goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

役員

2010年01月18日 | サークル
午前中はサークルへ。
今日のメインイベントは「来年度の役員決め」
幼稚園進級組が抜けちゃうから、継続は6組と激減
その6組から4役の選出となり、ママは見事「会長」を引き当てた
まぁ今年はクジ運がイイと思いましょう
ちなみに、副会長は芽生ちゃんママ、会計はカズ君ママと、いつもの顔ぶれと変わらなすぎ(笑)

そんなクジ引きにママ達が盛り上がってる間、お友達と仲良く遊んでた明日香
年末は体調不良続きで久し振りの参加だったけど、動じない明日香はサスガ


午後は、卒対委員会の集まりで幼稚園へ
最初はとりあえず3人でくっついて遊んでた

会が始まり、役員の子供の小学生達も合流して、かなり賑やかな託児エリア。
そーなると、明日香はちゃっかり女の子チーム
一番ちっちゃいくせに、一人前な顔をして混ざってたよ
役員会は2時間ちょいかかったけど、みんなに遊んでもらい、ママのとこへ来る事なくイイ子で遊んでたね。
拓海の方が、飽きちゃって厄介だったかも

途中、明日香と遊んでた小学生が「(明日香は)キャンディ食べれる?」と聞きに来たので「まだムリだねぇ」と返答したら「え食べちゃったよ
これにはママ、ビックリ
慌てて明日香にペッさせたら、ちっちゃいキャンディが出てきた。いやぁ驚いた

3学期になり、謝恩会準備も本腰。
決める事が山盛りで大変だけど、思い出に残る会になるよー頑張るぞ


サークル

2009年09月14日 | サークル
今日は運動会の振替休日なので、颯斗と拓海もサークルへ
ママ達が、今後の活動内容を話し合ってる間、子供達は玩具で自由時間。
年齢を忘れ、ちびっこ集団に溶け込む・・・・・・割り込む園児ペア

玩具に飽きると、2人でひたすら走り回って遊んでいて、汗びっしょり
そーいや、サークル時代、いつもこーやって汗びっしょりになってたなぁ

午後、颯斗と拓海は揃って昼寝 やっぱり昨日、疲れたんだね。

夕方DVDを見ていた時、開けっ放しの扉に攻め込む明日香


颯斗が書道の宿題をやってるのを見て、自分も書きたくなった拓海
早速、颯斗が偉そうに(笑)お手本を書いて、拓海に書かせてた

拓海の方が器用なのか、持ち方も上手だし、颯斗の年少さん時期よりも、
筆圧が
ただ、やる気が続かないのが難点


七夕飾り

2009年07月06日 | サークル
今日のサークルは「七夕飾り作り
気の利いたママ達が、笹の葉を持って来てくれ、笹に囲まれる明日香

早速、折り紙で飾り作りスタート。
笹が大きかったので、それなりに作らないとと黙々と作業するママ
が、折り紙やハサミを狙う子供達を制止しつつで、か~な~り汗かいた
そして苦労の末に完成したのが、コチラ

近づけると、チクチク感が嫌みたいで逃げ出すので、マグマグで誤魔化しつつ
遠近法で(笑)

幼稚園から帰ってきた颯斗達は、ママの力作に「なにコレどーしたの」と
食い付きまくり。
そして「オレ達も短冊、書きたい」って事で、書きました
颯斗の願い事は『はくぶつかんのひとになれますように
ヒーローに憧れてた去年の七夕より、成長したね
でもでも、この短冊の前に書きかけた願い事があるんだよね。
『たくみとなかよくなれますように』・・・・日頃、喧嘩が多い事を気にしてる
拓海の願い事は『しょうちゃんとなかよくあそべますように
半分くらいは自力で書いた拓海。いつの間にと超驚いたぞ。

そんな願い事がかかった飾りの前で 明日は晴れるかな


オマケ

昨日撮った、明日香の可愛い1枚
最近、仕草とか雰囲気が「女の子」してて、可愛いんだよね
そんな時、拓海は「めっちゃ可愛い」を連発。一体どこで覚えた



サークル

2009年06月22日 | サークル
今日のサークルは『4・5・6月生まれの子のお誕生日会』
手形のメダルをさげ、記念撮影
と思ったら、5人中3人脱走
そんな中、明日香は大勢のママ達に囲まれても、状況把握が鈍いのか、
肝っ玉が座ってるのか、全然平気だったね。

お得意の「いちぃぃぃ」のポーズまで披露

その後は、簡単パフェ風デザート作り

と言っても、明日香が食べたのは、トッピング用のバナナのみ。
ママが美味しく頂きました
誕生日会だったって事で最近の明日香の成長を・・・。
昨日から、急にやる気を見せて「1m」は歩けるようになったよ。
ママが「ママ」と理解してるかは怪しいが、「ママ」と言えるよ。
下の歯の3本目が、顔を出したよ。

本日、影の薄かったアニキ達
何故かというと、預かりさんだったんだよね。
ママに用事があった訳ではなく、預かりのシュン君と遊びたかった為
たぁくさん遊べて、楽しかったって

風呂上がりで~す。

その後「撮って撮って」と・・・・・・・・・何枚、撮らされた事か

こーやってると仲良しなんだけど、相変わらず、喧嘩が絶えません
拓海のチビリもね


サークル

2009年05月25日 | サークル
今朝も、登園前にひとグズリの拓海
昼寝して寝る時間が遅くなった翌日は、特にひどいね
「行くの、行かないの」とママと拓海がバトってる最中、40分かかっても
まだ食べ終わらない颯斗に「早くしなさぁぁぁい」とママ大爆発
平和に送り出せる日は来るのかしら・・・・・・・・・・・・・・・。

午前中はサークルへ
今後の活動決めの話し合い日だったので、子供達は自由遊び。
公民館でのサークルは初参加なのに、全く尻込みしない明日香。
ママには寄りつかず、もくもくと玩具で遊んでた。
アニキ達とは違うねぇぇぇ

お鍋からすくっては、モグモグ。お腹空いてた(笑)

この後、スプーンを取り上げたら号泣。
家でも、食事が終わり食器を片付け始めると、号泣すんだよね
この前なんて、颯斗達が登園後に起きた明日香。
颯斗達の食器を片付けるママを見て、号泣。
起きたばっかで、まだ食べてないじゃんって言っても分からないよね