goo blog サービス終了のお知らせ 

気任せ足任せに Run freely

人生は公平ではない、そのことに慣れよう。
雨の日には雨の中を、風の日には風の中を。

HONDAのゴム

2016年09月19日 | バイクの話

天気悪くて稲刈りも出来ね~し

部品は揃ってるから、今日はバイク弄り



昨年も夏頃交換したNCのダストシール

1年でまた々ひび割れ

最近のHONDAのゴムは呆れるほどボロイ

サービスに文句言っても

「ゴム製品は補償の対象外でして~」とお決まりの返答

部品代はしれているが作業手間が・・・・

 

新旧比べると色も変?如何にしても劣化が早すぎる

しかし、何で1年持たないのか

昔乗ってたXJRとかCBは5年以上大丈夫だったのに

オゾン層の破壊か?

でも、他のバイクは何ともないし

 

 

 

バラしたついでにブレーキの掃除

3年分の汚れ


ピストン磨いて、揉み出し。ピカピカ


パットはまだまだ

 

 

手は真っ黒

 

とりあえず完了。

そういえば、来月初回車検だし

 

 

完了・・・・・だよね!?

なぜかトレイにワッシャー2枚???

暫し瞑想(-"-)

これは最初からトレイにあった・・・あったんだと思う

 

思い出した!

おぉ~先日トップケースを弄った時の残りだ

歳とると・・・・

 

 

 

 

 

 


アルミテープで走りが変わる!?

2016年09月14日 | 車の話

小耳に挟んだウ・ワ・サ

トヨタは2ドアスポーツクーペ『86』の大幅マイナーチェンジに合わせ

改良新型に採用された新技術の概要を公表した。

「アルミテープによる空力コントロール」を実現するというもので

低コストながら操縦安定性の向上に大きく貢献するという・・・トヨタ大丈夫?

新型『ノア/ヴォクシー』やレクサス『RX』にもすでに採用されてるとか

オカルトなのか?

でも、世界のTOYOTAの開発陣が言うのだから・・・・・

詳しくはhttp://s.response.jp/article/2016/09/14/281774.htmlに書いてある

 

じゃぁ SEVも満更ではないのか http://www.sev.info/

 

俺もカブにテープ貼りまくりで走ってみるか

 

 

 


今年も始まり

2016年09月10日 | 百姓の話

今時期は週末の天気がすご~く気になるMatsuです。

 

 

今年も秋のイベント稲刈りが始まった

初日からのオーバーペース

本日のオラの割り当て1.2ha (''◇'')ゞ

 

先日の台風で田んぼはグチャグチャ

 

不思議と長靴を履いているとトラブらない

「ツーリングにカッパを持っていくと雨が降らない」のとおなじ効果?

先を急がない事、ヤバい所では無理しない事・・・・これ大事

 

 

暗くなる前には何とかノルマ達成 (*´Д`)

週末しか出来ないから天気が気になる

10月10日までにあと5haちょい・・・がんばる

 

稲刈り終われば ツーリングが楽しみ

 


実り

2016年09月07日 | 我が家の話

 

巷でも今年の実りは早いと話題

晩夏からの果物は軒並み1週間~10日程早い出荷となった

我家の栗は早生種

近所のとは半月以上早い実り

先月末から少しづつ落ちだして

1週間経つ、そろそろ終わり

15分の早起きしなくてよくなるわ