goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

お別れ会

2010年03月08日 | サークル
今日は、今年度最後のサークル。なので、白玉だんごを作ってお別れ会
役員のママ達中心でだんご作りをしてくれたので、その他のママは子守係。
気が付けばこんな場所へ入り込む明日香

白玉だんご完成で「いただきま~す」
あんこは食べないだろーと思って、フルーツ缶を持って行ったんだけど、予想どーりあんこ&白玉だんごには見向きもせず、ひたすらフルーツを食べてた明日香白玉だんごは、ママが美味しく頂きました

今年は会費が結構余っていて、こんなにデッカイ記念品をGET

最後に記念撮影を・・・と思ったが、当然ジッとしていない子供達
立ったり座ったり脱走したりをなんとか集合させ
ママ達の必死さと対照的に、自由気ままな子供達でした(笑)

最近、明日香なりにサークルのお友達と遊べるようになってきたから、来年度も楽しみだねママは会長だし、頑張るぞ

午後は、卒対委員会で幼稚園へ
教室内に貼ってあった「卒園式までのカウントダウン」のを見て、いよいよ卒園式が近づいてきたぁぁぁと一同しみじみ
謝恩会の最終チェックや飾り物の仕上げをして、卒対委員会の作業はほぼ終了。頻繁に集まって作業してただけに、残り1回と思うと寂しいぞ

役員会の間、今日も子供達は仲良く遊んでました
休憩がてら様子を見に行ったら、折り紙武器を片手にすっ飛んできた

役員会終了後、寒い寒い園庭で縄跳びを披露する颯斗

つい最近、前跳びがやっと出来たと思っていたら、いつの間にか「後ろ跳び」「片足跳び」「駆け跳び」をマスターしてた子供は上達が早いね
帰宅後、大急ぎで夕飯準備中。子供達はヨーグルトで腹つなぎ。。。
顔中ヨーグルトだらけにしながらも、明日香が1人で食べてくれるのは楽だね



3月突入

2010年03月01日 | サークル
今日のサークルは「雛人形づくり」
各自持ち寄った厚紙や折り紙で、試行錯誤しながらママ達が頑張りましたバックの色付けだけは、明日香がやったよ
お雛様を貼り付ける台紙に、空箱を持って行ったんだけど、色付けをしたら自分の物と認識したらしい明日香。
お雛様を入れると「だぁめ」とポイポイ投げ捨てる始末

そんな明日香を何とか誤魔化し、完成したのがコチラ
丸い箱だったので、コロコロコロコロ。違う遊び方になってますよぉ

午後は、役員会だったので幼稚園へ
サークル帰りから寝ちゃった明日香、幼稚園でようやくお目覚め
軽くパンで腹ごしらえをしたら、園児達と遊び始めた
すっかり幼稚園にも役員園児にも慣れちゃって、園児に混ざって、す~ぐ教室から脱走を図る明日香
今日は、頼みの颯斗もお友達との遊びに夢中で、何度ママが追いかけた事か
3月に入り、役員会も終盤。お付き合いも、もーちょっとだからね、明日香

ママ達は、色々作業しながらも『卒園』をひしひしと感じ「泣けてくるねぇ」「泣いちゃうね」と、何度口走った事か
今は、嬉しさよりも、寂しさの方が大きいかな。。。
とにかく、謝恩会準備のラストスパート、頑張ろう


サークル

2010年02月22日 | サークル
最近、おむつかぶれが治らない明日香。
隙あらばカキカキしちゃって、傷になっちゃったので、朝イチで皮膚科へ
おむつかぶれついでに、保湿剤も大量GET
拓海の肌も、じーさんみたいだから一緒にね

皮膚科の後は、サークルへ
病院経由だからと早めに出たら、とっとと終わっちゃって、サークル1番乗り
勝手に玩具で遊んで、みんな待ち

今日のサークルは、ポンポン体操と活動決め。
今まで、ビニール紐で作ったポンポンが苦手だった明日香だけど、今日は音楽に乗って腕をフリフリカワイ効果かって、気が早いね(笑)
ママ達が活動決めをしている間、子供達は仲良く走り回ってた
4歳のゆーと君は颯斗達とサイズが似てるせいか、くっついて遊んでたね

颯斗と拓海が小腹を満たしてる間、「食べたいなぁ」と寄ってく明日香。
いつもは「ダ~メ」の拓海。でも今日は機嫌が良かったのか「あーちゃんは食べられないんだよ」と優しく説明してた
いつもこんな調子でお願いします(笑)



お買い物ごっこ

2010年02月15日 | サークル
今日のサークルは『お買い物ごっこ』
公民館にある玩具を並べ、お買い物ごっこスタート
数ある玩具の中から、バスを選ぶあたり・・・さすが明日香くんです

お買い物ごっこの仕組みが、いまいち理解不十分な明日香も、見よう見まねで「これくださ~い

そして、お手製のお金を渡して、品物を受け取らず逃走する明日香。。。
だよねぇ(笑)
ママが作ったこのお金に金額を書いたのは、颯斗

午後は、卒対委員会で幼稚園へ
今日は、先生へ渡すアルバム作りや席決めなんかがあって忙しく、同じ教室内で遊んでた子供達は放置状態。
いつもは先生が1人ついてくれたりもするんだけど、明日の園内パーティの準備があり、今日はナシ。
そんな中、時々教室から抜け出す明日香は、颯斗が回収きてくれてたみたい
全くママは気付かなかったけど「階段を降りようとしてたんだよぉ」と颯斗から報告され、ゾゾォォォ
とっても頼りになるねって、ママが気を抜きすぎ

夕方、芸術的な物を作って遊んでたので

ちなみに、このスロープを作ったのは拓海
そして度々、明日香怪獣が壊して、拓海大激怒


サークル

2010年01月25日 | サークル
午前中はサークルへ。
今日は市でやっている出前講座「保育士さんと遊ぼう
最初は手遊びやパネルシアター。動物が出てくると声を上げ、喜んでた
特に、クマ&パンダに反応

簡単な工作「ピョンピョンかえる」作り。
目や口を明日香が貼ったんだけど、なかなか上手に貼れたよ

輪ゴムのバネが戻る前に押さえちゃうから、決定的瞬間は撮れずだったけど、ピョンと跳ね上がると目をまんまるにして、喜んでたよ

サークル後、お友達に混ざって遊んでた明日香
どの集まりでもそーだけど、この場所は子供達のお気に入り

サークルの帰り道で撃沈した明日香、なんと3時半まで寝っぱなし
起きてきてご飯を食べるかと思いきや、パンもご飯も全て拒否
結局、颯斗達と一緒にイチゴを食べて終了。

最近、おかず大好きで主食の食べが悪くて困っちゃう
ちょっと前までは、嫌がっても誤魔化され騙され食べてたんだけど、今は自分の好きなおかずが無くなるまで、他の物を拒否
自分の皿になくなっても大皿に残っていると、エンドレスなおかわりアピール
全てが強烈に頑固・・・さすが3番目(笑)