こんにちは なんてんの畑本です。
今日は、9月17日敬老の日に行われました敬老会で―す。
まずは、ご家族の皆様にいただいたメッセージと、一年間の写真で飾ったウエルカムボードが完成しました。


賑やかに飾った壁を皆様で見て回られました。(とっても和やかな雰囲気なのでパシャリ!)
敬老会のお楽しみは何と言っても祝い膳!!職員も皆様とご一緒させていただきました。




次に、管理者の挨拶の後、長寿のお祝いの表彰式がありました。




そして、プレゼント授与。








続いて、ボランティアで去年も来て頂いた「広島ウクレレクラブ」の皆さんによる演奏会
入居者の皆様とても楽しみにしておられました

しかし、今年は何かが違う…



なんと
ひいらぎの職員の坂本さんが一緒に演奏しているではないですか

衝動的にウクレレを買い、昨年の御縁で広島ウクレレクラブに入会したそうです。「まだ始めたばかりで…」とこの照れ笑い
来年が楽しみです



楽しい演奏と懐かしい歌で大いに盛り上がりました。
そしておやつの時間は、もちろんプレゼントの紅白饅頭


なんてん・ひいらぎ一緒に美味しくいただきました。
締めくくりは、ゲームをしたり、体をしっかり動かしました。

その頃別室では、お集まりいただいたご家族の皆様に参加していただき、家族懇談会を開催しました。

入居者の皆様、ご長寿おめでとうございます。ご家族の皆様、ご多忙の中ご参加いただき有難うございました。
たくさんの笑顔をいただき、職員一同とても嬉しい1日を過ごす事ができました。

今日は、9月17日敬老の日に行われました敬老会で―す。

まずは、ご家族の皆様にいただいたメッセージと、一年間の写真で飾ったウエルカムボードが完成しました。


賑やかに飾った壁を皆様で見て回られました。(とっても和やかな雰囲気なのでパシャリ!)
敬老会のお楽しみは何と言っても祝い膳!!職員も皆様とご一緒させていただきました。





次に、管理者の挨拶の後、長寿のお祝いの表彰式がありました。





そして、プレゼント授与。









続いて、ボランティアで去年も来て頂いた「広島ウクレレクラブ」の皆さんによる演奏会



しかし、今年は何かが違う…



なんと



衝動的にウクレレを買い、昨年の御縁で広島ウクレレクラブに入会したそうです。「まだ始めたばかりで…」とこの照れ笑い





楽しい演奏と懐かしい歌で大いに盛り上がりました。
そしておやつの時間は、もちろんプレゼントの紅白饅頭



なんてん・ひいらぎ一緒に美味しくいただきました。
締めくくりは、ゲームをしたり、体をしっかり動かしました。

その頃別室では、お集まりいただいたご家族の皆様に参加していただき、家族懇談会を開催しました。

入居者の皆様、ご長寿おめでとうございます。ご家族の皆様、ご多忙の中ご参加いただき有難うございました。
たくさんの笑顔をいただき、職員一同とても嬉しい1日を過ごす事ができました。