goo blog サービス終了のお知らせ 

現代大正琴・・・

日本で誕生した楽器「大正琴」の魅力を発信していきます

ハワイ・・ダイヤモンドヘッドに登りました

2019-09-02 16:25:31 | 家族

ダイヤモンドヘッドに登りました。先回は登らなかったので今回は絶対に登ろうと決めてました。

きれいな景色です!

     


 

     


ダンナさんと下山途中です。


     



孫7人、パイナップルジュースを飲んでます。6歳から14歳まで。。

パイナップル丸ごと一つのジュース。


 



頂上へのらせん階段は、高所恐怖症の私にはとっても怖かった


からっとした気候でとっても気もち良かったです












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜水艦(ハワイ)

2019-09-01 06:41:47 | 家族

ハワイで潜水艦を体験しました。



      




      

111フィート潜りました・・・・




      




      


写真と撮り方が下手です

6歳の孫は、「どうして船が水の中に潜るの?、水が入ってきちゃうじゃん」って潜る前、すごく不思議がってました。

体験して納得


家族全員、初めての体験です。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへ行ってきました

2019-08-29 06:11:01 | 家族
8月21日から26日まで我がファミリー総勢13名でハワイに遊びに行ってきました。

20年ほど前、家族4人で行っているので今回は2回目。

孫たちがアトラクションを楽しみたいってことで、色々と経験してきました。

潜水艦・ダイヤモンドヘッド・マリンスポーツ(シュノーケリング・カヤック・ジェットスキー 潜水など)

ステーキハウス・パンケーキ・ハンバーガー・露店での食事

余り盛り沢山入れすぎて買い物の時間が少なくなってしまった

でも・・・思う存分楽しんできました

帰りの飛行機も息子が気を利かせてくれてエコノミーよりワンランク上の座席でしたので、ゆったり!!

ダンナサンとエコノミーと思い込んで「いいエコノミーだね」って・そうではなかった・・後で聞いて納得

帰国後、旅の疲れが出るかと思ったけど、意外と何ともありません


孫たちはとってもいい経験だったようです










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンナさん中国へ

2017-10-11 11:15:57 | 家族
9月28日に日本へ帰ってきていたダンナさんが9日にまた中国へ行きました。

8月29日に中国へ行ったのに、1か月でまた来たからちょっと慌ただしかった。

今回は12月20日頃まで帰ってきませんので、自分のペースでゆっくりできます。

・・・とは言っても、88歳の母のことと、孫4人の送り迎えなどの頼まれ事があるのでやっぱり忙しい毎日ですね


楽譜を書きながら小休止でブログに書き込んでます。

暑くて汗がたらたら一時寒かったので夏物片づけてしまいました

話変わりますがヨーグルトメーカーを買ってきてヨーグルト作ってます。


      




      


作り方はとっても簡単牛乳パックに市販のヨーグルトを20mlほど加えてヨーグルトメーカーに入れておくだけ。

8時間くらいで出来上がります。お勧めです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなちゃんの洋服

2017-09-23 21:17:57 | 家族
しまじろうの妹の、はなちゃんの洋服を作りました。



     




     


ミシン針に糸が通らなくてイライラ・・とうとう老眼鏡をかけました 


孫の喜ぶ顔は可愛いです 









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2017-09-17 19:50:30 | 家族
今日孫たちが敬老の日のプレゼントをくれました。


左側が、息子夫婦からヒイばあちゃんへ、右側が孫達から私へ・・・・










籠(箱)の中身はヒイばあちゃんと私の顔のイイラストが描いてあるおせんべいが入ってました。思わずにっこり





孫って、可愛いですね






 10月29日(日)「富塚協働センター祭」ポコアポコ演奏

 12月8日(金)「現代大正琴クリスマスコンサート」 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルちゃんの洋服作りました

