熊本手作り石けん教室 Witch's Kitchen -魔女厨房-

HSAハンドメイド石けん協会マスターソーパー、サリーのブログです。

石鹸は作るもの。

2010年11月08日 | Witch's Kitchen
石鹸教室を通して
いろんなことを
勉強させていただいてます。
目下勉強中なのは、
アレルギー。

今の時代、多くの人が
何らかのアレルギーに
悩んでいます。
だから、いろいろ調べてみました。

だけど調べる内に、
万人に安全といえるものって
「ない」に等しいのではないかと、
そんな気がしてきました。

「手作り石鹸の良さは、
材料を自分で確認して
作れるところ」とは、
以前から知ってました。
だけど本当の意味で
その「良さ」を、
実感できていなかったと
今更ながらに気づきました。

石鹸を作るようになって
「石鹸は買うものじゃない、
作るものだ」と、
言うようになったσ(^o^)です。
けれども、
それは経済の面からのみでした。

しかし今は人それぞれの
体質の面からも
「石鹸は作るものだ」と
私は力説したい気分です。

フォトはアボガドオイルと
ピーナッツオイルと
ホホバオイルです。
幸い私にはこの三種の
オイルに対する
アレルギーはありません。

アレルギーを考えたとき、
いろんなオイルで
おもいっきり好きな石鹸を
作って楽しめることに
感謝せずにはいられません。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アロエ | トップ | 栞(ブックマーク) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (9月の魔女)
2010-11-11 17:38:18
オイルを研究して
石鹸を生む
魔法のようです・・・

お菓子も焼かれるのですねぇ
私は専ら
食すばかりで♪
返信する
私はキッチンの魔法使い (サリー)
2010-11-11 21:08:26
9月の魔女さま、こんにちは。
キッチンって毎日のお食事の準備から
おやつの用意、それから石鹸までできちゃう
不思議な空間。
本当はお料理もお菓子作りも
あんまり好きな方じゃないけど
作り出すって雰囲気が好きなのかもね~^^
返信する

コメントを投稿