goo blog サービス終了のお知らせ 

webメモ帳 - private version

(旧動画マイリスト)
※blog仕様変更で一部リンク切れあります。

1/4 長門有希 バニーVer.

2013年12月05日 | フィギュア

フリーイングの1/4シリーズ。その中でもハルヒの長門・朝倉・鶴屋は現在でも1万円前後の値段。
これは4年前に8,300円弱で手に入れたもの。(送料モロモロ込み) 現在所有するフィギュアの中で一番大きい。(ウサ耳分)
エアキャップを外しても箱窓からはどうせ本体が見えないのでエアキャップごしでの撮影。

【メーカー】FREEing
【スケール】1/4(約420mm)
【価 格】 11,800円(税込)
【発売日】 2007年12月(2008年5月再販)
   製品直リンク

エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-3 近衛隊長エリナ

2013年11月22日 | フィギュア

QBシリーズを集め出した頃、既にエリナ等は発売から2年以上経過していてショップで新品が売っていなかった。
どうしても欲しくてヤフオクで手に入れたもの。何より今時からみれば定価が安いのに体のラインが綺麗でGOOD!(キャストオフ時)
中古なので自分も一度箱から出して飾っていた。
【追記訂正】エリナはヤフオクではなくAmazonマーケットプレイスで手に入れたんだったw 購入履歴調べたら送料込みで4,500円。
        最近の相場だと安くて3,000円前後~になっている。 もう1個欲しくなってきたな…w

【メーカー】メガハウス
【スケール】1/8スケール(約20cm)
【価 格】 5,250円(税込)
【発売日】 2007年8月

エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドSpecial Edition 鋼鉄姫ユーミル

2013年11月14日 | フィギュア

QBのエクセレントモデルシリーズは造形が良く人気があったのでよく買ったがヤフオクで売ったりもした。
figmaからPVCフィギュアにハマり次に手を出したのがこのメガハウスのQBシリーズw
ユーミルはちっちゃな体に豪快な武器というスタイルがとてもマッチしている。

【メーカー】メガハウス
【スケール】1/8スケール(約16cm)
【価 格】 6,300円(税込)
【発売日】 2009年7月

閃乱カグラ 葛城

2013年11月05日 | フィギュア

アニメは見たことないが動きのあるポーズ30cm級フィギュアはそう無いので大歓迎♪ 勿論キャストオフも購入動機のひとつw
良い感じのフィギュアでも20cmものは沢山購入してるので小さいと自分には物足りない。 せめて 「25cmなら買うのになぁ」 と思うフィギュアが多い。
しかし20cm以下の方がケースで飾るには丁度良いので需要も多いのだろう。

ビッグスケールのフィギュアが売りのエイプラス製は今回始めて買った。
大きいぶん大味なイメージがあったけど髪の本数や手先を見ると結構作り込んでるように見える。
後ろ髪の細い毛先が沢山あるので折れてないか心配してチェックしたw

残念な点は台座が固定されてないようで箱の中で暴れる。 ガコンガコンと音がしていたのでブリスターで本体が保護されている
とはいえ心配になるレベル。 発売日も予定よりすべりこみの3日遅れ。 管理体制が不安定なのかな?


【メーカー】A+(エイプラス)
【スケール】1/4.5スケール(約35cm)
【価 格】 15,540円(税込)
【発売日】 2013年11月

ねんどろいど 高山マリア

2013年10月29日 | フィギュア

「あ、お兄ちゃんだ♪」 「うんこババァ」 でお馴染みのマリアw 予約していたが予定よりも1ヶ月早く発売となった。 作りが簡素だから?
ひとときの幸せを感じる表情がよかったので気に入った。 全部食べ物絡みだけどw
アニメは3期が楽しみだ。 (2期では中途半端なのでたぶん製作すると思う)



【メーカー】グッドスマイルカンパニー
【スケール】ノンスケール(約100mm)
【価 格】 3,500円(税込)
【発売日】 2013年10月
  

萌え燃えブロック エンジェルデバイス ラフ

2013年10月26日 | フィギュア


概要は下記画像。球体関節の着せ替え型稼動フィギュア。 (18禁ではないので素体はそのまま掲載)


【メーカーの詳細が不明】
サイトリンクでメーカーロゴの調達にやまとを検索すると出てくる記事がなんだかおかしいw どうやら2013年3月に公式サイトを閉鎖し撤退した
ようだが詳細は不明。vmf50など成人向けに受注生産のドール販売は続いているのでフィギュアからドールに転向したようだ。
時々リアルアートプロジェクトとしてポリストーン製のオリジナルフィギュアを販売している。
という事で現在やまと公式サイトは存在していないのでサイトリンク・バナーはナシ。

本製品について調べるとAカラーVer.として色違いも販売されていたようで、素体の単品販売も(3,000円税込)していたらしい。
ミカはこちら→ 萌え燃えブロック エンジェルデバイス ミカ


【メーカー】やまと
【スケール】ノンスケール(約18cm)
【価 格】 6,090円(税込)
【発売日】 2008年11月

figma 呂蒙子明

2013年10月17日 | フィギュア

いまだに人気のあるfigmaのひとつで値が下がらない。自分が一番リペアしたいと思っているfigmaでもある。
髪が団子状で稼動域を考慮したせいか肩のエプロンも小じんまりしていて足の肉付きもイマイチ。全体的にボリューム感が薄く細かい部分が
大雑把で作りも甘い。稼動フィギュアで価格を考えれば仕方ないけど、アルター等ほか多数のフィギュアでの呂蒙はかなりカッコイイので
同じくらいのクオリティにしてみたい。

【メーカー】マックスファクトリー
【スケール】ノンスケール(約135mm)
【価 格】 2,500円(税込)
【発売日】 2008年12月
  

ねんどろいど 高嶺愛花

2013年10月13日 | フィギュア

値段が安く寝顔が可愛いと思って購入したもの。 実は寝顔ではなくキス顔だったようだw (下記画像参照)


画像:グッドスマイルカンパニーより

【メーカー】グッドスマイルカンパニー
【スケール】ノンスケール(約100mm)
【価 格】 3,500円(税込)
【発売日】 2010年8月
  

figma 田井中 律 制服ver.

2013年10月11日 | フィギュア

けいおん!figma 5人組×2体、全部売ったw さよなら。 でも最近フィギュアの買取とダンボール整理でクローゼットのスペースが驚くほど広くなった。

保証切れの電気製品の空き箱とか大小ダンボール・エアキャップのクッション材等いつか使うんじゃないかと色々溜め込んで物が捨てられない性格。
男は特に多いと思う。 狭い部屋なので割り切らないとなぁ。
趣味が多く物も多いので引越しのたびに単身タイプでは納まらない量。引越し屋の人が毎回少し唖然とするw
オーディオ機器や楽器・CDや大型生活家電製品など処分したのでこれでもだいぶ減ったんだけどな…。

【メーカー】マックスファクトリー
【スケール】ノンスケール(約135mm)
【価 格】 3,800円(税込)
【発売日】 2010年5月(再販8月)
  

figma 中野 梓 制服ver.

2013年10月03日 | フィギュア

3期無さそうならまた5人組で売ろうかな?w(全部で10体持ってて半分は夏に売った) でも楽器の小物類も捨てがたいんだよなぁ。

【メーカー】マックスファクトリー
【スケール】ノンスケール(約130mm)
【価 格】 2,800円(税込)
【発売日】 2010年8月
  

ねんどろいど ヴィクトリカ他 (妄想)

2013年09月23日 | フィギュア
ふと思った。何故ヴィクトリカのねんどろいどが無いんだ?
お茶目な表情と等身が丁度似合うと思うけどなぁ。2期とか人気の続く展望がないと厳しいという判断か。元から企画に目が留まらなかったか。

別メーカーだけどそのわりにfigmaの禁書とかだと美琴・黒子はゲームと抱き合わせだし、上条とかプレミアで値上がりしちゃうしアクセラレータは出ないし
キャラも小出しだから買いにくいんだよなぁ…。
らき☆すた・けいおん!・涼宮ハルヒの憂鬱・魔法少女リリカルなのはシリーズ・Fateシリーズ等コアなファンをターゲットにしてるのは解るけどさ。

参照:ヴィクトリカ 画像