2017-09-17 09:45:33 | 家族
孫が、いろいろの人形を持っている。

ぽぽちゃん、メルちゃん、ハナちゃん等。

先日孫が抱っこしてきたので何気なく「洋服作ってあげようか」って言ったら喜んでくれた。

・・・・で作ることになった

裁縫は好きなので、家にある余り布と100均で買ってきたアップリケを使って

どうにか作りました。ただデザイン考えるのが難しかったです


     

4歳と6歳の孫の為に、アップリケだけ変えてお揃いに作りました。

作った時期が違うので微妙に差がある

     




     


私の衣装を直した時に余ったレースを使いました。

もう一枚作らないと・・・・老眼で糸が針穴通らずに苦労してます

     



大正琴を一休憩して、趣味を楽しんでます







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫がおじいちゃんにプレゼント

2016-02-24 20:38:30 | 家族
  


    中国の春節で、2月3日から帰ってきていたダンナさんに孫がバレンタインデーのプレゼント


ちょっと時期がずれてしまったけど、UPしました。





          





          




「もっと孫と遊びたかった」って言いながらダンナさんは22日に中国へ戻りました



私は・・・・ 「亭主元気で留守がいい」ですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場、雷門 そして東京スカイツリー

2015-04-08 16:21:42 | 家族
旅行4日目、お台場フジテレビのビルから見たレインボーブリッジ
 


     



   浅草雷門の提灯を下から撮影



     



 夕食は、浅草寺近くの「築地市場」というお店に行きました。

日曜日の夜にしては、お客さんが少なくてゆったりと食事することが出来ました。

刺身盛り合わせ・かきあげ・串揚げ・魚煮つけ・お寿司等美味しかったです。

4年生の孫はまぐろの握りが大好き食べる量が半端ではないけど

お財布気にせず注文してました



     




3日目、ダンナサンが温泉のある所って注文つけたので「大江戸温泉物語浦安万華鏡」に宿泊。


これが大失敗息子家族全員からブーイング


4日目は「三井ガーデンホテルイタリア街」ここで汚名挽回できました。

最上階に展望風呂があって皆機嫌よくなって最終日にふさわしいホテル

朝食は9時からとバイキング形式で満足ゆっくり食事できました。

それからスカイツリーへゴー

此処も今回の旅行の目的の一つ

春休みなのでどの位の待ちか不安だったけれど、40分程でした


最上階の展望デッキまで行きましたが、足がすくんで下を見れなかった


     



 
     




         


遅い昼食は、孫が鰻を食べたいって言うのでソラマチ店の「鰻 前川」へ・・・

値段みてビックリ うな重 4095円 家族多いから???

孫はうな重上って言ってきた。味にうるさいから上を食べてみたかったと思う。

高い昼食だけれど、やっぱり美味しかった満足



5日間の旅行は長かったけれど孫たちは大喜び


喜んでいる孫たちを見てると身体の痛さも出費も何処かへ吹っ飛びました


やっぱり旅行は楽しいですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目ディズニーシー

2015-04-06 17:06:48 | 家族

1日目はアンバサダーホテル・2日目東京舞浜クラブリゾートホテル

春休みで2日目が宿泊したいホテルが予約できなかった

平日は学校が休めないので、なかなか思うようにいかないですね


3日目、ディズニーシーで楽しみました

「タワーオブテラー」孫が乗りたいって言ったけけど、反対されて今回はパス。

息子たちは以前体験していたんですが、息子は私に似て高所恐怖症なので、もう乗りたくないって言ってました。

シーはダッフィーですね。

次男が持ってなかったのでせがまれて買う羽目に・・・

ショーを見たり、マーメイドラグーンで思い切り遊んだり、孫たちは元気だけど、

ダンナサンと私は足が痛くて、体力的にももう限界にきてました

ベンチに座って2時間ぐらい休憩です


夜の海上でのイベントがトラブルでほぼ中止。

あちこち行ってて時間に間に合わなかったので、ちょっとラッキーでした。


写真が何もない撮ったつもりだったけれど残念






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする