goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本手作り石けん教室 Witch's Kitchen -魔女厨房-

HSAハンドメイド石けん協会マスターソーパー、サリーのブログです。

白鳥のカード

2006年04月01日 | パーチメントクラフト
ギリギリまで迷っていたけど、
今日からパーチメントクラフトのお教室に通います。

白鳥のカードを作りました。
こういっちゃ先生に申し訳ないけど、
白鳥の羽が変です…。

私はなまじお絵描きの趣味を持っているので、
デッサンの狂いが気になって仕方ないんです。
微妙な狂いが我慢できないの。(-_-;
いっそ徹底的にデッサンが狂っていたら、
それはそれで可愛いと感じるんだけどな…。

こういうマイナスの気分がいけなかったんでしょう。
画像でははっきりわからないけど、
力余ってエンボスで紙を破ってしまいました。

こんな状態でパーチメントクラフトの腕は上がるのでしょうか。
初日にして不安です。

さくら便り

2006年03月16日 | パーチメントクラフト
先日体験したパーチメントクラフトの
復習をかねてカード作り。
習ったことだけをすると堅く誓って、
本、方眼紙、パーチメントペーパーを購入。
厚かましくも自分でデザインしてのカード作りです。(^-^ゞ

コメントは午後のお茶会(BBS)へお願いします。

パーチメント体験教室

2006年03月11日 | パーチメントクラフト
お絵描きではないけれど、
パーチメント体験教室に行ってきました。

仕事の関係で30分以上の遅刻。
既に参加者の皆さんは作品に
取りかかって製作中。
焦っちゃいます。

ここは心を落ち着けて、丁寧にトレース。
初めての体験なので、仕上がりがどうなのかは不明です。

やっているうちにハサミ使いのコツなんかもわかってきて、
なかなか面白~~い。
作ったのは小さな鏡なのですが、
ちょっと物足りないかな?

4月からの受講をかなりまじめに考えているところです。