梅雨真っ只中なのに、くそ暑い土曜日
マイカーの車検を受けて、そのままドライブ~
南方面は「諏訪湖トライアスロン」で混雑してるだろうから行かない。
東に進路をとる、佐久まで来てしまった。
とりあえずお昼食って考える。
駒月味噌カツ丼
味噌が違うらしい「雁喰味噌」・・・甘め
立科~白樺湖~霧ヶ峰~諏訪ルートで帰ろうかと思ったけど、
閃いた💡 ENDLESS cafeへ行ってみようや、
ということで、佐久穂まで
土禁の展示場、ピカピカです、
往年の名車やチームのR車がたくさん。
目を引いたロメオ
Junior Z 新車のような仕上がり、カッコいいですね!
ジウジアーロのルーチェ
117にそっくり
市販車はフルレストア済でナンバーも付いてるんで直ぐに走れます。
続いてR車
BMW Z4のGT3仕様
異次元の運転席イャ、コックピットですねこれは、
足元は、こんな感じ
乗り込んでもOKなのですが、GGには乗り降りが凄い大変で・・・
バケットシートにスッポリハマり込むとその気になってくる。
でも、降りるときに腰をやられました(泣)
小一時間見せていただいて、魅せられた!
レース観戦に行きたくなりました。
珈琲も楽しめて、こんなマシンも見られるなんて・・・入場料も良心的、今度ヒマをみっけて行って来よ!
規模はさほど大きくないですが、充実してますよ。
旧車のレストアの完成度然り、R車の迫力然りです。
そちらからだと、300kmコースですかね~
1日遊べますね!
ENDLESS CAFEいいですね
行ってみたいです。今度、群馬から軽井沢経由で
R141を下るツーリングを予定しているので
寄れたら寄りたいです。
ENDLESS CAFEいいですね
行ってみたいです。今度、群馬から軽井沢経由で
R141を下るツーリングを予定しているので
寄れたら寄りたいです。
何故に2文章?
旧車のレストアバージョンは必見ですよ。
軽井沢からなら1時間くらいですかね、
軽井沢~endless~清里 抜けてくルートも有りかと、天気が良ければ何でも楽しい