goo blog サービス終了のお知らせ 

「民家・旅」「花とイベント」のブログ

最近は花を訪ねての散歩、旅が多いです。

長居植物園 2020/11/12

2020-12-03 17:56:00 | 季節の花

長居植物園も秋バラが咲き始めてから4回目です。サザンカも咲きだして、コスモスも満開でした。

 撮影 10:10~13:55

盆栽庭園の「ツワブキ」

 

 つばき園ではサザンカが咲いてました。

 

 コスモスは満開!

 

 

 「ナツハゼ」の木

 

 ここからはバラ園  10:53~ 「マイン ミュンヘン」

 

 「つる サラバンド」

 

 「ゴールデン シャワーズ」

 

 「プラム パーフェクト」

 

 「トロピカル シャーベット」

 

 「クリス エバート」

 

 「ノヴァーリス」

 

 「フィネス」

 

 「レヨン ドゥ ソレイユ」

 

 「オマージュ ア バルバラ」

 

 「メルヘンツアウバー」

 

 「ル プランタン」

 

 「ビブレ バカンス!」

 

 「れもん」

 

 「リヴェール」

 

 「スイート ムーン」

 

 「コンチェルティーノ」

 

 「エンブレム」

 

 「クイーン エリザベス」

 

 「サプライズ」

 

 「ダブル ディライト」

 

 「かおりかざり」

 

 「セレッソ」

 

 「ザンブラ ’93」

 

 「ボーダー ローズ」

 

 「フランシス デュブリュイ」 強い香りが魅力とか。

 

 「プリンセス ミチコ」

 

 「スノー グース」

 

 「ディスタント ドラムス」

 

 「ゴールド バニー」

 

 ここからは’バラの回廊’で、12:03~  「シャブリ」

 

 「インカ」

 

 「ベルベット フレグランス」

 

 「イヴ ピアジェ」

 

 「マルコ ポーロ」

 

 「ブルー ムーン」

 

 「クリスチャン ディオール」

 

 「フレジェ」

 

 「パパ メイアン」

 

 「ジャスト ジョイ」

 

 「マーシャ スタンホープ」

 

 「ブラック ティ」

 

 「コティヨン」

 

 「ポラリス アルファ」

 

 「リベルラ」

 

 「魅惑」

 

 「薫乃」

 

 「アバウト フェイス」

 

 「クリムソン グローリー」

 

 「トロピカル シャーベット」

 

 「ジョン F ケネディ」

 

 「ヘンリー フォンダ」

 

 「ジュリア」

 

 「ミセス アイリス クロー」

 

 「ペルル ドール」

 

 「スィート シャリオット」

 

 「ラブリー ブルー」

 

 「江戸の庚申」

 

 「イヴ ピアジェ」

 

 「クリスチャン ディオール」

 

 「マダム サチ」

 

 「ゴルデルゼ」

 

 「マチルダ」

 

 「マーシャ スタンホープ」

’バラの回廊’はここまで。

「ゴールド マリー’84」

 

 「ルスティカーナ」

 

 「ラーヴァグルート」

 

 「タイガー テール」

 

 「ブラスバンド」

 

 「マリーナ」

 

 「ピカソ」

 

 「ファビュラス!」

 

 「ガルティンツアウバー’84」

 

 「トゥルーズ ロートレック」

 

 「緑光」

 

 12:52「プリンセス チチブ と ワシントンヤシ」 

 

 12:59~ 「木立チョウセンアサガオ」ここのアサガオは背が低いので、しゃがまないと写せない。

 

 

 

 

 


長居植物園 バラ園 2020/10/15

2020-12-02 20:43:37 | 季節の花

この秋3回目の長居植物園のバラの撮影です。バラの撮影は11:02~13:06

 「ラ フランス」

 

「桜貝」

 

 「ブルー バユー」

 

 「シティ オブ バーミンガム」

 

 「ディスタント ドラムス」 この花も美しいのですが、ここにあった「ダイアナ プリンセス オブ ウエールズ」も残してほしかった。

 

 「パステル モーブ」

 

 「ホワイト マジック」

 

 「プリンセス ミチコ」

 

 「シュネーヴィッチェン」

 

 「カウンティ フェア」

 

 「綾織」

 

 「フランシス デュブリュイ」

 

 「ショッキング ブルー」

 

 「ジーン ボーナー」

 

 「フリュイテ」

 

 「ボーダー ローズ」

 

 「はいから」

 

 「かおりかざり」

 

