言論の自由は民主主義の根幹
鳥取県、全国初の人権救済条例 調査拒めば罰則も
2005年10月09日09時29分
鳥取県議会で「県人権侵害救済推進及び手続に関する条例案」が12日に可決される見通しとなった。人権侵害の被害救済を目的に、加害者への勧告や氏名公表の権限を持つ機関を設ける全国初の条例となる。政府が再提案を目指す人権擁護法案を先取りした形だが、調査への協力を拒んだ場合には罰則があるなど救済機関の強制力や、人権侵害の定義のあいまいさをめぐって、法律家などからは批判が出ている。
http://www.asahi.com/politics/update/1009/001.html
鳥取=朝鮮半島に近い地域の皆さん。いい物件紹介しますよ。ただ留まってもらわないと。そういう手口によって乗っ取られていくので我慢して乗っ取られないように戦ってくださいね。
特に重要なのがここ
ただ、調査の対象が行政機関の場合は、長が認めれば協力要請を拒否することが可能だ。
韓国では人権委員会が幅をきかせ、情報機関(昔のKCIA)へ介入している。つまり北朝鮮スパイへの監視・捕縛が難しくなっている。すでに南は北によって思想洗脳されているといっても過言ではない。大統領就任時に専門家が「韓国は北朝鮮の手に落ちたと言って笑われた」と言っていたが現実になってきたね。
そして今小泉総理が進めようとしているがよく考えないとね
郵政法案はアメリカの注文
人権擁護法案は○○党の注文
以下新聞記事から問題点を抜粋(朝日もよく載せたと思う。朝日にしてはGJ)
ただ、一般的な人権侵害の定義はあいまいで、弁護士らの間には「人権侵害を判断する際、報道などに公共性や真実性があるかどうかなどは考慮されず、キャンペーン報道や市民運動が萎縮(いしゅく)しかねない」との批判も出ている。
委員会の権限が強すぎるとの指摘もある。鳥取県弁護士会の松本光寿会長は「当事者は裁判所の令状なしに情報提供などを求められ、断れば罰則もある。使い方によっては何でもできることになる」と話す。
同弁護士会は8日、条例案について「行政が過度に市民生活に干渉する結果になり、憲法違反の恐れもある」などとして反対声明を発表した。
使い方によっては何でもできることになる
使い方によっては何でもできることになる
使い方によっては何でもできることになる
使い方によっては何でもできることになる
使い方によっては何でもできることになる
使い方によっては何でもできることになる
使い方によっては何でもできることになる
使い方によっては何でもできることになる
IQの低い人たち(B層と言うそうです。この前の選挙で自民党に入れた人たちのこと。by PR会社の資料より)
B層の資料から引用
http://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20050925low%20iq%20koizumi.htm
更に、恐るべき事は、今回惜しくも落選した中村てつじ氏(前民主党衆議院議員)のホームページを訪ねますと次のような記述を目にします。
(http://www.tetsu-chan.com/)
昨日(6月23日(木))の衆議院郵政民営化特別委員会は、┈┈┈┈竹中大臣の失言に対する謝罪を求め、また、スリード社が企画した
「IQが低い層をターゲットにするラーニングプロモーション」
に対する抗議を申し上げ、竹中大臣を質しました。
このスリード社が企画した「IQが低い層をターゲットにするラーニングプロモーション」
(
http://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf)
には、次のように書かれています。
民営化を含む、構造改革に対しての意識/経済に関してのリテラシー度でターゲットをポジショニングすると、下図のようになる。(以下、図から、言葉だけを書き写しました)
A層:エコノミストをはじめとして、基本的に民営化の必要性は感じてはいるが、これまで、特に道路公団民営化の結末からの類推上、結果について悲観的な観測を持っており、それが、現状の批判的立場を形成している。
財界勝ち組企業、大学教授、マスメディア(TV)、都市部ホワイトカラー
(これまで(道路等)の結果からNegative)
B層:最も重要な点は、郵政の現状サービスへの満足度が極めて高いこと
道路問題等とはその数字は比較にならず、より深いレベルでの合意形成が不可欠
小泉内閣支持基盤
主婦層&子供を中心、シルバー層
具体的なことはわからないが、小泉総理のキャラクターを支持する層、内閣閣僚を支持する層
IQ(EQ,ITQ)Low
B層にフォーカスした、徹底的なラーニングプロモーションが必要と考える
そして、竹中国務大臣は次のような答弁で、矛先をかわしています。
御指摘の資料は会社がつくった資料と思われますが、この資料について私が説明を受けたこともございません。IQ等々について話をしたこともございません。
如何に竹中氏が矛先をかわそうと、この「ラーニングプロモーション」なるものは、実に的確に的を得ています。
そして、このプロモーション通りに、「B層」の支持を得て小泉氏は選挙で圧勝しました。
何故、この「B層:具体的なことはわからないが、小泉総理のキャラクターを支持する層、内閣閣僚を支持する層:IQが低い」と多くの国民をバカにした件を、マスコミは追求しなかったのでしょうか?
しかしどんなにこの件を暴こうが、多くの人達は、
“自分だけは「B層」ではない!”
と思って、こんなプランが裏で進行してようと、気にも留めないのかもしれません。
引用終わり
朝日は仕事をしています。
外国人登録証に早くも偽物 特殊シール「中国から運搬」
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY200510080165.html
偽造防止を図ろうと、6月にデザインを一新したばかりの外国人登録証明書の偽物が早くも相次いで出回っている。法務省は5年ほどかけて新デザインに全面的に切り替える計画だったが、予想を超える早さに、対策はお手上げ状態だ。
(中略)
自民党は、登録証にかわる「IC在留カード」を発行し、氏名や住所、在留資格などを電子データ化するよう提案。法務省も可能性を探っているが、ICカードには膨大な個人情報が記録できることから、住民基本台帳カードと同様、「監視社会化につながる」との懸念もあり、実現には曲折が予想される。
以上
ICカードが必要でしょう。暗号化して5年くらいで更新。指紋押捺も復活しないと日本の治安は悪化するよ。外国人犯罪の第一位は中国人。日本人の方が多いけど、凶悪さでいうとね。