goo blog サービス終了のお知らせ 

大正琴・・・現代大正琴研究会

日本で誕生した楽器「大正琴」の魅力を発信していきます

ユーチューブ動画の評価

2025-04-28 19:31:15 | 2025年演奏活動

私の動画は、あまり興味がない人が多いので、低評価をつける人はほとんどいないんだけど、

凄く不思議な現象で、動画をUPして10分ほどで低評価が付く場合があります。

普通の動画の時は、一つおきぐらいに低評価をつけます。それもすぐに・・・

最近ショート動画を始めたけれど、これはまだ20人程しか閲覧してない時(5分位)に低評価が1つすぐつきます。

何十回、何百回になっても最初のひとつのままの状態が続きます。

ショート動画は1200回程閲覧されてるけど、低評価一つのまま。

時々、何人かはつけて増えていきますけどね。それも稀です。

低評価をつけた人の動画サイトが表示されるのかその仕組みはわからないけれど

特定の動画サイトが私のパソコンに表示されるので、う~~~ん^^

私の動画に関心があるってことだろうと、勝手に解釈してますけど、Upしてすぐっていうのは気持ちが悪い

いつもチェックしてないとできないので余程暇なのかな?って思います。

 

今回の動画は低評価ついてないなって思っていると、2日目位に低評価1つつきます。

そうすると、ある特定のチャンネルが表示されますので、やっぱりう~~~~ん

 

・・私は昔から何でも統計とって動向を調べるのが好きで、これが趣味になってます。

パソコンで動画の閲覧の細かいデータもとって楽しんでます。

大正琴というマニアックな動画なので、データは取りやすいし分析するのは面白い

 

余談ですが・・・

ショート動画の下の▷をクリックすると、歌詞つきフル動画が表示されますので、 是非試してみてください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回音文連音楽祭で大正琴演奏

2025-04-21 17:46:10 | 2025年演奏活動

 

【第43回音文連音楽祭】~伝統の響き 邦楽・洋楽の調べ~ の演奏会が 昨日ありました。

会場:アクトシティ浜松 中ホール  

 

1グループは 2曲   交響曲第9番「新世界より」第2・4楽章抜粋  昴

 

このグループは3サークルの合同なので、衣装は好きな色の衣装を着てもらいました。

 

 

2グループ目3曲   さくら(独唱)  アイノカタチ   新・地上の星

 

 

ビデオが撮れなかったので、練習風景の動画をユーチューブで後日Upします。

「さくら(独唱)」はUPしました。

またお聞きください。

 

演奏会の機材や、準備は年齢ごとに大変になってきています。

今回、初めての演奏者の方々が比較的若かったので、沢山動いてくれてとても助かりました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイに行った息子家族からのお土産

2025-04-09 15:02:32 | 家族

息子家族が3月下旬に5泊7日のハワイ旅行に行きました。

2019年夏に 2人の息子家族と私達夫婦、計13人の大所帯でハワイ旅行に行きました。

その後、コロナ感染の影響でしばらく旅行はできませんでした。

今回、息子家族から一緒に行かないかと誘いを受けていたけれど、私の4月の演奏会

またダンナさんが中国に行くのと重なってしまったので、残念だけれどパス

孫達にお小遣いを渡して、私が買いたかったTシャツをお土産に頼みました。

4人の孫で悩みながら、私に3枚、ダンナさんに1枚買ってきてくれました

 

とっても欲しかったTシャツ

 

 

胸の刺繡が可愛い!

 

 

2枚目。これもお気に入り。1枚目とはまた違ってお気に入り!

 

 

 

3枚目、私には派手だと思ったら、

孫4人で「ばあちゃん、この色似合いそう、この位明るいTシャツ着てもいいよね。」て選んだそうです。

うわぁ、、、なんか泣けてくる 大事に着ます。

 

 

ダンナさんにも1枚買ってきてくれました。

ダンナさん。。。とっても嬉しそう

 

 

 

定番のマカデミアナッツのチョコレート!!

 

 

 

チョコクッキー・・・これ美味しかった!!

 

 

 

 

 

写真100枚ほどと、ビデオもスマホに送ってくれました。

毎日、それを眺めて楽しんでます

5年生の孫は2019年に行ったの時は3歳だったので、今回はとっても楽しかったようでまた行きたいと言ってます

今度行く時は、一緒に行こうね。

健康に気をつけて、長生きしよう!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正琴アンサンブル練習【さくら(独唱)】森山直太朗曲

2025-04-09 07:42:18 | 演奏動画サ行

ウオーキングしている近くの公園の桜がきれいに咲いてきました。

入学のシーズンですね。

森山直太朗の曲「さくら(独唱)」をアンサンブルで練習しました。

4月20日の演奏会で弾く曲です。

最後の仕上げ、ビデオを撮って音響チェックしました。

リズムの音量ちょっと小さいと感じました。ただ会場の音響はまた違うんですよね。

当日のリハーサルでチェックする項目には入れておこうと思います。

個人個人のレベルに合わせての編曲です。

弾きにくい個所を何か所か直してどうにか仕上がりました。

 

 

 

大正琴アンサンブル練習【さくら(独唱)】森山直太朗曲

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂で見るテレビ

2025-04-07 07:37:44 | 

4月です。でもまだ寒いです

お風呂で見るテレビを買いました。

今まで見ていたテレビが壊れたので探していたら、防災でも使用できて、スマホの充電もできるテレビを見つけました。

早速注文。

画面がきれいで大きくて、とっても見やすい 自分へのご褒美ですね

ゆっくりテレビ見ながら一時間。

外へ出かけることが少なくなって、今では入浴も一つの楽しみとなりました

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする