こんにちは!ひいらぎブログ担当のSです
梅雨の真っ最中ですが、気がつけば7月。。。7月といえば七夕です。
ジメジメした季節をさわやかに!と思って、七夕リースを作りました。
織姫と彦星がちゃんと会えますようにと願いもこめて
まずは、パーツ作り

小さいパーツですが、みなさん器用です!


四角つなぎは、裁縫の上達を願う飾りだそうです
輪つなぎは、夢が絶えることなくつながることを願う飾り
七夕の飾りにはちゃんと意味があるんですね
さて次に・・・

見本を見ながら、リング形の台紙に貼っていきます。


そして…じゃじゃ~ん

完成です
かわいい~
皆さんのお部屋の入り口に飾りました!

♪お星さまキラキラ、きんぎん砂子

7月7日…晴れて、天の川が見えるといいですね


ジメジメした季節をさわやかに!と思って、七夕リースを作りました。
織姫と彦星がちゃんと会えますようにと願いもこめて

まずは、パーツ作り

小さいパーツですが、みなさん器用です!


四角つなぎは、裁縫の上達を願う飾りだそうです

輪つなぎは、夢が絶えることなくつながることを願う飾り

七夕の飾りにはちゃんと意味があるんですね

さて次に・・・

見本を見ながら、リング形の台紙に貼っていきます。


そして…じゃじゃ~ん


完成です


皆さんのお部屋の入り口に飾りました!

♪お星さまキラキラ、きんぎん砂子


7月7日…晴れて、天の川が見えるといいですね
