 TVアニメ「えむえむっ!」公式サイト

<AT-X他 ネット配信(アニメワン他) 2010年10月~ アニメーション制作:XEBEC>

けいおん!! (26話)

2010年09月29日 | アニメ 2010
番外編 訪問!

今回の番外は卒業式後の話。番外編はどれもテンポが良くて面白い。本編終了後にけいおん!映画化決定の告知。ハルヒの消失に続いてけいおん!
まで映画化とは驚いた。ただでは終わらない京アニやってくれるなぁw 衝撃的だった1期OP曲も新鮮に感じる。

ハルヒの消失は少ない劇場公開ながらも1週目の興行収入が2億円で更に公開場所を拡大し夏の時点で8億円。けいおん!はバンドアニメということで
一般層にも認知され登場するアイテムやグッズ販売で社会現象にもなった人気アニメ。マニア向けのハルヒとは違ってけいおん!はファン層が幅広く
共有サイトでの盛り上がりからして関係者としても映画化はかなり期待してるんじゃないかな。
放送するまでは京アニの黒歴史になるんじゃないかとさえ噂されていたけいおん!がまさか全国規模で人気アニメになるとは誰も予想できなかっただろう。
期待に応える2期に引き続き遂には今回の映画化決定。そう思うと面白いもんだねぇ。

因みに他の映画化・劇場版アニメだと2009年6月公開「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」は興行収入40億円。
ハルヒよりも(多分)更に小規模な公開となった2010年3月公開「イヴの時間 劇場版」は記録がなかったがハルヒの消失よりは下なのかな。
 
 TBSアニメーション・けいおん!!公式ホームページ

みつどもえ (13話)

2010年09月27日 | アニメ 2010
第13話 丸井さんの家庭の日常

2期が決まっているからかいつもよりサバサバした回だけどテンポが良かった。EDは最終回らしくアコースティックver。みつばの優しさが沁みる
ほのぼのした感じが○。2期は1月から放送で全8話と短いけどパワーアップしてるといいね。

 みつどもえホームページ

けいおん!! (25話)

2010年09月22日 | アニメ 2010
番外編 企画会議!

てっきり卒業後の話と思いきや唯の前髪カット後とは。梓回はやはりハズレがない! 唯は前髪が無い方が良い方向に吹っ切れて面白いじゃないか。
後半の勧誘ビデオは見てて気持ちよかった。最後のシーンはノーカットVerが良いにゃん♪ ・・・良いでしょう。

次回で番外編は終わるけどセル版にはもう1話収録らしい。10月下旬には2枚組フルアルバム「放課後ティータイムⅡ」が発売で23話でのカセット音源版や
初回限定版にはそのカセットテープが特典になっている。
更にセル版第5巻購入で第1話での「わたしの恋はホッチキス」唯の鼻歌Verが抽選で当たるとか。まだ稼ぐかw 景気が少しでも良くなればねぇ。
 
 TBSアニメーション・けいおん!!公式ホームページ

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(12話)

2010年09月20日 | アニメ 2010
ACT12 All DEAD'S attack.

高城お父さんはカッコイイ。終わり方は予想通り「戦いはこれからも続く」的な感じだった。だが雰囲気が爽やか過ぎて次への期待感という意味では
拍子抜けな感じがして残念。
予告が無かったので最終回だと思う。既存のゾンビもので面白くなっていたか?の感想では「面白かった」です。第1話のOP/EDがとにかく強烈だったのと
ニコ動配信の連動は良かったし、イライラ・ハラハラ感も意外に良かったw 悪い点もマイナー路線では当然ある。小室と毒島の関係放り投げとか。
ニコ動の方はこれからも新作アニメの配信が予定されていて良い戦略だと思うw
本作は原作と人気次第だけど先が気になるアニメなので2期が放送されたら見ますよ。

 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 公式サイト

 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADチャンネル - ニコニコチャンネル

みつどもえ (12話)

2010年09月19日 | アニメ 2010
第12話 君に届かない

今回は宮下と緒方(おがちん)が新鮮で面白かった。クラスメイト達はヘアピンが宮下と認識しているらしい。
ドッジボールはてっきり血みどろ戦になるかと思ったらいつもの変態佐藤路線。
終盤も宮下はひとはに好かれようと執拗に近づく。最後のやっちゃった感に笑った。適当に話を合わせようとしても逆効果だね。宮下の絡みいいわぁw

 みつどもえホームページ

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(11話)

2010年09月14日 | アニメ 2010
ACT11 DEAD storm rising

メガネ教師。悪役がいるとやはり盛り上がるねぇ。逃したことで後々使えるようにしておくのは○でしょう。
このアニメでは事態が起こったときの様々な人達の反応が面白い。今回の住人の反応も面白かったがこういった人間は現実でも普通にいるのでアニメ
だからと割り切れないところがちょっと複雑w まー良い皮肉になっていると思う。 
気になる点としてはやはり小室の気持ち。狙ってるんだろうけど行動を見てると某最悪主人公の面影が付きまとってしょうがないw
毒島の責任の問いに「望むところ!」と断言していただけに視聴者としてはストレスが溜まるところだと思う。
毒島と小室の関係はあれから話には出てこないがキャラ間では解っていそうに見える。が、これまたハッキリしないのでもどかしい。
バイオレンス物のアニメは少なく人間性の面でも面白いので続きが見たいね。原作は再開したらしいが進み具合はどうなってるのかな?

 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 公式サイト

 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADチャンネル - ニコニコチャンネル

みつどもえ (11話)

2010年09月13日 | アニメ 2010
第11話 マジで変する5秒前

バイブシェイプベルトⅡの代用がそれかw 杉崎のお母さんはかわいいな。変態だけどw DXガチベルトの攻撃を見切るふたばは野生の格闘家。
ふたばはオッパイネタばかりなので格闘ネタももっと見たいところ。
みつどもえは先生が絡む話になるとほぼ勘違いネタになるのが残念。それさえ改善されればねぇ。

【ニコ動】
 第3回「みつどもえ総選挙」人気上位4エピソード 無料配信!

 みつどもえホームページ

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(10話)

2010年09月07日 | アニメ 2010
ACT10 The DEAD'S house rules

なるほど大人と子供の対立か。面白い。ただ本筋までが長く葛藤の表現も分かりづらく見所は少ない。前回の小室と毒島の関係にも一切触れていない。
小室は高城の名前を何度も苗字で言い忘れるのに、父親の前だけ沙耶と呼んでからお嬢さんと言い直す場面があるが不自然で腑に落ちない。
名前で言い慣れていないなら最初からお嬢さんと出るのが普通なのでわざわざセリフを言い替えた意味が分からないから。(ちょっと細かいけどw)
次回は序盤のインテリ教師がやっと再登場するけど、まとまっていない問題がこれで3つになる。うまく片付くのかな?

 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 公式サイト

 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADチャンネル - ニコニコチャンネル

みつどもえ (10話)

2010年09月06日 | アニメ 2010
第10話 ×××になる

ガチレンジャーベルトを服の下に巻いているとは ひとは のガチレン好きは徹底している。小生意気な男の子が杉崎の弟だったとはw
1年女子の声に聞き覚えがあったが「らき☆すた」の小早川ゆたかだった。子供役の中でも特徴ある声だからねぇ。そういえば最近金朋見ないなぁ。
キャラクターグッズを壊されたら ひとは じゃなくても怒るね。普通に買える物ならまだしも販売数の少ないフィギュアとかだったら凹むわぁw
パパは3姉妹のことをよく見ているのでみつばは墓穴を掘ったが愛情が見れたし、ひとは は家事を一人で全部こなすのが普通なのもわかった。
今回は引っ張るネタもなくテンポが良くて普通に面白かった。

 みつどもえホームページ

けいおん!! (22話)

2010年09月01日 | アニメ 2010
#22 受験!