 「セレッソ」

 

 「チェリッシュ」

 

 「ミシェル メイアン」

 

 「藤娘」

 

 「デスティニー」

 

 「ダブル デライト」

 

 「イントウリーグ」

 

 「ローズ オオサカ」

 

 「アンネの思い出」

 

 「つる ピース」

 

 「スワニー」

 

 「レッド キャスケード」

 

 「ヴィルゴー」 3本ほどあるのですが、キレイに咲いた時に会うのはむつかしい。

 

 「つる ルスティカーナ」

 

 「バター スコッチ」

 

 「つる ホワイトマスターピース」

 

 「つる マダム ヴィオレ」

 

 「つる 聖火」

 

 「花霞」

 

 「ピース」7枚あります。

 

 「オリーヴィア」

 

 「正雪(まさゆき)」

 

 

 「マキシム」

 

 「錦絵」

 

 「プスリンセス チチブ」

 

 「フィネス」

 

 「チェリッシュ」

 

 「ゴールド バニー」

 

ここからは「バラ回廊」のバラ。11:50~  「ペルル ドール」

 

 「スイート シャリオット」

 

 「ラブリー ブルー」

 

 「クリスチャン ディオール」

 

 「フレジェ」

 

 「ゴルデルゼ」

 

 「マチルダ」

 

 「天津乙女」

 

 「マーシャ スタンホープ」

 

 「オール メリー」

 

 「ローズ オオサカ」

 

 「ジャスト ジョイ」

 

 「マダム サチ」

 

 「マルコ ポーロ」

 

 「イヴ ピアジェ」

 

 「ベルベット フレグランス」

 

 「インカ」

 

 「シャブリ」

 

 「ナイト タイム」

 

 「ミセス アイリス クロウ」

 

 「シュワルツ マドンナ」

 

 「ジュリア」

 

 「シュクレ」

 

 「ヘンリー フォンダ」

 

 「ジョン F ケネディ」

 

 「バーガンディ アイスバーグ」

 

 「魅惑」

 

 「はいから」

 

 「リベルラ」

 

 「ポラリス アルファ」

 

 「コティヨン」

 

 「ディスタント ドラムス」

 

 「フレグラント ヒル」

 

 12:20  バラの回廊を出て「ダブル ディライト」

 

 「ルスティカーナ」

 

 「ラーヴァ グルート」

 

 「黄金」

 

 「クリスチャン ディオール」

 

 「シンプリシティ」

 

 「リビア」

 

 「ピカソ」

 

 「サラバンド」

 

 「ホワイト アロー」

 

 「桜霞」

 

 「八千代錦」

 

「早春」

 

 「カーディナル」

 

 「ルイ ドゥ フュネ」

 

 「クイーン エリザベス」

 

 「エンブレム」

 

 「コンチェルティーノ」

 

 「スイート ムーン」

 

 「フラウ カール ドルシュキ」

 

 「サリー ホームズ」

 

 「つる プリンセス ミチコ」

 

 「つる ソニア」

 

 「つる エデン ローズ」

 

 「プラム パーフェクト」

 

 「トロピカル シャーベット」

 

 「プリンセス ドゥ モナコ」

 

 「フィネス」

 

 「ノヴァーリス」

 

 「ヨハネ パウロ Ⅱ世」

 

 「ビブレ バカンス!」(バカンス 万歳!という意味だそうです)

 

 「リヴェール」

 

 「ル プランタン」

 

 「パープル ハート」

 

 「オマージュ ア バルバラ」

 

 

 「メルヘンツアウバー」

 

 「夜来香」

 

 「ライラック ローズ」

 

 「グラムズ カスル」

 

 「プレイ ボーイ」

 

 「プリンセス オブ ウエールズ」

 

 「ストロベリー アイス」

 

 「竹林とセイダカアワダチソウ」

 

 「キンモクセイ」

 

 「先島芙蓉」

 

 

 

 

 

 


中之島バラ園 バラ園(東) 年代順配置

2020-11-28 17:57:28 | 季節の花

中の枠内のバラです。1970年~2003年まで年代順に32種植えられています。

撮影 2020/10/12,10/20日 この日に撮れなかった「マーガレット メリル」と「アンバー クイーン」は春の5/14日撮影

春に比べると、咲き具合が寂しいです。

 「アレックス レッド」 スコットランド 1970年 HT

 

 「ロブロイ」 スコットランド 1970年 F

 

 「ジャスト ジョイ」 イギリス 1972年 HT

 

