goo blog サービス終了のお知らせ 

銀うさぎの庭(お人形日記)

人形と花の写真のブログです。HPへもどうぞ♪
人形が苦手な方の閲覧はご遠慮くださいませ。

倉庫サイト「月夜の青猫」

2011-01-12 | 雑記

倉庫サイト「月夜の青猫」、先日の連休の時に作業をしてコンテンツを一つ新しく加えました。
私が好きな絵本のご紹介ページです。
(まだ殆んどリンクが繋がっていない状態ですが…)

ずっとメインコンテンツがない状態で気になっておりましたが、
一応、これで当初考えていたサイトの体裁は整いました。
後はぼちぼちファイルを増やしていくだけです。

今回はサイトトップの素材を一つ手作りしました。
タイトルの上の「三日月」です。

こんな小さな月ですが、試行錯誤して結構時間が掛かりました。
月の向きとか幅とか…
一応、ぼおっと光っている感じに仕上げたのですが…♪

素材作りって、難しいですね。
いつも「素材サイト様に感謝!」と思っておりましたが、
今回は更に「素材サイト様には足を向けて寝られない…」という気持ちになりました。

でも面白かったので、小さなアイコン作りとか、時間がある時に挑戦してみようかな。
(何だかはまりそうな予感…)


「アメリカン・アイドル9」#42&43(FINAL)

2010-11-03 | 雑記

10万人参加の予選を経て、2010年1月から5月までアメリカで放送された
「アメリカン・アイドル シーズン9」。
日本ではBSイレブンで放送されていましたが、いよいよ決勝戦。
ファイナルです!


優勝者は…(以下、ドラムロールです)

ダダダダダダダダダ
ダダダダダダダダダダダ…
ジャン!!


リー・デワイズ!


リーはイリノイ州出身、24歳、元ペンキ店の販売員です。
派手ではないけど、端正な顔立ちと確かな歌唱力が魅力でした。

準優勝は…

クリスタル・バウワーソックス!


クリスタルは、オハイオ州出身、25歳のシングルマザーです。
完成度の高さ、独特の雰囲気が素晴らしかったです。


いや~、正直、私としてはクリスタルが優勝すると思っていたので、ちょっぴり意外でした……
(リー・ファンの方、ごめんなさい)

ちなみに、二人の累計得票数の差はわずか2%だったそうです。


さて、シーズン9を最後に、辛口審査員サイモン・コーウェルも番組を卒業します。
#43では、歴史に残るサイモンの毒舌批評が特集されて、とても面白かったです。

サイモンの存在もアメアイの魅力の一つなので、シーズン10以降、
サイモンに代わる愛すべき辛口批評家が出てくるのかどうか、今から気になるところです。

その他にも、予選で大評判になった「ズボンをはこう」を歌った出場者も登場し、
大舞台で「ズボンをはこう」を熱唱。
コミック・ラップとでもいうのでしょうか? 会場も大盛り上がりでした。

トップ12と大物歌手達も登場し、華やかな結果発表の舞台でした。