「民家・旅」「花とイベント」のブログ

最近は花を訪ねての散歩、旅が多いです。

九州の旅 えびの市の「田の神さあ」1998/01/05

2020-12-18 13:25:29 | 

昨夜、えびの市のホテルに入り、最後の日の5日は午前中の予定で、市内を回りました。

大河原「東久保原の田の神」

 

 大河原「菖蒲ヶ野の田の神」

 

 大河平「小牧の田の神」

 

 大河平「左院の田の神」

 

 

 8:42

 

8:54 杉水流「佐山の田の神」

 

 9:01

 

 9:31

 

  9:38 

 

 9:48 杉水流「曽我塚の田の神」

 

原田「五日市の田の神」

 

 10:08 石敢当

 

 10:12 里程標

 

 10:34 中内堅「梅木の田の神」

 

 内堅「北岡松の田の神」

 

 11:10 庚申塔?

 

 11:15 「岡松神社」

 

 

 

 

 11:21 東岡松「オットイ田の神」

 

 これは昭和63年に作られたようです。

 

 12:00 

 

 12:07

 

 12:20 えびのPA

  22時に無事帰宅できました。走行距離 2652キロ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


九州の旅 「田の神さあ」

2020-12-17 19:28:01 | 

1998年正月休みを使って、タナカンサアを見に行きました。20年以上も前のことで、この度写真を見て、懐かしいというより、”これ何”ということが多かったです。ボケた頭で記憶を呼び戻し、当時の資料を引っ張り出して、ネットの力を借りながらなんとか仕上げました。地名は町村合併で変わっているところもありますが、旧であったり、新であったり、色々ありますがよろしくお願いします。

 1/1日 朝8時に大阪千里の家を出て、えびのPA 17:40  

 1日~3日は鹿児島市駅前のホテルに泊まりました。

 

郡山町「茄子田の田の神」

 

 11:12 「埋没鳥居」? 茄子田の後、10分後に写してますが、???

 

 更に、10分後に

 

 11時44分~ 入来町の「松下田の田の神」

 

 入来町「中須の田の神」

 

 入来町「大馬越の賽の神」

 

 入来麓の茅葺門

 

 入来町「中組の田の神」

 

 石敢当

 

 薩摩川内市樋脇町塔之原「祢地山の田の神」

 

 薩摩川内市樋脇町塔之原「本庵の田の神」

 

ここからさつま町紫尾に向かう道で。 15:42 石敢当

 

 

 17:24分~ さつま町「紫尾の田の神」暗くなっていて、ストロボを使っての撮影。

 

 1/3日 昨日写しきれなかったので、再び紫尾に向かいました。途中で、8:26

 

 9:22~「紫尾の田の神」

 

 さつま町 「鶴田の庚申塔」

 

 さつま町 「大角の田の神」

 

 11:12 大口市 「祁答院家住宅」

 

 12:00

 

 12:09

 

 12:25~ 大口市 「平出水王城の田の神」

 

 13:46 菱刈町

 

 菱刈町 「前目の田の神」

 

 13:58 菱刈町が佐渡を抜いて全国一になったとか。

 

 15:26~蒲生町「下久徳の田の神」

 

 16:19~「隼人塚」

 

 薄暗くなって、鹿児島神宮参拝。

 

 1/4日 8:25 「鹿児島県里程元標」

 

 10:00~ 再び「鹿児島神宮の田の神」

 

 鹿屋市に向かっております。

 

 11:58~ 鹿屋市上野町「寺田の庚申塔」

 

 鹿屋市上野町「寺田の田の神」

 これは大日如来

また、近くに青面金剛がありました。

 

鹿屋市上野町 「野里小の田の神」

 

 鹿屋市 「野里の田の神」

 

 鹿屋市南町 「牟田畑の田の神」

 

 肝付町新富 「二階堂家住宅」

 

 高山町 「塚崎の田の神」

 

 

 高山町 「野崎の田の神」

 

 有明町 「豊原の田の神」

 

 17:25 有明町 「野井倉開田記念碑の田の神」

 この後、最後の明日はえびの市のタナカンサアを写すため、えびの市に移動しました。 

えびの市の田の神

 

 


最上鳥居と肥前鳥居 1999年、2000年撮影

2020-10-11 18:46:15 | 

コロナで出歩くことも少なくなり、また終活という言葉も身に染みるようになり、昔のフィルムを整理したり、一部デジタル化したり。若いころ興味があって、色々撮影しましたが、今は興味があっても、時間があっても、先立つものが無くなり、出かける事が少なくなっております。

この鳥居の写真は、茅葺の民家を訪ねて走り回っていた時に、撮影したものです。何分、古いものなので、データもきっちり残しておらず、間違った所もあるかもしれませんが、一日かけて調べ上げましたのでよろしく。

山形県の石鳥居 まず、「與次郎稲荷の石鳥居」(山形県東根市六田) 1999/08/26 午前9時頃

 

 

 

 

 

「元木の石鳥居」(山形市鳥居ヶ岡)1999/08/27  7:15分頃

 

電線を消しております

 

 

 

 

「八幡神社の石鳥居」(山形市蔵王成沢)1999/08/27 8時頃

 

 

 

 

 

 


肥前鳥居 

「櫛田神社」(佐賀県神崎町)1999/01/02  8:30分頃

 

 

 

 

「仁比山神社」(佐賀県神崎町)1999/01/02 11時頃

 

 

「高良大社」1999/01/02 17時頃(福岡県久留米市)

 

「佐嘉神社 摂社」(佐賀市) 1999/01/03 8:30頃

 

「与賀神社」(佐賀市)1999/01/03 9時頃

 

 

 

 

「室園神社」(佐賀県東松浦郡厳木町(きゅうらぎまち)」現在は唐津市 2000/09/23 23時頃

 

 

 

 

 

 

 

 

「八天神社」(佐賀県嬉野市)2000/09/23 17時頃

 

 

 

「祐徳稲荷神社」(佐賀県鹿島市)2000/09/23 10:30頃 ホテルのTVで高橋尚子さんの優勝を確認して出発