 「ショッキング ブルー」 ドイツ 1974年 F

 

 「シャルル ドゥ ゴール」 フランス  1974年  HT

 

 「マヌウ メイアン」 フランス  1979年  HT

 

 「マーガレット メリル」 イギリス 1977年  F (2020/5/14撮影)

 

 「ゴールド バニー」 フランス 1977年 F

 

 「イントウリーグ」 アメリカ 1982年 F

 

 「フレンチ レース」 アメリカ 1980年 F

 

 「ラブ」 アメリカ  1980年 Gr

 

 「ブルグンド ’81」 ドイツ 1981年 HT

 

 「アンバー クイーン」イギリス 1984年 F (2020/5/14撮影)

 

 「マチルダ」 フランス 1988年 F

 

 「マダム ヴィオレ」 日本 寺西菊雄 1981年 HT

 

 「メルヘン ケニギン」 ドイツ 1985年 HT

 

 「ザ マッカートニー ローズ」 フランス  1991年 HT

 

 「ブルー シャトー」 日本 寺西菊雄 1994年 HT

 

 「ブラスバンド」アメリカ 1993年 F

 

 「うらら」 日本 平林浩  1993年 F

 

 「ヨハン シュトラウス」  フランス 1994年 F

 

 「ダイアナ プリンセス オブ ウエールズ」 アメリカ 1999年 HT

 

 「ゴルデルゼ」 ドイツ 1999年 F

 

 「フレグラント アプリコット」 アメリカ 1998年 F

 

 「ハニー ブーケ」 アメリカ 2000年  F

 

  「スイート ムーン」 日本 寺西菊雄 2001年 F

 

 「チャイコフスキー」 フランス 2000年 Gr

 

 「アンドレ ル ノートル」 フランス 2000年以前 HT

 

 「エドガー ドガ」 フランス 1994年 S

 

 「キャンドル ライト」 ドイツ 2001年 S

 

 「ルージュ ロワイヤル」  フランス 2001年 HT

 

 「トロピカル シャーベット」  日本 小山内健  2003年  F


中之島バラ園 バラ園(東) 周辺部

2020-11-28 14:16:23 | 季節の花

o

オレンジ色で囲った外側の部分を写しています。大体’ばらぞのばし’から右回りです。撮影は10/12と10/20日です。

重いのか花房が下を向いていたので、左手で持ち上げ、右片手でシャッターを切りました。

 

 「レッド プラネット」

 

 「アルシデュック ジョセフ」

 

「ジャンボ スタリナ」

 

 「ウイスキー マック」

 

 「イザヨイ バラ」

 

 「シティ オブ バーミンガム」

 

 「フレンチ レース」

 

 「カリンカ」

 

 「パルメンガルテン フランクフルト」

 

 「オメール」

 

 「コーラス」

 

 「マガリ」

 

 「千代」

 

 「アベイ ドゥ クリニュー」

 

 「シンデレラ」

 

 「コンラッド ヘンケル」

 

 「ファースト プライズ」

 

 「新雪」

 

 

 「かおりかざり」

 

 「ジャスト ジョイ」

 

 「ジュビリー セレブレーション」

 

 「ダーシー バッセル」

 

 「マサコ」

 

 「チャールズ レニー マッキントッシュ」

 

 「ウイズリー」

 

 「リッチフィールド エンジェル」

 

 「メアリー マグダレン」

 

 「モリニュー」

 

 「アン ブーリン」

 

 「ミッドナイト ブルー」

 

 「カミーユ ピサロ」

 

 「ナエマ」

 

 「カスクドール」

 

 「ユーリ」

 

 「りくほたる」

 


ここからは10/20日撮影

 「ブラッシング ノックアウト」

 

 「ムタビリス」

 

 「クルス アン テプリッツ」

 

 

「アンリ マティス」

 

 「シティー オブ バーミンガム」

 

 「フレンチ レース」

 

 「カリンカ」

 

 「パルメン ガルテン フランクフルト」

 

 「ミケランジェロ」

 

 「オメール」

 

 「コーラス」

 

 「マガリ」

 

 「タマンゴ」

 

 「千代」

 


 

 「コンラッド ヘンケル」

 

 「かおりかざり」

 

 「りくほたる」

 

 「カミーユ ピサロ」

 

 「コンテス ドゥ セギュール」

 

 「ナエマ」

 

 「カスク ドール」

 

 「いおり」

 

 「りくほたる」


中之島バラ園 バラ園(西・年代順配置)

2020-11-27 12:42:55 | 季節の花

黄色で囲った所を写しております。ここには1867年の「ラ・フランス」から1968年の「ニュース」まで北南4列、西東16列、64種類が植えられています。今回(10/12,20)に写せなかったものは、この春(5/14)日のものを使っております。

 

この左手前が「ラ・フランス」その右横が「レディー マリー フィッツウイリアム」です。

 

「ラ・フランス」フランス  1867年 HT

 

 

「セシル ブリュネ」フランス 1881年 POL

 

「ペルル ドール」 フランス 1984年 POL

 

「マダム カロリン テストウ」 フランス 1890年 HT

 

 

「マリー パヴィエ」 フランス 1888年  POL

 

「クロチルド スペール」 ルクセンブルグ 1890年 POL

 

「アレッサ」イギリス  1903年 Ch  (2020/5/14撮影)

 

「グルス アンアーヘン」 ドイツ  1909年  F

 

「マダム レオンパレ」 フランス  1909年  HT

 

「マダム メラニー スペール」 フランス  1905年  HT

 

「オルレアン ローズ」 フランス  1909年  POL

 

「ホワイト セシル ブリュネ」 フランス  1909年  POL

 

「マダム ピア オイラー」 フランス 1907年  HT

 

 

「マダム ジュール ブシー」 フランス  1910年 HT

 

「オフェリア」 イギリス  1912年  HT

 

「ミセス フォーリー ホブス」 イギリス 1910年 T

 

「レディ ヒリンドン」 イギリス  1910年  T

 

「マダム エドヴァール エリオ」 フランス  1913年  HT (2020/5/14撮影)

 

「マダム バタフライ」 アメリカ  1918年  HT

 

「イヴォンヌ ラビエ」 フランス  1910年  POL

 

 

「ラファイエット」 フランス  1918年  F

 

「マダム アルベール バルビエ」 フランス  1925年  HT

 

「ミセス チャールズ ランブロウ」 北アイルランド  1920年  HT

 

「マーシャ スタンホープ」 イギリス  1922年  HT

 

「ピンク グルス アンアーヘン」 オランダ  1929年  F

 

「ベビー ベティ」 イギリス  1929年  POL

 

「テンディー ベス」 イギリス  1925年  HT

 

「ミセス P.S. デュポン」 フランス  1929年  HT

 

「エディタ マクファーランド」 フランス  1931年  HT

 

「マグレディーズ イエロー」 北アイルランド  1933年  HT (2020/5/14撮影)

 

「マーゴ コスター」 オランダ  1931年  POL

  

 

「ザ フェアリー」 イギリス  1932年  POL

 

「フウ ペルネ デュセ」 フランス  1935年  HT

 

「クリムソン グローリー」 ドイツ  1935年  HT  (2020/5/14撮影)

 

 

「ダグマー シュペート」 ドイツ  1936年  F

 

「シュネー プリンセス」 オランダ  1946年  POL

 

「フレンシャル」 イギリス  1946年  F

 

「シンシア ブルック」 北アイルランド  1943年  HT

 

「ピース」  フランス  1945年  HT

 

「ダスキー メイデン」 イギリス  1947年  F

 

「ラベンダー ピノキオ」 アメリカ  1948年  F

 

「グレー パール」 北アイルランド  1945年  HT

 

「マダム シャルル ソバージュ」 フランス  1945年  HT

 

「コンフィデンス」 フランス  1951年  HT

 

「クライスラー インペリアル」 アメリカ  1952年  HT

 

「ムーン スプライト」 アメリカ  1956年  F

 

「シュネーヴィッチェン」  ドイツ  1958年  F

 

「ホワイト クリスマス」 アメリカ  1953年  HT

 

「スターリング シルバー」 アメリカ  1957年  HT

 

「マ パーキンス」 アメリカ  1952年  F

 

「リリー マルリーン」 ドイツ  1959年  F

 

「スーヴニール ドゥ アンネ フランク」 ベルギー  1960年  F

 

「チャールストン」 フランス  1963年  F (2020/5/14撮影)

 

「ドレスデン」 フランス  1961年  HT

 

「パパ メイアン」 フランス  1963年  HT

 

「ブライダル ピンク」 アメリカ  1967年  F

 

「ニュース」 イギリス  1968年  F (2020/5/14撮影)

 

「ブルー ムーン」 ドイツ  1964年  HT

 

「マリア カラス」 フランス  1965年  HT