栃木の木々 

栃木県の風景。

塩谷町 熊ノ木 箒根神社と周辺風景 25.12.2

2013-12-06 | 塩谷町

栃木県塩谷町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 熊ノ木 火の見櫓と周辺風景 25.12.2

2013-12-06 | 塩谷町

栃木県塩谷町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 道と川百選 西荒川ダムと東古屋湖 25.12.2

2013-12-06 | 塩谷町

栃木県塩谷町

とちぎの景勝100選、とちぎの道と川百選の東古屋湖。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 道と川百選 大滝周辺の西荒川 標柱 25.12.2

2013-12-06 | 塩谷町

栃木県塩谷町

とちぎの道と川百選の標柱があるのかどうか、見てきた。標柱あり。大滝は紅葉の最盛期にはいいかもしれない。東古屋湖上流の東古屋橋から林道砂利道を4km上る。ガードレールがないので少々危険。でこぼこ道なので四輪駆動車なら安心。古い車だとたどり着くまでにバラバラになりそうな感じ。車を止めて滝壺までは1分くらい。駐車スペース4台くらい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 佐貫の火の見櫓 25.12.2

2013-12-06 | 塩谷町

栃木県塩谷町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 観音橋からの風景 25.12.2

2013-12-06 | 塩谷町

栃木県塩谷町

鬼怒川にかかる観音橋からの風景。下流に橋ができるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 船生から日光連山と鬼怒川観音橋方面 24.11.21

2012-11-22 | 塩谷町

栃木県塩谷町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 道と川百選 尚仁沢の湧水の標柱を撮りに 24.11.21

2012-11-22 | 塩谷町

栃木県塩谷町

とちぎのふるさと田園風景百選の標柱もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 東古屋湖へ 道と川百選の標柱を撮りに 24.11.21

2012-11-22 | 塩谷町

栃木県塩谷町

東古屋湖はとちぎの景勝百選にも選定されているので何度か行きましたが、道と川百選に選定されていることを知り、標柱を撮りにいきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 佐貫観音 佐貫観音自然環境保全地域 24.11.21

2012-11-22 | 塩谷町

栃木県塩谷町

佐貫観音自然環境保全地域を最近知ったので、この標示板を撮りに行ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 風見の田園風景と羽黒山(宇都宮市) 24.6.29

2012-07-01 | 塩谷町

栃木県塩谷町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 玉生 とちぎのふるさと田園風景百選 標柱 24.6.29

2012-06-29 | 塩谷町

 

栃木県塩谷町

この標柱は、西山公民館の敷地にありました。となりは西山不動尊。

西山不動尊祭礼のとき、この場所で奉納相撲が行われ、その風景が、今回の「とちぎのふるさと田園風景百選」に選定されたような気がします。

広大な玉生の田園風景も美しいところですよ。

事前に標柱の場所を役場の方にお聞きしておいてよかったと思います。

いきなり行ったらここの場所にはたどりつけなかったでしょう。

これで、塩谷町の2標柱を見ることができました。

玉生の標柱には独自の帽子らきしものがかぶっていました。これもアイデア。標柱を永く保存できそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 荻野目のサイカチ 24.6.29

2012-06-29 | 塩谷町

栃木県塩谷町

ちょっと小さくなったかな。とちぎ名木100選の樹木

一番したの写真は以前に撮ったもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 鳥羽新田 23.11.24

2011-12-01 | 塩谷町

栃木県塩谷町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町 船生から高原山 23.11.24

2011-12-01 | 塩谷町

栃木県塩谷町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする