goo blog サービス終了のお知らせ 

気任せ足任せに Run freely

人生は公平ではない、そのことに慣れよう。
雨の日には雨の中を、風の日には風の中を。

広島へその2

2024年09月17日 | お出掛けの話
暑さと誘惑に負けて連泊してしまった

朝飯食いながら、作戦を練る

外せない所 呉港クルーズ&大和

ホテルチェックアウトしたけど 

クロークに荷物を預けてOKだった、ありがたい

呉港に着いたのは10時過ぎちゃった

今日も既に35℃ 眩暈しそう

11:00のに乗って、いざ湾内クルーズ ¥1700


105護衛艦「いなづま」






潜水艦も沢山係留してた、だが地味



尾舵がXだから「そうりゅう型」最高機密満載


近々サンディエゴへ向かう「かが」


どう見ても空母

F35の発着訓練をしに行くらしい


後方防衛のRAM近接防空ミサイル搭載





小一時間の湾内クルーズ、元自衛官がガイドします。


帰りの時間が迫る、あせあせ💦で大和へ


1/10スケールの模型、85年も前にこんなの造るって凄い


隣は「鉄のくじら」


デカい、20年前まで現役だった「あきしお」

艦内は撮影禁止!閉所恐怖症の方はダメかも




中は冷房MAX外は灼熱、おかしくなりそう

ホテル近くで、遅めの昼食

駆け足観光終了です。



残るは5時間のケツ肉耐久、軽く飲んで誤魔化す

ツーリングなら4泊5日位かなー自信はないけど


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けんじ)
2024-09-18 22:04:23
日本海を見ると、いつも「この平和に見える海の中で、一体何か国の潜水艦が活動してるのか」と思ったりします。
平和ってタダじゃないんだなぁと。
返信する
Unknown (はなぶさ)
2024-09-19 00:31:28
呉に行って来ましたか!
クルーズがあるのは知らなかったです。
空母?「かが」はでかそうですね
実際に見ると圧倒されそう!
返信する
Unknown (matsu)
2024-09-19 09:32:36
>けんじ さんへ
どうも、今のところ日本は平和ですね、
1隻700億もする潜水艦を、無防備に幾つも係留してるんですから。
他国の特殊部隊が観光客装って、1発決めれば終わりですよ。
大事なものは隠しておかないと!
返信する
Unknown (matsu)
2024-09-19 09:55:57
>はなぶさ さんへ
どうも、元自衛官がガイドしてます、結構近くまで寄りますね。
大型フェリーの2回り位デカいですよ、速度はフェリーと同じくらい30nだそうです。
日本は空母は持てない決まりなようで、たてまえは護衛艦とか言ってるけど、
旧海軍のは空母「加賀」、それにあやかって「かが」ですかね、
返信する
Unknown (2740GG)
2024-09-22 08:46:43
おはようございます。

自分も横須賀で何回かヘリコプター搭載護衛艦「いずも」を見ていますが、絶対に空母ですよねコレ。 F35Bだったら通常の離陸もできるようで、日本国憲法第9条第二章どこ吹く風に・・・ 次はB-52かな。。。
返信する
Unknown (matsu)
2024-09-24 08:18:04
>2740GG さんへ
どうも、
戦闘機載せてても、解釈は護衛任務にあたれば護衛艦なんでしょう。
隣の大陸国家はいろいろとちょっかい出してくるし、昨日も北の方で領空侵犯とかあったようですね、
大事になるのは嫌だけど、ある程度見せとかないと舐められっぱなしになるから・・・・ギリギリの線で
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。