goo blog サービス終了のお知らせ 

小規模多機能センター緑井 & グループホーム ガーデンの家

広島市安佐南区緑井に平成27年7月オープン!!
日々の生活をお知らせしております。

なんてん あなた達にお礼がしたくて…

2017年12月29日 02時54分36秒 | グループホーム ガーデンの家
こんにちは、なんてんの畑本です。
年の暮れも近づいて来た先日、心温まる嬉しい事がありました。
今回は、伊藤職員の投稿でお送りします。

「いつもお世話になってて、何もお礼が出来ないから」と花を生けてくださったN様。
お庭で咲いた椿、なんてん、万両、水仙や、買ってこられた葉牡丹や洋花などを生けてくださいました。さっすが先生…

私にも見せてとA様。

スタッフと一緒に、はいチーズ。

完成!!とってもお正月らしい生け花が完成しました。
N様どうもありがとうございました。
良いお正月が迎えられそうです。
ちなみにN様の生け花は、なんてん・ひいらぎ・小多機で鑑賞する事ができます。お立ち寄りの際は是非ご覧下さいませ。
本当にあと数日で年が明けるのですねー自宅は全然正月準備が出来ていないので、全く実感がわきませんが、息切れしないよう今年を駆け抜けたいと思います
皆様も体調に気をつけて良い年明けをお迎えください。


なんてん メリークリスマス&ハッピーニューイヤー(準備)

2017年12月29日 01時19分35秒 | グループホーム ガーデンの家
こんにちは、なんてんの畑本です。
寒さも本番チラホラ雪の舞う日もあったりする今日この頃、皆様は風邪等引いておられませんか?
私は家族で一番に風邪を引き込み5日間も寝込んでしまいました何とかは風邪を引かないはずなのに…
今日はまず、クリスマス会の紹介をしたいと思います。
朝から皆さんに手伝っていただき、チキンライス・ポテトサラダ・シチュー・クリスマスケーキを作りました。

職員も揃ってみんなでいただきました。現役は引退されましたがさすが主婦、手際も味も最高でした。

美味しいクリスマスランチの後は、ミニコンサート可愛くなって、クリスマスソングをみんなで歌いました。

3時のおやつはもちろん皆さんに手伝ってもらって作ったクリスマスケーキ

「クリスマスなんてあたしの頃にはなかったよ。」と少しクールな事を言われる方もおられましたが、食事も、ケーキも「美味しいね」と喜んで下さいました。
次は、クリスマスが終わると…もーいくつ寝るとお正月
と言うことで、始まりましたお正月準備!!
毎年恒例、12月27日にガーデンの家で行われた”餅つき会”でついたお餅で、鏡餅とお正月の雑煮用のお餅をみんなで丸めました。

大きな大きなお鏡さんは30日に飾ります

その日の3時のおやつは、もちろんつき立てお餅のぜんざいセットでございました。
皆さんにしっかり頑張っていただいた両日でしたが、美味しいおやつで素敵な笑顔を頂きました。
来年も皆さんの温かい笑顔に元気を一杯いただけるよう、精進して参りますワン
どうか皆様温かい目で見守ってくださいませ
寒さもまだまだ厳しくなります。皆様風邪など引かないようご自愛くださいませ。