ん!あずさの回にはハズレが無い。1期で後輩の新人キャラとして入ってきたけど、猫萌え要素・軽音部最後の常識人・憂純とのジョイント役・
センチメンタル担当など強力なキャラクターだよなぁ…と振り返ってしまう。
2期になって一番目立たなくなったのは1期と違ってギャップの大きい澪じゃないかな。実際は出番もあったけどおとなしめだったのでそう感じる。
律は変わらず牽制ポジションだけど何かエピソードが見たかったな。個人的に律だけ1期2期通して思い入れみたいな物がないんだよねぇ。
一方ムギと唯は一番出番が多くなって壊れ方も異常だったw 後半にきて落ち着いてきてるけどどうなるかねぇ。
バンドとしての学園祭はイマイチだったので見せ場を用意してるんじゃないかと予測。
 
 TBSアニメーション・けいおん!!公式ホームページ

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(9話)

2010年08月31日 | アニメ 2010
ACT9 The sword and DEAD

んー、ん~…小室モテ過ぎw これは毒島と恋人になったという事でいいのかな。頼りになる先輩として見ていたのはわかるがこれまでの小室の行動が
どっちつかずだったのでイマイチわからない。心情穏やかではない高城だったので次回でハッキリするだろう。
理想と思われる女性キャラと主人公がヒロインをさしおいて結ばれるアニメってあまり無い。かわいい系のヒロインと主人公が結ばれても性格面で強い
女性キャラはほっといても構成上成り立ちやすいからだと思う。視聴者としては「ヒロインよりもこっちを選んで欲しかったなぁ」というパターンがほとんどの中、
本アニメは逆の選択をした点で先が気になる。ただ残り数話しかないからねぇw

 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 公式サイト

 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADチャンネル - ニコニコチャンネル

みつどもえ (9話)

2010年08月30日 | アニメ 2010
第9話 変人はサンタクロース

今回は冬休み前から休み明けまでの話。千葉の絡みが多い。変わった演出が所々にあったのでなんだか違うアニメのようだった。

【ニコ動より】

「みっつ数えて大集合!」歌ってみた@波猫
2010年08月【波猫氏】


明坂聡美・高垣彩陽・戸松遥のハンバーグの作り方
リンクにある動画とかも見てると高垣氏は愛エプを思い出すほどのレベルw
興味のある人はリンクからどうぞ。ガーリックステーキにしか見えないホットケーキってスゴイ…。

丸井みつば:高垣彩陽
丸井ふたば:明坂聡美
丸井ひとは:戸松遥

 みつどもえホームページ


けいおん!! (21話)

2010年08月25日 | アニメ 2010
#21 卒業アルバム!

憂の唯顔ネタはこれで3度目だったと思うが毎回少しだけなので1話分通して見てみたい。
今回は女の子らしい話。唯の前髪カットはベタ過ぎて笑えたw でも悪くない気もするがMMDのレア様に似てるじゃないか。それはそれで贅沢だ。
唯の性格なら坊主と言いたいところだがベリーショートでいいんじゃないか?性格変えられるかもだし。本能的に女性は見られることへの意識が高いので
良い表情をつくるのがうまいと思う。 EDの制服は私立女子大のものということか。大学に制服なんてあるのか。

原作では最終回が告知されたようなのでほぼアニメと同時に終わる。原作の続編とアニメ3期を望む声があるが、一方2期の内容でもう終了でいい
という声もある。んーどうだろうねぇ。 3期になるとしても他アニメの2期同様に数年かかるだろうし、自分としては外伝という形で後輩の梓・憂・純の話は
見てみたいとは思う。大学に通う唯たちが時々姿を見せるとかすれば良い感じになるだろうし。

 TBSアニメーション・けいおん!!公式ホームページ

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(8話)

2010年08月24日 | アニメ 2010
ACT8 The DEAD way home

毒島のかわいいところと2度目のマトリックスパロは良かった。ただ後半の時間調整は見ててだるかったのがちょっと残念。生き残っている住人たちと
逸れた小室と毒島。次回で何か変化があるかな。
EDを歌う黒崎真音はアルバム「H.O.T.D.」(ED全12曲収録)を発売するほか「とある魔術の禁書目録Ⅱ」のEDを担当することも決まっている。すごいね。

 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 公式サイト

 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADチャンネル - ニコニコチャンネル