goo blog サービス終了のお知らせ 

気任せ足任せに Run freely

人生は公平ではない、そのことに慣れよう。
雨の日には雨の中を、風の日には風の中を。

HONDAのゴム

2016年09月19日 | バイクの話

天気悪くて稲刈りも出来ね~し

部品は揃ってるから、今日はバイク弄り



昨年も夏頃交換したNCのダストシール

1年でまた々ひび割れ

最近のHONDAのゴムは呆れるほどボロイ

サービスに文句言っても

「ゴム製品は補償の対象外でして~」とお決まりの返答

部品代はしれているが作業手間が・・・・

 

新旧比べると色も変?如何にしても劣化が早すぎる

しかし、何で1年持たないのか

昔乗ってたXJRとかCBは5年以上大丈夫だったのに

オゾン層の破壊か?

でも、他のバイクは何ともないし

 

 

 

バラしたついでにブレーキの掃除

3年分の汚れ


ピストン磨いて、揉み出し。ピカピカ


パットはまだまだ

 

 

手は真っ黒

 

とりあえず完了。

そういえば、来月初回車検だし

 

 

完了・・・・・だよね!?

なぜかトレイにワッシャー2枚???

暫し瞑想(-"-)

これは最初からトレイにあった・・・あったんだと思う

 

思い出した!

おぉ~先日トップケースを弄った時の残りだ

歳とると・・・・

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。