ガウとタロウ♪

美味しいモノ&お酒大好きな
ガウとタロウの飼主(福岡在住関西人)による
気ままな日記です♪

福岡の街を開拓中♪

コストコ

2009-04-19 22:50:01 | お買いモノ

先週、コストコに連れて行ってもらいました

噂通り、何でも大量でアメリカンサイズです

なかなか家では使い切れそうでないモノばかりで…

でも色んなモノが売っていて、見て回るだけでも

かなり面白かったです



購入したモノは…

食器用の洗剤…3個パック



マギーブイヨン…100個入り缶


オリーブオイル1㍑

そしてそして

巨大ピザ

その場で焼いてくれて、お持ち帰り


ガウもビックリザイズ

でも、お味は評判通り美味しくて
  
しかも、このサイズで1500円は安いです。

宅配ピザより、かなりお得です

結局この日は1枚ずつ食べたら、

お腹がふくれてしまい

小分けに冷凍保存して…



今日のお昼にも


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

剛呑 (平尾)

2009-04-18 09:12:02 | 居酒屋
昨夜、仕事終わってから飲みに行くことに



平尾駅近くにある馬肉料理専門の居酒屋『剛呑』へ



遅い時間に行ったので、生モノは切れてしまってるのが多く

馬刺しの五種盛りをオーダーしたところ二種盛りに…

でも新鮮で柔らかい



アボガドの揚げ出し

ホクホクトロトロでした

アボガドとお出しの組み合わせって合うんですねぇ



剛呑サラダ

パリパリごぼうがたまらないです


イワシのアリオリ



ガーリックトースト

このパン、美味し過ぎるどこのパンかなぁ…



どのお料理も本当に美味しく

いつ行っても、ほぼ満席状態で

かなり人気のあるお店です


にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへにほんブログ村

ジャワティ

2009-04-17 14:58:41 | Weblog
今日は、本当にイイお天気で

そして暑いです…

先ほど、とてもとても喉が渇いたので、

冷たいお茶でも買うか、スタバにでも入ろうかと

考えて天神を歩いてたところ

爽やかなキャンペンガールから


ジャワティの試供品を戴きました

何てタイムリーな

しかも、ちゃんと冷えてる~

ちなみに、これはジャワ島の緑茶だそうです

とっても飲みやすいお味です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

回鍋肉

2009-04-15 23:59:44 | おうち
今は、新物の春野菜がたくさん出てて

本当にお野菜が美味しい季節です

最近ちょっと料理、さぼり気味だったので…

今夜はお野菜たっぷりの回鍋肉を

材料→豚バラ200g位、新キャベツ1/3位、新玉ねぎ半個、
    赤黄パプリカ、各半個、ピーマン1個
    エリンギ1本、しいたけ2個、たけのこ1/4個、ブロッコリー半房
    にんにく、しょうが少々
    
合わせ調味料→甜麺醤(大2位)、豆板醤、XO醤、お酒、醤油、塩コショウ(各少々)



新物のタケノコと玉ねぎが、イイ味出してくれました

中途半端に少しずつ残ってたお野菜たちも登場できたので、

冷蔵庫のお掃除にもなってヨカッタです


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

昨夜もまたまた…

2009-04-14 12:44:05 | お買いモノ
北海道物産展で買ったモノを

昨夜アテに



左の『月見にしん』、ハマりそう…


↑お酢で〆たニシンと数の子に糸状のフカヒレが絡まっていて

程好い酸味で本当に美味しく、

お酒がススミマス



焼酎にもヨク合います


同じく物産展で買ったプリン

しっかりデザートに

この物産展、昨日で終わってしまったそうで…残念です


にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへにほんブログ村

カホン

2009-04-12 23:58:07 | 音楽
今日は仕事先のイベントで5曲、ピアノ弾いてきました

今回はテンポ感あってボリュームも結構ある曲が多かったのですが

前日になっても、まだ自分のパートのアレンジに取り掛かってる状態で

結局、徹夜してしまいました

いつまでたっても、お尻に火が付いてからでないと

取り掛からない性格です…

今回も、オカリナ、ウクレレ、ギター、ベースの先生方と一緒にアンサンブルで

本番間際に急きょ、ドラムの先生がカホンで飛び入り参加して下さり

特に後半、かなり盛り上がった演奏になって、本当に楽しかったです


このカホンという楽器

フラメンコでよく見かけるので

てっきりスペインの楽器かと思ってたのですが

ペルーの楽器だそうです

中に弦が張ってあって、後ろに穴が開いており、

そこから音が響く構造になってるそうですが、

この箱一つで、ドラムの雰囲気をかなり出してくれるので

なかなか便利な楽器です

でも、叩く位置の微妙な違いや力加減をコントロールしつつ、

手のひらで音色の変化を出していくので

単純なつくりなモノ程、ある意味、難しいのかな…

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村

今日のお昼にまた…

2009-04-10 13:24:58 | 洋食
今日は午前中、天神に仕事の用事で出てて

ちょっと時間があったので、

お昼を買いに

またまた大丸の大北海道展に

         
        

先日、海鮮丼と迷ったハンバーグ弁当を



肉汁たっぷりで、ソースが美味しかったです

さぁ~お腹もいっぱいになったことだし

今日はこれから21時半まで仕事がんばります


にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへにほんブログ村